
- 1 : 2025/04/13(日) 15:54:37.30 ID:p9NR+NyA0
-
人が滞留しているからか、携帯電話の電波もつながりにくく、入場に必要な電子チケットの二次元コードが出せないというトラブルもあるなど、来場者からは不満の声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b0ef95a07dab9efbe2c415a9c3ea6d144c756c
- 50 : 2025/04/13(日) 15:55:38.09 ID:qlxHYtrW0
-
間抜けの大阪万博
- 51 : 2025/04/13(日) 15:55:58.81 ID:CycOyg+r0
-
テストランとは
- 52 : 2025/04/13(日) 15:56:01.71 ID:ccU0/UPu0
-
ジャアアアアアアアア(笑)
- 53 : 2025/04/13(日) 15:56:07.88 ID:4D/wQCXN0
-
自販機も買えないも大発生するよね
基本docomo回線とかで通信してるから - 129 : 2025/04/13(日) 16:07:03.81 ID:U7gfl5TAH
-
>>53
君は何を言ってるんだ?
自販機の決済はリアルタイムじゃないぞ - 54 : 2025/04/13(日) 15:56:10.36 ID:kZKJFUaf0
-
QRコードスクショとってないあほが炙り出されただけじゃんw
- 55 : 2025/04/13(日) 15:56:13.49 ID:rU4Wvn5M0
-
やる気あんの?
- 56 : 2025/04/13(日) 15:56:16.86 ID:75dvz4250
-
ポケモンは失敗したから翌年は移動基地局持ってきて対応してたのに…
- 57 : 2025/04/13(日) 15:56:31.00 ID:l4M75gn00
-
利権が絡むとだいたいこうなる
- 58 : 2025/04/13(日) 15:56:37.88 ID:IroG5vSV0
-
auがスターリンク始めたね
- 60 : 2025/04/13(日) 15:56:42.27 ID:9F/1ofd+d
-
流石お笑いの本場やでえ
- 61 : 2025/04/13(日) 15:56:54.93 ID:+4ANFu+QH
-
もう勝ってるから
- 62 : 2025/04/13(日) 15:57:10.99 ID:ypd/wxNP0
-
流石お笑いの国大阪
- 63 : 2025/04/13(日) 15:57:32.72 ID:Nqi8jxq00
-
基地局くらいいっぱい建てとけばいいのに
どんだけケチってんねん - 64 : 2025/04/13(日) 15:57:33.99 ID:ka26BKgO0
-
ネット依存決済が世界の最先端だもんな、これくらいのリスクは利用者も織り込み済みだよな?
- 65 : 2025/04/13(日) 15:57:34.39 ID:+zyI8yNr0
-
ジャップには現金とか紙チケットじゃないと無理か
- 66 : 2025/04/13(日) 15:57:39.97 ID:1D9pWdwD0
-
な、日本だろ?
- 67 : 2025/04/13(日) 15:57:46.56 ID:/O6cdC/E0
-
だから紙に印刷しておけと…
なお大雨 - 68 : 2025/04/13(日) 15:57:57.67 ID:lBEvljk90
-
10万人単位で繋げるWifi用意せんのか?
人のスマホで決済手続きさせんなら - 69 : 2025/04/13(日) 15:58:07.25 ID:YTsdnrRU0
-
こんな草イベントいく奴らはもっと糞みたいな目に遭ってもよい
- 70 : 2025/04/13(日) 15:58:20.99 ID:gdoVmBc9d
-
近くの観光地もこれになってた
最近は改善されたけど
紅葉の時期は通信速度激落ちしてたドコモソフトバンクauの中の人はこの問題は常識だろ
30万人が同時接続できるようにアンテナたくさん立てとけよ - 84 : 2025/04/13(日) 16:00:14.42 ID:YmugzYdF0
-
>>70
どのキャリアがまだマシ? - 71 : 2025/04/13(日) 15:58:45.00 ID:1D9pWdwD0
-
現金不可、通信不可で買い物できずに強制嫌儲十訓やんけ
- 72 : 2025/04/13(日) 15:58:53.81 ID:rUxrQI+Qd
-
普通のライブやイベントだってこんなもんだろ
何で準備してないんだ - 73 : 2025/04/13(日) 15:59:02.74 ID:svRjqycP0
-
>>1
さすが大阪名物のギャグは最高やでー!
さすが吉村ハーンや!
13兆円返せよ! - 74 : 2025/04/13(日) 15:59:10.50 ID:Lt0URY2D0
-
ジャップだから仕方ないよ
- 75 : 2025/04/13(日) 15:59:13.05 ID:ezNiezxF0
-
日ハムのスタジアムもオープン時になってたよなこれ
電子オンリーで - 76 : 2025/04/13(日) 15:59:18.25 ID:dnYaKJ+M0
-
ネトウヨまた負けたの?
- 82 : 2025/04/13(日) 15:59:52.05 ID:86eJ9EP/0
-
>>76
ネトウヨはいつも大勝利だよ
いつもパヨクの大敗北 - 77 : 2025/04/13(日) 15:59:25.48 ID:86eJ9EP/0
-
これ前USJでもなったな
人多いと通信できなくなるから大阪のアプリみたいなの入れれんかったわ - 78 : 2025/04/13(日) 15:59:41.42 ID:8PbpVJmc0
-
吉村ハーン…どうして…
- 79 : 2025/04/13(日) 15:59:41.59 ID:Ux0AcmIu0
-
想定外ダカラー!
- 80 : 2025/04/13(日) 15:59:42.34 ID:kN2v/ia80
-
お笑いや!
- 81 : 2025/04/13(日) 15:59:50.88 ID:1Z68IsvW0
-
いい思い出になってよかったな
- 83 : 2025/04/13(日) 16:00:05.46 ID:02fQx+it0
-
これ普通のライブコンサート以下だよな
こんなギャグみたいなことを2025年にやってるんだぜ?
衰退国の極み - 85 : 2025/04/13(日) 16:00:36.77 ID:XUV2FjFY0
-
よくあるトラベルなのにどうして対策してないんだよw
- 94 : 2025/04/13(日) 16:01:56.19 ID:ma5WbG3h0
-
>>85
良い人材がいないんだろうな - 86 : 2025/04/13(日) 16:00:59.44 ID:cxO9B8430
-
こんなことも予想してなかったとかすごない?
- 87 : 2025/04/13(日) 16:00:59.72 ID:XLEwm9nv0
-
並ばない万博とか来場者何十万人予定って言っておいて何も対策してないのすごいよね
マジで金を抜き取って下請け孫受けに丸投げすることしか考えてない
- 88 : 2025/04/13(日) 16:01:03.12 ID:TdOVueGY0
-
はあーあ。初日から大失敗だね。
維新のせいでせっかくの思い出が台無し。
次の参院選では真っ先に維新は選択肢から消えるな。口だけの詐欺集団。
- 89 : 2025/04/13(日) 16:01:15.10 ID:p9NR+NyA0
-
マジレスすると楽天回線だと人の多い駅の地下鉄改札付近でも通信速度低下する
チャージし忘れてたりすると改札抜けるまでマジで時間かかる
三木谷クソオブクソ - 90 : 2025/04/13(日) 16:01:16.15 ID:svRjqycP0
-
こんなアホなのマジスゲー
さすが維新の万博やで!
おもろすぎる😭 - 91 : 2025/04/13(日) 16:01:23.58 ID:8PbpVJmc0
-
貴重な日曜の休み使って何やってんだこいつら
- 92 : 2025/04/13(日) 16:01:24.62 ID:hFjDf17X0
-
QR系の問題点わかってたのに対策なかったの?
- 93 : 2025/04/13(日) 16:01:46.77 ID:svRjqycP0
-
マジで馬鹿ばっかりなんやね
万博やろって時点でくそばかなんだけど! - 95 : 2025/04/13(日) 16:01:58.01 ID:hkysdfgS0
-
紙のチケットならそんなこと起きないのにな
- 96 : 2025/04/13(日) 16:01:59.62 ID:QPPRDUWx0
-
以前ライブ行った時、繋がりにくくなったな
わかりきってることなのに対策しなかったのか… - 97 : 2025/04/13(日) 16:02:04.82 ID:lhqkzXSt0
-
ネットありきで不具合が出たらどうにもならない最先端w
- 98 : 2025/04/13(日) 16:02:10.97 ID:41n4ZRXp0
-
QRてスクショでいいの?じゃあ使い回しできるじゃん
- 99 : 2025/04/13(日) 16:02:12.50 ID:8PbpVJmc0
-
また休日自宅民の嫌儲民が勝ってしまったか
- 101 : 2025/04/13(日) 16:02:13.98 ID:YXrHy+/p0
-
>>1
だからQRは事前に印刷しろと言ったのにwwwwwwwww🥹
- 102 : 2025/04/13(日) 16:02:31.52 ID:cxO9B8430
-
主要駅やコンビニや役所でQRの無料印刷サービスしたら?
- 103 : 2025/04/13(日) 16:02:31.81 ID:lBEvljk90
-
事前公開時点でわかって正式公開前に対策されるべき問題では?
関係者全員 現場ねこか? - 104 : 2025/04/13(日) 16:02:32.42 ID:f+VnitCId
-
こういう問題を検出するためにテストランを実行したはずでは?
- 105 : 2025/04/13(日) 16:02:36.21 ID:UDwjkVI70
-
キャッシュレス万博で通信障害とか何をしろと?
- 106 : 2025/04/13(日) 16:02:38.61 ID:bhd3nBv10
-
ばーっかじゃねぇの
- 107 : 2025/04/13(日) 16:02:40.15 ID:vrIDQnMa0
-
まともに運営できるわけない
- 110 : 2025/04/13(日) 16:03:08.10 ID:Lq9piW4r0
-
大阪人はこれで満足なの?
そうなら全員死んだ方がいいぞ?
日本で一番大嫌いな場所になったわ大阪 - 111 : 2025/04/13(日) 16:03:29.97 ID:WABG5R+f0
-
会場にいる皆さん、動画観たりしてバンバン通信しよう🤗
- 112 : 2025/04/13(日) 16:03:49.30 ID:/O6cdC/E0
-
万博に関わってる奴見事に無能しかいないの笑える
ここまで無能揃えるの逆に難しいだろ - 113 : 2025/04/13(日) 16:03:52.55 ID:vD4Sddko0
-
ってことは会場内のローソンでスペシャル乞食チャージできないpovo民が右往左往してたりしない?
- 120 : 2025/04/13(日) 16:05:08.59 ID:cxO9B8430
-
>>113
その手があったかー - 114 : 2025/04/13(日) 16:03:52.74 ID:8PbpVJmc0
-
吉村ハーンのオ●ニー式典
- 115 : 2025/04/13(日) 16:04:08.09 ID:AaDtCeDy0
-
ハメ技かよ
- 116 : 2025/04/13(日) 16:04:12.22 ID:eOrABfDY0
-
混む日に行きたがるんだから混雑はしゃーない
- 122 : 2025/04/13(日) 16:05:24.37 ID:Lq9piW4r0
-
>>116
そもそも予約制なのでは? - 117 : 2025/04/13(日) 16:04:14.26 ID:3jNAu3w/0
-
なんでこんな狭い島に人集まってるんだよw
キチゲェかw - 118 : 2025/04/13(日) 16:04:38.56 ID:nM/LREg70
-
バカが集まって何となくこなしてるだけだからなこの国
- 119 : 2025/04/13(日) 16:05:06.85 ID:gX9QEqIp0
-
スクショはアカンのか
- 121 : 2025/04/13(日) 16:05:16.42 ID:YG9dd8R50
-
大混雑=大成功
アンチ涙目w - 123 : 2025/04/13(日) 16:05:26.09 ID:v9wxWrQK0
-
混雑緩和の裏ワザいいね
- 124 : 2025/04/13(日) 16:05:44.43 ID:4fBe5Z540
-
未来を感じすぎて痙攣するわこんなんw
- 125 : 2025/04/13(日) 16:06:11.67 ID:sYmRrISF0
-
健常者→よし、基地局臨時増設しよう!
障碍者→紙に印刷させろ! - 126 : 2025/04/13(日) 16:06:14.09 ID:Hwuubu0d0
-
印刷所しておけって言ってたで
- 128 : 2025/04/13(日) 16:06:25.18 ID:fT7EScRK0
-
どうせソフバンか楽天のユーザー
携帯電話全体の問題にしないでもらえますかねえ、いかにも図々しい厚かましい - 147 : 2025/04/13(日) 16:12:33.34 ID:bjRr24bh0
-
>>128
ならスマホ使用前提のシステムにすんなよバーカ - 130 : 2025/04/13(日) 16:07:04.99 ID:k5Hvyl6w0
-
東京駅前のオフィスビルでも全く使い物にならないのがドコモ
- 139 : 2025/04/13(日) 16:10:37.88 ID:p9NR+NyA0
-
>>130
それ5gのパケ詰まりだろ - 143 : 2025/04/13(日) 16:11:49.54 ID:XeGh9lB50
-
>>139
ごぐらむのぱけ
と読んでしまったもうだめかもしれない - 131 : 2025/04/13(日) 16:07:28.06 ID:n3Yf9TyA0
-
楽しそうやん
- 132 : 2025/04/13(日) 16:07:44.90 ID:TdOVueGY0
-
Xでも来客のコメント非難の嵐だなw
維新のせいで完全に失敗確定。
世界に恥を晒した。次の参院選は、誰も維新に入れません。
- 137 : 2025/04/13(日) 16:10:26.17 ID:Lq9piW4r0
-
>>132
何も予約できないもう帰る二度と来ない
と思ったら帰れない
と書かれてて草 - 145 : 2025/04/13(日) 16:12:06.28 ID:86eJ9EP/0
-
>>132
むしろ反維新に入れられないよ
そして反維新してたパヨクが万博の失敗ガーとか喚いてるのが目に浮かぶわ - 133 : 2025/04/13(日) 16:07:54.71 ID:1TiPXLzj0
-
維新系ネトウヨvs東京ホルホルネトウヨスレ
- 134 : 2025/04/13(日) 16:08:15.56 ID:Gz26wUI80
-
計画段階から開会までだけでも、想定の甘さが露呈のあらゆるパターンを見せてくれたな
失敗の本質を研究する材料として優秀すぎるぞ大阪万博 - 135 : 2025/04/13(日) 16:08:59.40 ID:YjbkjNak0
-
毎回スマホ側の通信が必要とか馬鹿のシステムかよ
バーカ、バーカwwwwwwww🫵🤣 - 136 : 2025/04/13(日) 16:09:52.61 ID:dVnx/Dku0
-
吉村のマヌケはどうすんのこれ?
- 138 : 2025/04/13(日) 16:10:29.15 ID:k3XDANydd
-
まさに ざまぁ展開
- 140 : 2025/04/13(日) 16:10:54.52 ID:k3XDANydd
-
現金使えない仕様だから支払いもできないなw
- 141 : 2025/04/13(日) 16:11:29.33 ID:93ZqvKrk0
-
まじで潰せや
愛知万博すごい言ってたくそ愛知土人なんでこんなやつらが大阪万博叩いてたん?
キチゲェやな?
なんで不人気愛知万博土人がでかい顔してたんや????なあカス??? - 142 : 2025/04/13(日) 16:11:39.48 ID:L1vTQ7i+0
-
これがなにわの笑いや
- 144 : 2025/04/13(日) 16:11:59.93 ID:bjRr24bh0
-
来場者が全員スマホ使う前提なのに、そんな事も予測できなかったの?
アホなの? - 149 : 2025/04/13(日) 16:13:01.36 ID:J7LYVAFe0
-
もう日本はダメだな
諦めよう - 150 : 2025/04/13(日) 16:13:04.23 ID:4DU5Ya+N0
-
現場は大盛況だけど
ネガキャンやめてね - 154 : 2025/04/13(日) 16:13:30.98 ID:OlD2vObX0
-
バカすぎてワロタ
大阪クオリティここに極まりだな - 155 : 2025/04/13(日) 16:13:46.63 ID:D4CXOgTj0
-
大阪名物計画倒れってこれっすか
コメント