Amazonで吉本ばなな、村上春樹、東野圭吾らの偽書が出回る AIで生成か

1 : 2025/02/26(水) 07:29:02.55 ID:D1bcih5G0
2 : 2025/02/26(水) 07:31:10.47 ID:NumPhP5ir
ペンネーム被ったか
3 : 2025/02/26(水) 07:31:26.36 ID:Yk5CLEEI0
騎士団長殺しもAIだろ
4 : 2025/02/26(水) 07:31:33.66 ID:+LE82p0c0
凄いこと考える奴いるな
6 : 2025/02/26(水) 07:33:03.84 ID:h95JSTnK0
>>4
AIでマネタイズ考える反社の倫理観なんてこんなもんだぞ
5 : 2025/02/26(水) 07:31:42.82 ID:vxz2+zq5M
晋さんの本まだかよ!?
7 : 2025/02/26(水) 07:33:28.41 ID:D3Vcbw5q0
世界には時間がないって面白そうな本のタイトルだね(´・ω・`)
8 : 2025/02/26(水) 07:34:33.69 ID:hMqJIK6n0
ちゃんと読んで確認したのか!?
9 : 2025/02/26(水) 07:35:17.17 ID:MgcgJGp70
Amazonマジでゴミ化しすぎ
最近は楽天の方がまだマシに見える
10 : 2025/02/26(水) 07:35:31.76 ID:KA5qivOHH
少なくとも村上春樹のは全然文体違うわ
村上春樹の文章って比喩や隠喩が2行に一回出てくるほど多い
11 : 2025/02/26(水) 07:35:36.08 ID:4OA92uJh0
買ってみるわ
12 : 2025/02/26(水) 07:35:41.45 ID:AcgETLPt0
ドラえもんの道具じゃん
14 : 2025/02/26(水) 07:36:58.44 ID:MgcgJGp70
百円くらいなら読んでもいいけど値段が600円とか割と強気だから読む気も起きねえ
15 : 2025/02/26(水) 07:37:37.89 ID:FX+fg0sG0
AIで一つもいいことねえな
これほんまに叡智の集結か?
16 : 2025/02/26(水) 07:38:24.58 ID:qvLcKztM0
美術業界とかでは昔からよくあること
17 : 2025/02/26(水) 07:40:16.98 ID:Yh/4Il1y0
AI文章はまだ破綻してるから読み物としてはゴミなんだろうけど絵みたくその内ジャンルとして成立しそうだな
18 : 2025/02/26(水) 07:41:27.26 ID:77zEUOol0
マジカヨ
完全に吉本ばななと思ってたわ
相当ファンのやつが書いたのかな
19 : 2025/02/26(水) 07:43:55.91 ID:2+IuKb+e0
亞書騒動思い出すな、なにが目的である?
20 : 2025/02/26(水) 07:44:00.79 ID:8t1XosZi0
ペンネームが偶然被っただけかもしれない
21 : 2025/02/26(水) 07:45:53.43 ID:MKz6gQUe0
名前に著作権はなかった
22 : 2025/02/26(水) 07:47:30.17 ID:ZaLDeyT/0
尼ザル杉ワロタ
25 : 2025/02/26(水) 07:48:46.94 ID:ArWIjEWe0
>>22
ペンネーム被りなんでよくあることだからなあ
なんの法律にも触ってないぞ?
37 : 2025/02/26(水) 07:57:14.46 ID:8IwSeOIq0
>>25
村上春樹は商法登録されているから軽くアウトだな
23 : 2025/02/26(水) 07:47:56.17 ID:pwcEaTd+H
おもしろそうやん
何があかんの?
24 : 2025/02/26(水) 07:48:31.20 ID:xr44m5uS0
こんなもんたいして儲かるとも思えんが
amazonが販売停止も返金もしない当てがあるんだろうか
26 : 2025/02/26(水) 07:48:49.55 ID:pwcEaTd+H
村上春樹(村上春樹とは言っていない)

なんの問題もなし

28 : 2025/02/26(水) 07:50:25.97 ID:3RBEAFfz0
確かアンリミテッドの対象になってるとろくに購読されてなくても報酬もらえるんじゃなかったか?
35 : 2025/02/26(水) 07:56:17.79 ID:KYbnzyiu0
>>28
読まれないと1円も入らないよ
1ページ0.5円くらい
29 : 2025/02/26(水) 07:52:48.99 ID:C00cNAlU0
村土春樹くらいなら許せる
30 : 2025/02/26(水) 07:54:11.47 ID:n4Ze23qL0
どんどんネットが無価値になってんってんな
31 : 2025/02/26(水) 07:54:32.95 ID:QXgH9iMO0
俺は星新一のショートショートを真似た文章を5ちゃんねる含め色んなところで書き込んでる。
でも本物とは思われたことないな。
32 : 2025/02/26(水) 07:54:48.99 ID:euVY5Opb0
作家名かぶりって許されるの?
歌手は許されないのに作家なら許されるってガード甘いんじゃ?
33 : 2025/02/26(水) 07:55:48.20 ID:TOJZA/6g0
同姓同名の場合どうする
34 : 2025/02/26(水) 07:56:10.17 ID:Dqf221Vk0
著作権では問題ないからな
不正競争防止法違反とか名誉毀損に該当するかどうか
36 : 2025/02/26(水) 07:57:00.66 ID:onrLU6dp0
ザルすぎるね
38 : 2025/02/26(水) 07:58:18.45 ID:VPSC3+4+0
なんで転生ものなんだよ
39 : 2025/02/26(水) 08:00:02.85 ID:MDxo3HKvd
kindleはAIに汚染されてるわ
40 : 2025/02/26(水) 08:01:12.44 ID:2/0rPSPr0
ガキの頃大好きだったつぐみをまた読みたいんだけど
アンリミテッドに入れてくれないかな
42 : 2025/02/26(水) 08:01:59.13 ID:tswWJ+iT0
ペンネームの重複ってどうなんの
45 : 2025/02/26(水) 08:08:26.05 ID:vTP9G1ga0
>>42
山田太郎が既にいる場合やまだ太郎とか山田たろうにする
43 : 2025/02/26(水) 08:05:24.52 ID:5Sq7kaO70
村上春樹とか本名でも普通に居そうな名前だしな
44 : 2025/02/26(水) 08:06:54.82 ID:7aS1aFIF0
おもしよすぎ
46 : 2025/02/26(水) 08:08:28.65 ID:Wte8qLtv0
小説家ってペンネーム商標登録してんのかね
47 : 2025/02/26(水) 08:10:34.43 ID:1jB/WZEr0
同姓同名の人を見つけ出してきて名前借りてグレーなことをやる
選挙で亀井亜紀子がやられていたメソッドやん
48 : 2025/02/26(水) 08:13:04.78 ID:jaAJ+6Ri0
村上春樹が転生モノを!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました