- 1 : 2023/12/20(水) 17:32:28.79 ID:xYRWMfvdd
- 2 : 2023/12/20(水) 17:32:39.71 ID:xYRWMfvdd
- 12 : 2023/12/20(水) 17:32:59.06 ID:xYRWMfvdd
- 48 : 2023/12/20(水) 17:33:32.92 ID:63CS61WcM
-
牛の脂肪は俺の腹が拒否する
- 49 : 2023/12/20(水) 17:33:43.83 ID:iq9QYZ7Ld
-
和牛マフィアとか言ってるホリエモンが馬鹿みたいじゃん
- 50 : 2023/12/20(水) 17:34:01.66 ID:nDkHvL87d
-
これはマジだわ
- 51 : 2023/12/20(水) 17:34:06.55 ID:83dJoUlVd
-
先鋭化しすぎたね
- 52 : 2023/12/20(水) 17:34:25.56 ID:AXypps/xd
-
フォアグラもただの脂肪肝じゃん
- 53 : 2023/12/20(水) 17:34:47.14 ID:VDYdJ+Fd0
-
ジャップ牛とかきもくて無理
- 75 : 2023/12/20(水) 17:38:28.43 ID:hcbh05IP0
-
>>53
でも君、チー牛じゃん - 54 : 2023/12/20(水) 17:34:52.76 ID:qvXhOqkw0
-
フォアグラだろだから
- 55 : 2023/12/20(水) 17:34:56.91 ID:iq9QYZ7Ld
-
さすが解釈が頭いいな
実際肉の隙間に脂が霜降り状になってるなんて病気でしかないからな - 86 : 2023/12/20(水) 17:39:56.56 ID:pQesXQwh0
-
>>55
ひろゆきとかに課金してそう - 56 : 2023/12/20(水) 17:35:05.80 ID:0ySR6fyMd
-
フォアグラと
の続きが気になる - 57 : 2023/12/20(水) 17:35:27.96 ID:N/32tf170
-
このくらいの情報でも誰なのか一瞬で調べられるのか
- 58 : 2023/12/20(水) 17:35:37.66 ID:R9YCx1UT0
-
フォワグラと変わらない(否定的な意味)という繋がりやろな
- 59 : 2023/12/20(水) 17:35:39.84 ID:xwRWRlzi0
-
脂が入って柔らかいだけだからね
- 60 : 2023/12/20(水) 17:35:59.04 ID:TdbTCXGd0
-
まぁケンモジサン世代になってくるとサシ入った高級牛がきつくなって赤身ステーキのがおいしく感じるし
- 61 : 2023/12/20(水) 17:35:59.63 ID:nzxwRKMU0
-
糖尿で盲の牛だからな
- 62 : 2023/12/20(水) 17:36:13.50 ID:JmLhqek90
-
赤身をカチカチに焼いたのが最強
- 63 : 2023/12/20(水) 17:36:21.96 ID:JkESgFH00
-
まぁ料理人も中卒だからな
- 64 : 2023/12/20(水) 17:36:27.05 ID:L9ohcBCY0
-
フォアグラ「そうだそうだ!」
- 65 : 2023/12/20(水) 17:36:30.89 ID:fuJrLt4T0
-
そら解散するわ
- 67 : 2023/12/20(水) 17:36:55.84 ID:RSr4JCJ70
-
でもフランス人喜んでフォアグラ食ってるじゃん
デブだらけの白人に言われるの腹立つわ - 69 : 2023/12/20(水) 17:37:07.72 ID:zA3N9I9T0
-
脂を受け付けない虚弱体質を治せ
最高の飯を食らうには己のコンディションを整える、これ当然 - 70 : 2023/12/20(水) 17:37:14.55 ID:26OKS1PQd
-
穀物肥育はクソ、牛に負担かけまくり
ただ草食べさせてる牛は不味いから牛肉にポテンシャルがない - 71 : 2023/12/20(水) 17:37:15.82 ID:W4RpcKM50
-
肉自体の旨味がまるで違うもんな
- 72 : 2023/12/20(水) 17:37:16.69 ID:Wd72f8Pe0
-
フランスではステーキって焼くだけの手抜き料理だからな
- 73 : 2023/12/20(水) 17:37:52.33 ID:Y+xh8pr00
-
ステーキの焼き方を知らなくて焼き過ぎちゃってたからサシの入った柔らかい肉が美味しい肉として珍重されるようになったみたいな話なんやろ?
- 74 : 2023/12/20(水) 17:37:56.69 ID:NoYOh3t70
-
豚肉とかも和牛みたいにできるもんなの?
- 76 : 2023/12/20(水) 17:38:43.71 ID:q5SYh3SX0
-
岩場政煮フォアグラ牛ですからねあれ
酒や薬で肝臓壊した運動もしないぶくぶく太った不健康なあなた達の肉をうまいうまい言ってるようなもんです
考えるだけで悍ましいですねくわばらくわばら - 77 : 2023/12/20(水) 17:38:55.71 ID:Bzdyn/kK0
-
脂が多くて腹膨れるからコスパは良い
- 78 : 2023/12/20(水) 17:38:57.77 ID:HMZXCEjF0
-
シャトブリ最強w
- 79 : 2023/12/20(水) 17:39:07.21 ID:sSRH9S7Vd
-
ハゲとるやんけ
- 80 : 2023/12/20(水) 17:39:13.45 ID:vLLLN3K10
-
ほんとこれ >>1
フォアグラみたいな虐待肉
しかもマズイwwww肉の食い方知らないバカ民族が作った憐れな牛だよ
- 82 : 2023/12/20(水) 17:39:22.92 ID:TUR7XZyXa
-
同意できないな
糖尿病患者が太れないのは
常識中の常識なのに説得力なさすぎ - 83 : 2023/12/20(水) 17:39:23.48 ID:tUWEAGQq0
-
家の洗い物担当だから牛肉焼いたあとのフライパンに残ってる脂見ると気が滅入る
スポンジに脂ついたらとれないんだよなあ
体に悪いし価格高いし後始末も大変
なんで買う人いるんだろうな
そんなに脂美味いかね - 85 : 2023/12/20(水) 17:39:38.44 ID:MecddNmG0
-
こいつ口悪すぎて好き
- 87 : 2023/12/20(水) 17:40:03.46 ID:HfTbeuFm0
-
柔らかくて幼児向けって感じだよな
- 88 : 2023/12/20(水) 17:40:31.93 ID:NItU2+7ZM
-
霜降りって牛的にも病気だからな
- 89 : 2023/12/20(水) 17:40:35.21 ID:qsMP9uab0
-
アンキモのほうが美味い(山岡談)
- 90 : 2023/12/20(水) 17:40:38.69 ID:wOXVJ0rr0
-
ジャップの肉は脂身多すぎ
- 91 : 2023/12/20(水) 17:40:55.22 ID:s0aA6GQfM
-
もしかして糖尿おじさんの肉って美味しいの?
- 92 : 2023/12/20(水) 17:40:58.45 ID:b7Pit11q0
-
なお世界でもっともミシュランの星が多い都市は東京の模様
- 93 : 2023/12/20(水) 17:40:58.69 ID:1p6TpJXjd
-
フォアグラを棚上げしないで和牛批判なら素直に受け入れよう
- 94 : 2023/12/20(水) 17:41:11.51 ID:QY6/mVi90
-
山形と名古屋のハイブリッドぐらい鈍った字幕
- 96 : 2023/12/20(水) 17:41:54.27 ID:rftaq8aw0
-
俺は赤身の方が好き
- 97 : 2023/12/20(水) 17:41:56.43 ID:QVH1zzW70
-
和牛の脂注射肉でいいんじゃね
- 98 : 2023/12/20(水) 17:42:10.49 ID:3IOdXmyW0
-
普通の牛を太らせても和牛の肉質や味にはならない
無知やね - 99 : 2023/12/20(水) 17:42:42.74 ID:x0JdK4s60
-
誰が食ってんだよってくらい脂が無理
- 100 : 2023/12/20(水) 17:42:44.73 ID:AE58HzCh0
-
フォアグラ並みの旨さがあるって言ってる
行間を読めよ - 101 : 2023/12/20(水) 17:42:49.52 ID:58o37wIv0
-
ネトウヨ大激怒
- 102 : 2023/12/20(水) 17:43:06.84 ID:tUWEAGQq0
-
赤身肉もハンマーで叩けば柔らかくなるのにな
- 103 : 2023/12/20(水) 17:43:44.89 ID:X0A3EtlO0
-
サシの入った高級な和牛ほど食べてると気持ち悪くなる。やっぱり赤身だよな。
- 112 : 2023/12/20(水) 17:44:59.21 ID:1p6TpJXjd
-
>>103
赤身を噛み締めた時に出る牛の旨味がたまらん - 104 : 2023/12/20(水) 17:43:45.59 ID:YMMO7ROj0
-
ここで海原雄山がひとこと
- 105 : 2023/12/20(水) 17:43:47.87 ID:26OKS1PQd
-
食通ぶってるやつほどA5とか気にする
- 106 : 2023/12/20(水) 17:43:55.46 ID:jjcO1YDG0
-
故意にビタミンA欠乏症起こしてるからな
流行りのアニマルライツ・アニマルウェルフェア的観念から見たら下の下な飼育方法ではある
- 107 : 2023/12/20(水) 17:44:11.52 ID:5m7J9zgKH
-
ビタミン不足の牛さん
- 108 : 2023/12/20(水) 17:44:24.78 ID:lznzwfde0
-
3大珍味レベルとか褒めすぎ
- 111 : 2023/12/20(水) 17:44:57.13 ID:fK5RAySf0
-
脂が大量に入ってる気持ち悪い肉の方が高級扱いされる謎の土人文化
- 113 : 2023/12/20(水) 17:45:02.74 ID:E+S/W3BC0
-
酸っぱい霜降り
フランス超一流トップシェフ「ジャップの誇る和牛?ただの糖尿病ビーフだね。価値なんかないよ」

コメント