とんねるずはなぜ「高卒」をウリにしたのか…多くの日本人が高卒だった1980年代に生まれたある風潮

サムネイル
1 : 2023/09/02(土) 07:08:42.41 ID:qp0c+a9u9

PRESIDENT Online2023/09/01 18:00速水健朗
https://president.jp/articles/-/73105

1980年代とはどのような時代だったのか。ライターの速水健朗さんは「1985年の4年制大学進学率は26.5%で、社会の多数派は高卒だった。だが、この頃から4大卒が当たり前という『学歴至上主義』の風潮が生まれ始めた」という――。

1985年はとんねるずのブレイクの年。まだ若手にもかかわらず、大物芸能人にものおじしないのが彼らの売りだった。当時のとんねるずが売りにしていたのは、高卒という最終学歴である。

  俺達ゃ帝京だ
  言いたかねえけど(自慢じゃねえけど)
  卒業生
  俺達ゃ高卒だ
  自慢じゃねえけど
  字を知らねぇ

(『とんねるずのテーマ』作詞:秋元康、作曲:見岳章)

1985年の4年制大学進学率は男子38.6パーセント、女子では13.7パーセント。女子が低いのは、短大進学者が多かったから。当時の、男女合計の4大進学率は26.5パーセントである。

まだ社会の多数派は高卒である。だが、この頃から4大卒が当たり前という学歴至上主義の風潮が生まれていたのだろう。

では、なぜとんねるずはデビュー当時、高卒であることを強調したのか。思い当たるのは、大学のブランド化時代である。1984年刊行の『金魂巻』は、○金、○ビで世の中を二分した職業図鑑だった。もちろん、その状況をパロディにしている。着る服や持ち物だけでなく、会社や大学まであらゆることが“ブランド化”される時代への皮肉。

とんねるずも、似たようなところがある権威の対象をパロディにする。『とんねるずのテーマ』が入っているアルバム『成増』は、小学生の当時、僕がもっとも頻繁に聴いていた音楽だが、ここでパロディにされている対象が、矢沢永吉、松山千春、プリンスだということを知るのはのちの話。

4大への進学率が伸びていたのは、70年代のこと。80年代は全般としてやや下がっていた時期。とくに団塊ジュニア世代が受験年齢に差し掛かる80年代後半に4大進学率が下がっている。つまり、団塊ジュニア世代の大学進学率は、とんねるずの世代よりも実はやや下がる。当時の小中高生は、とんねるずが大学に行っていないのであれば、自分も無理に行くことはないな、と思ったはずである。

73年生まれが18歳になる91年の男女合計の4大進学率は、25.5パーセントである。男子34.5パーセント、女子16.1パーセント(女子の短大は23.1)。この世代の人口増加に、大学の枠の増設が間に合っていなかった。もしくはその後に訪れる人口減を見据えたところもあるだろう。枠を増やしたところで、その波を越えれば、今度は減少の波が始まる。実際に団塊ジュニア世代が受験期を通過したあとに4大進学率の上昇が見られる。

※以下出典先で

2 : 2023/09/02(土) 07:09:43.69 ID:N+pSL1K20
そなの
3 : 2023/09/02(土) 07:11:52.02 ID:Qz9x/s4+0
そんなのを売りにしてたのは記憶にないな。
4 : 2023/09/02(土) 07:12:48.99 ID:m/n4SSuy0
帝京をネタにしてたけど、高卒を売りにしてたか?
5 : 2023/09/02(土) 07:13:38.16 ID:s5XlKaZm0
ラサール石井
6 : 2023/09/02(土) 07:15:31.25 ID:I0bs2RAA0
マイルドヤンキーの走りだよな
ヤンキー全盛期にこの感覚でいけるのはそりゃ売れるわ
7 : 2023/09/02(土) 07:16:02.55 ID:XbEVYzBz0
ゆたぼんは小卒を売りにしていたけどホントは中学に行きたかったらしい
8 : 2023/09/02(土) 07:16:16.69 ID:XEmrgS4e0
自転車も売りにしてたな
24 : 2023/09/02(土) 07:23:00.52 ID:1XTlctCl0
>>8
あと母子家庭も
自分らの事をイロモノともいってたなぁ
9 : 2023/09/02(土) 07:16:25.73 ID:1pnecLPR0
おれもその記憶ない
こいつらは当時からうっとおしいと思ってた
10 : 2023/09/02(土) 07:16:37.41 ID:Whiqvn+j0
当時は野球、サッカーで有名だった帝京高校出を売りにしたんだろ
11 : 2023/09/02(土) 07:16:47.20 ID:0X0CrnWM0
この人たちお笑いじゃなくてただの陽キャだよね
ただ、YouTubeで内輪でイキってる今のガキと違って本物の陽キャだったから見てて面白かった
12 : 2023/09/02(土) 07:17:04.38 ID:/4NbZBQ10
帝京高校ブランドやん
13 : 2023/09/02(土) 07:17:05.14 ID:e8KLI7l10
あの当時でもまともな奴はみんな大卒
15 : 2023/09/02(土) 07:18:30.94 ID:bcGFz+2e0
強豪校の補欠ってのがまた良かった
16 : 2023/09/02(土) 07:20:12.85 ID:cdgxXqMl0
高卒ってか高校野球と高校サッカーだろ
17 : 2023/09/02(土) 07:20:24.26 ID:AfWofssB0
バブル全盛で慶応とか早稲田とか大学ブランドが華やかだった時代に出てきたからでしょ
オールナイトフジとかでもJDブランド推してたし
そんな中で俺らは帝京出身だぞって言ってただけであえて高卒を売りにしてたわけじゃないわな
こんなアホなことで記事にして原稿料もらってるってプレジデントっていい加減な仕事してるな
18 : 2023/09/02(土) 07:20:35.32 ID:BVUbwTgV0
高卒をウリにしたんじゃなく帝京をウリにしたんだろ
19 : 2023/09/02(土) 07:20:40.86 ID:NZEEfHwC0
帝京帝京とは言ってたけど大学卒業してないとかは誰も知らんくね
20 : 2023/09/02(土) 07:21:26.49 ID:hfWydbu00
成増とか祖師ヶ谷大蔵とか地元も言ってなかったっけ
21 : 2023/09/02(土) 07:21:47.18 ID:QyxpMQ9R0
高卒を売りにしてたっけ?
全然そんなんじゃなかったでしょ
高卒当たり前の時代なら、わざわざ売りにするわけないじゃん。変な記事
22 : 2023/09/02(土) 07:22:23.51 ID:VFU1Lx7q0
高卒スレと大卒スレ並んでた
23 : 2023/09/02(土) 07:22:24.74 ID:nyxZUzSr0
帝京高校の名を広めた功労者
25 : 2023/09/02(土) 07:23:12.01 ID:156g+DAN0
高卒魂とか言ってないだろw
26 : 2023/09/02(土) 07:24:40.21 ID:qAcqDgJD0
帝京野球部、サッカー部を売りにしたかったからだろ
27 : 2023/09/02(土) 07:25:52.67 ID:DsZXA22C0
本当に売りにしてたのか?
35 : 2023/09/02(土) 07:29:55.46 ID:iJ/Mxjks0
>>27
タモリたけしが早稲田と明治理系。
それに対してって意味合いも有ったかも。売りにはしてた。
28 : 2023/09/02(土) 07:26:52.46 ID:LC7OajA10
地方民から見たら、とんねるずは強烈に東京を感じさせた。
32 : 2023/09/02(土) 07:28:29.72 ID:FhRKr+A10
>>28
乗ったのこともないのに
東武東上線と小田急小田原線の駅名を覚えられた
30 : 2023/09/02(土) 07:27:31.04 ID:9WIP0MZx0
昔は高卒でも本読んだり新聞購読してたり
それなりに教養あった

今はダメ
完全に白痴レベル

34 : 2023/09/02(土) 07:29:22.96 ID:NZEEfHwC0
>>30
それは本読んでた層が大卒にスライドしただけだろ
31 : 2023/09/02(土) 07:28:23.11 ID:xsUyX3Vk0
低学歴を売りにしてたのは事実
33 : 2023/09/02(土) 07:28:45.89 ID:+sxiXIcN0
でもボンボンとか血筋のいい人間を重用したよな
あと背の高い人

コメント

タイトルとURLをコピーしました