
- 1 : 2023/11/15(水) 16:55:57.97 ID:+5Gw2Bav0
-
ジャニーズ問題でも指摘された「大手芸能事務所とメディアの関係性」についても、率直な思いを口にした。
「まあ、エンターテインメントの世界にいると、メディアと大手プロの癒着は昔、目に余るものがあって『ひどいな』と思っていました。だから、タレントは大手に行って、守ってもらおうとする。カンヌに招待されていないのに、日本のマスコミを連れて行って『カンヌで大好評』となっていたりして。大手を辞めていくタレントをメディアが扱わなくなったりするのも、日本のダークな部分です。自分はそういう世界で『よくぞ、今までやって来られた』という安心感という達成感があります。芸能の闇の部分はどうやって取り除いていくのか、その興味は非常にあります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab5a085f560d58ff1fd9473fa03c8386cb2cc79
- 3 : 2023/11/15(水) 17:00:26.96 ID:9SbMjJVzF
-
ふつうの日本人「文句があるならお前(たけし)がどうにかしろよ」
ふつうの愛国者「今までこれでやってこれたんだ。今さら文句いうほうがおかしい」
こうやって社会の衰退は進みます - 4 : 2023/11/15(水) 17:01:07.75 ID:b9KpZNXQ0
-
なんか若返ったな
あっち側か - 5 : 2023/11/15(水) 17:23:32.27 ID:UsB4lNtX0
-
閂村さんの事か
- 7 : 2023/11/15(水) 19:30:54.87 ID:nWuEDw120
-
金で賞を買ってたんじゃないの?こいつ
- 8 : 2023/11/15(水) 23:57:38.79 ID:VMerb1dM0
-
この暴露なかなかの爆弾発言だと思うんだが
もっと話題になれよ - 9 : 2023/11/16(木) 00:00:30.97 ID:gP/PFxw30
-
>>8
暴露ってほどのもんでもない
みんな知ってて誰も口にしなかったことをたけしが言うから意味がある - 10 : 2023/11/16(木) 00:07:22.45 ID:DkxLzh/z0
-
>>9
カンヌの一角借りて放映して
カンヌで取り上げられてた!と言い張ってたなんて
聞いたことないが - 12 : 2023/11/16(木) 00:14:35.77 ID:IMbkzn180
-
>>8
いや普通に戦メリのエピソードだろ
大島渚がカンヌ大本命のつもりでズラズラマスコミ連れてったら楢山節考にかっさらわれて赤っ恥っていう - 13 : 2023/11/16(木) 00:17:31.03 ID:5Nwn76Jqp
-
>>12
いい加減すぎる
受賞作と出品作の年代くらい調べてから書き込もうな - 14 : 2023/11/16(木) 00:19:04.75 ID:IMbkzn180
-
>>13
お雨がな - 15 : 2023/11/16(木) 00:21:09.20 ID:dAHvOUKG0
-
>>12
招待もされてなかったんか? - 11 : 2023/11/16(木) 00:09:39.25 ID:wiMvPrdl0
-
キムタクのことか
- 16 : 2023/11/16(木) 00:34:56.03 ID:gr3+tlQ50
-
キムタクさん😭
- 17 : 2023/11/16(木) 00:36:55.05
-
戦メリは招待作品やろ
- 18 : 2023/11/16(木) 00:52:36.67 ID:LF0yiyc40
-
カンヌのメインであるコンペティション部門に選ばれてリュミエール劇場で上映された戦メリに対してそんなこと言うわけない
非コンペティション部門に出た作品のことでしょ - 19 : 2023/11/16(木) 00:54:22.73 ID:9DeVTQ8P0
-
外国人記者は日本版シャルリー・エブド事件の主犯だって知ってるのかね
- 20 : 2023/11/16(木) 00:56:26.87 ID:zU8+5FOF0
-
吉本批判と思ったけどな
キムタクのは三池崇史だから海外人気だし - 24 : 2023/11/16(木) 01:02:06.81 ID:LF0yiyc40
-
>>20
監督週間に出した「大日本人」のこと言ってるのかもな - 27 : 2023/11/16(木) 01:19:01.96 ID:zMeNjBIW0
-
>>24
まあこれでしょうね
闇営業云々も記憶に新しいし - 21 : 2023/11/16(木) 00:56:43.15 ID:LVFiw4P/0
-
やっぱ北野たけしは松本人志とは格が違うわ
松本は権力者側にいって本当につまらなくなった - 29 : 2023/11/16(木) 01:22:27.34 ID:n9k3utsX0
-
>>21
もともと権力側定期 - 22 : 2023/11/16(木) 00:56:44.70 ID:FT7HI/Rp0
-
やけにばか丁寧な口調で話してるけど本当にたけしがこのままな感じで喋ったのかな
- 23 : 2023/11/16(木) 01:01:05.32 ID:6e6xqOg70
-
確かに大日本人は現地で酷評されまくってたのに日本のメディアは大絶賛の嵐!観客スタンディグオベーション!とか言ってたしな。
- 25 : 2023/11/16(木) 01:08:26.66 ID:UmcXWOsS0
-
>>23
現場で失笑されてたのに日本では大爆笑扱いになったゆりやんみたいやね - 26 : 2023/11/16(木) 01:11:34.93 ID:1th1HYTr0
-
さんまちゃんとたけしさんは
激動の芸能界をどう生き抜いたんだろう邪魔もあったと思うけど
やっぱ業界人に好かれてたんかな - 28 : 2023/11/16(木) 01:20:23.74 ID:zMeNjBIW0
-
ジャニ宝塚ときて吉本も盛大に燃えねえかな
クールジャパンだのなんだのでメディアどころか政治とズブズブだろ - 30 : 2023/11/16(木) 01:22:46.10 ID:Pw0BGXg30
-
木村拓哉とかですか?
- 31 : 2023/11/16(木) 01:24:56.11 ID:zMeNjBIW0
-
キンパから黒髪に戻したのも松本に対するアンチテーゼなのかとか勘繰りたくなっちゃう
実際松本のが後追いでしょ?
コメント