木村拓哉、簡単“激ウマ丼”作り 華麗な包丁さばきに視聴者「ドラマのようにかっこいい」

サムネイル
1 : 2024/12/06(金) 06:14:23.16 ID:G7tHxb6E9

2024.12.05 14:00
木村拓哉、簡単“激ウマ丼”作り 華麗な包丁さばきに視聴者「ドラマのようにかっこいい」
文=向原康太 (Real Sound)
https://realsound.jp/tech/2024/12/post-1856579.html

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/11/20241129-kimuratakuya-19.jpg.webp
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/11/20241129-kimuratakuya-20.jpg.webp
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/11/20241129-kimuratakuya-21.jpg.webp
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2024/11/20241129-kimuratakuya-99.jpg.webp

 2024年11月9日、タレントで俳優の木村拓哉が自身のYouTubeチャンネルを更新。料理する様子を公開した。

 木村が「僕の師匠」と紹介したのが、シェフの大野文彦氏。2人は30年弱の仲になるという。今回作るのは2人で生み出したという「何丼」だ。

 まずはアジを細かく叩く。一緒に生姜も叩くことで、「風味が移る」と豆知識を解説した。さらにミョウガ、大葉、味噌、醤油、ごま油をくわえて叩き、「これである程度終わってますから」「すごくないすか」と手軽に作れることを明かした。

 次は鍋に水と昆布を入れ、弱火にかける。昆布を取り出し、出し汁パックを入れ一煮立ちさせる。最後にさけ、塩、醤油で味付けをする。

 そのあいだ、すりおろしたニンニクに醤油、卵黄を入れ30分漬ける。長ネギ、ごぼう、人参、椎茸、三つ葉をカットし、和える。ごぼうは「水に浸しておくとアクが流れる」と解説した。豚肉はカットして一度茹で、野菜と合わせる。お椀に野菜を盛り、出し汁を入れることで「器のなかで最後調理する」という流れだ。ご飯の上に卵黄とタレ、大葉、アジのたたき、海苔を乗せて完成だ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●【木村さ~~ん!】師弟が作るカンタン激ウマお料理!料理熱が上がってきた木村拓哉!
https://www.youtube.com/watch?v=KZU_l3nRW_Y

2 : 2024/12/06(金) 06:16:13.52 ID:Y7gGuUcb0
>>1
工藤静香「背景は茶色で」
3 : 2024/12/06(金) 06:20:32.04 ID:F9UBbJvA0
なんかクスッとくる
4 : 2024/12/06(金) 06:21:05.43 ID:VLTIKrJj0
あれ、嫁の料理に似てね?w
5 : 2024/12/06(金) 06:34:35.64 ID:m1b/xsPU0
なんか顔が工藤静香に似てきた?
しっかし見栄え悪いなw
12 : 2024/12/06(金) 06:46:05.00 ID:v0/S5S7S0
>>5
なめろうなんかどう作っても見栄え悪いだろw と思ったら想像以上に小汚かった
あと手際ヨボヨボしてるな、ビストロん時はもう少しシャキシャキしてたのに  更年期?
6 : 2024/12/06(金) 06:36:27.51 ID:PjK2OFPd0
華麗な迎え舌
7 : 2024/12/06(金) 06:38:10.95 ID:5m8kGLtU0
まず低い台所を用意するのがコツです
8 : 2024/12/06(金) 06:38:52.87 ID:FJS3e6Mv0
某松本といっしょで周りにいろいろとお膳立てされて悦に入っているようでは商品として本当に終わってしまいますよ。
ただのマヌケなおじさんなのかと思っていたら、ずっと昔のTVドラマ「ロング・バケーション」とかいうのでは本当に良い演技をしていますね。
しかしいかなる才能も、周りに持ち上げられて勘違いをするようになればオシマイ、サヨナラです。
才能ある者を必要以上に持ち上げ、それに批判も助言もできない状態にしてダメにしてゆくのがニッポン・スタイル。
つまり日本の芸能界の習性なのでしょうね。
9 : 2024/12/06(金) 06:40:07.81 ID:v0/S5S7S0
珍しくage記事わね
10 : 2024/12/06(金) 06:40:12.77 ID:l//YBXOa0
なめろう丼か
13 : 2024/12/06(金) 06:46:17.94 ID:IUhKE3g90
でじるにはこだわり無いんだな
14 : 2024/12/06(金) 06:49:27.58 ID:iNiGFdo/0
なめろう?
さすが千葉県民
15 : 2024/12/06(金) 06:52:01.90 ID:R8otk8Zm0
キムタクのステマいいかげんやめろよ
16 : 2024/12/06(金) 06:53:55.73 ID:RutSkeXG0
最後に卵でおじゃん キムタコていうか料理人がよく陥る
17 : 2024/12/06(金) 07:01:05.17 ID:YjmQvsAn0
見てないけどどうせ納豆とキムチぐちゃぐちゃに混ぜてんだろw
19 : 2024/12/06(金) 07:04:32.69 ID:4WozcIJA0
>>1の写真の顔が、福永祐一と藤原拓海を足して2で割った感じ
20 : 2024/12/06(金) 07:05:34.85 ID:N34+x/de0
「でじる」が味の基本、「でじる」
21 : 2024/12/06(金) 07:08:34.32 ID:weRpDgbB0
体型を小太りから細身に戻したのはすばらしいがそれだけw
人間的に尊敬できる部分はないよな
22 : 2024/12/06(金) 07:08:37.41 ID:zozskrRa0
なんか量少な過ぎない?
刑務所の飯やん
23 : 2024/12/06(金) 07:11:36.92 ID:gBZBa0I10
粗品にネタ提供
24 : 2024/12/06(金) 07:29:35.80 ID:QrT0MN0h0
キムタクなんだからカッコいいに決まっとるだろ
25 : 2024/12/06(金) 07:37:42.12 ID:KR3q4Wlr0
まあ大変だとは思う。調味料引っくり返したり皿割っちゃダメな人生
そろそろ少しの段差にも躓く年齢では。生は厳禁だなあw
26 : 2024/12/06(金) 07:39:08.33 ID:HQTK4N9k0
この人CMも見なくなったな
27 : 2024/12/06(金) 07:43:34.64 ID:n2BNY01B0
この人メンバーが知らないうちにジュリー派のストームに移籍した
SMAP続けられなかった原因
28 : 2024/12/06(金) 07:47:13.06 ID:gokQVSIN0
嫁さんはその昔三角コーナー丼を作っていた
29 : 2024/12/06(金) 07:47:18.67 ID:n2BNY01B0
明石家さんまに性格は竹の中に餅が詰まってるみたいなやつとのことで
4人のファンは竹餅と呼ばれてる
人間性はインスタ見ればわかる
30 : 2024/12/06(金) 07:50:15.48 ID:H1cpL7k10
料理は長年例の番組でやってたからそれなりにできるだろう
てか自分でも作れるのによくあの妻の汚料理を食ってやってるわ
そこは偉いよ
31 : 2024/12/06(金) 07:50:55.98 ID:z/s6D2a80
きったねー
草履と同じじゃんwwww
32 : 2024/12/06(金) 07:55:03.39 ID:omgnkQVl0
これに比べれば寿司なんてご飯に刺し身を乗っけるだけ
ホリエモンが正しかった
33 : 2024/12/06(金) 07:58:21.48 ID:cKsj5pdc0
笑えるよな
いつまでも
34 : 2024/12/06(金) 08:00:02.42 ID:1OnKgyL30
娘結局売れなかったね
35 : 2024/12/06(金) 08:02:49.41 ID:OnYlERcG0
さすがに老けたなあ‥
俺も年取るわそりゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました