
- 1 : 2023/06/07(水) 13:22:34.96 ID:DwipnRjl9
-
ロダンの彫刻「考える人」激レアな姿が露わに 国立西洋美術館の舞台裏を映画化
2023-06-07 12:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2281986/full/20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエによって設計され、2016年に世界文化遺産に登録された、東京・上野の「国立西洋美術館」。東アジア最大級の西洋美術コレクションを誇り、日本を代表する美術館として知られる国立西洋美術館の舞台裏を描いたドキュメンタリー映画『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏』が、7月15日より東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されることが決定した。
20年、ル・コルビュジエが構想した創建当時の姿に近づける整備のために休館した国立西洋美術館の、普段は見ることのできない内部にカメラが入り、1年半の長期にわたり密着。リニューアル工事のために行った所蔵作品の“お引越し”の全貌を記録したほか、絵画や彫刻の保存修復作業、コレクションの調査研究や国内・海外の美術館への巡回展、特別展の企画開催など、知られざる“美術館の舞台裏”を映画化。
前庭に設置されていた「考える人」が台座から外され、梱包材でぐるぐる巻きにされて運ばれる様子、ロダンの彫刻「カレーの市民」がクレーンで空高く宙吊りになる光景、そうそうたる名画が勢ぞろいした通常非公開の収蔵庫の内部など、貴重なシーンが次々と登場する。
あわせて解禁された本ビジュアルには、かの有名なロダンの彫刻「考える人」が、引っ越し作業のために梱包材で“ぐるぐる巻き”にされたレアな姿で登場。ほかにも、モネ、ルノワール、ティツィアーノなど国立西洋美術館が所蔵する名画の数々と、学芸員や修復家など美を守り伝えるプロフェッショナルたちの姿が並ぶ。
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/06/07(水) 13:25:20.02 ID:Q1If0yAU0
-
ディープインパクト産駒
イギリスダービー制覇フラグ - 3 : 2023/06/07(水) 13:26:09.86 ID:zMbSntkZ0
-
安心してください、剥けてますよ。
- 4 : 2023/06/07(水) 13:42:18.48 ID:iVPKZSHB0
-
カレーの市民
- 6 : 2023/06/07(水) 14:22:01.04 ID:n3Y1lwZA0
-
考える人って足を組んでいると思ったら違うんだな
結構記憶違いしている - 11 : 2023/06/07(水) 16:02:32.49 ID:eo7DYNMs0
-
>>6
節子、それ弥勒半跏思惟像や! - 7 : 2023/06/07(水) 14:54:08.63 ID:rxYz8ar00
-
高台じゃなく地面に設置して欲しいとロダンが要望していたので各所有者は地面に設置しているのに国立西洋美術館は高台に設置したまま
- 8 : 2023/06/07(水) 15:08:17.54 ID:QtXqsiPA0
-
なんで東アジア
アジアの中に他にどこが - 9 : 2023/06/07(水) 15:11:55.56 ID:trPg9Vbn0
-
そりゃ移動するなら梱包するだろw 何が言いたいんだ?
引っ越し風景映画にしただけでしょ?
- 10 : 2023/06/07(水) 15:35:01.38 ID:PvTSDY300
-
世界の美術館でこの手のドキュメンタリー映画あるからちょっと楽しみ
- 12 : 2023/06/07(水) 16:05:23.40 ID:9ZKX8lEp0
-
ちなみに国立近代美術館ロダン彫刻群は前庭設置だから開館中は入館しなくても(無料で)鑑賞できる(フェンス外からならいつでも)
マメな - 24 : 2023/06/08(木) 12:24:55.41 ID:sPXxJi8s0
-
>>12
大阪御堂筋の歩道に置いてある
誰も見向きもしてない - 13 : 2023/06/07(水) 16:10:29.48 ID:9dnHMS8B0
-
便秘の時は考える人のポーズじゃ駄目
背中を伸ばして重力の力を有効活用すべき - 14 : 2023/06/07(水) 16:53:12.63 ID:avehh4qa0
-
彫刻って未だに凄さが分からないわ
彫る技術が凄いのか? - 15 : 2023/06/07(水) 16:56:17.33 ID:a2wE/qym0
-
>>14
彫ってみるか
粘土でもいいから造形してみろ - 16 : 2023/06/07(水) 16:58:02.57 ID:o4tm2h6o0
-
>>14
地獄の門は最高やん - 23 : 2023/06/08(木) 12:02:48.01 ID:wh/sfV/F0
-
>>14
ミケランジェロ「巨大な大理石からダビデ像を彫るだけの作業です」 - 17 : 2023/06/07(水) 17:00:18.98 ID:XmYlOTqG0
-
考える人が小学校の庭にあったけど
地獄の門の一部だと知ったのはだいぶ後だったな - 21 : 2023/06/07(水) 23:48:57.14 ID:kCpOgAzu0
-
>>17
> 考える人が小学校の庭にあったけど
> 地獄の門の一部だと知ったのはだいぶ後だったな - 18 : 2023/06/07(水) 17:06:59.31 ID:1GKMu3XG0
-
コピーが26体もある銅像だったのかよ
何の価値もねーな - 19 : 2023/06/07(水) 17:41:46.81 ID:Yo7r1WI50
-
>>1
ロダンって韓国人なんだよな - 20 : 2023/06/07(水) 18:25:59.12 ID:1QSghblc0
-
考える人ってでかいよね。
身長どのくらいなんだろう? - 22 : 2023/06/08(木) 11:51:23.73 ID:4y3o50yL0
-
クイズしか芸のない人やろ
- 25 : 2023/06/08(木) 12:30:34.66 ID:Tzlca0se0
-
トーハク行くときは西洋美術館の地獄の門と考える人を毎回観てから帰る
西洋美術館の展示はあんまり刺さらんかった - 26 : 2023/06/09(金) 12:59:59.48 ID:EPqqChGq0
-
ロダンよりカミーユの方素晴らしいけどな
- 27 : 2023/06/10(土) 12:17:13.12 ID:bGLHaRJM0
-
>>26
精神崩壊するし変な事ばかり言うからあんまり好きじゃない - 28 : 2023/06/10(土) 12:57:58.76 ID:H1rgiyvB0
-
ロダン昇竜覇
- 29 : 2023/06/10(土) 13:03:42.69 ID:XJzCapyF0
-
全裸で何を考えているんだろう
確かに気になる - 31 : 2023/06/10(土) 13:19:56.96 ID:bGLHaRJM0
-
>>29
何かを考えてるという説と
地獄に落ちた人を眺めてるという説がある
もともと地獄の門の上から下を眺めてるからな - 32 : 2023/06/10(土) 15:49:00.11 ID:mnrGVd9T0
-
ロダンに運慶を見せたかった
コメント