出演拒否も逆手に!ハプニング活かした歌番組『ザ・ベストテン』の魅力

1 : 2021/10/11(月) 07:27:57.58 ID:CAP_USER9

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、毎週楽しみにしていた歌番組の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう――。

放送回数約600回で、最高視聴率41.9%をたたき出した伝説の歌番組『ザ・ベストテン』(’78~’89年・TBS系)。

「毎週木曜の夜9時を心待ちにしていた人は多かったはずです。ランキングは視聴者によるハガキ投票やレコードの売上げ枚数だけでなく、有線放送やラジオのリクエスト数など、さまざまな指標を用いたため、歌謡曲からロック、演歌まで幅広い曲を一つの番組で楽しむことができました」

そう話すのは世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(53)。

アイドル全盛の’80年代は、松田聖子 vs. 中森明菜のランキング争いも気になるところだったが、生放送の臨場感、中継によるハプニングも楽しみの一つだった。

「聖子さんが新幹線の静岡駅でホームに降り立ち、停車時間で『チェリーブラッサム』(’81年)を歌い、駅員さんの発車を知らせる笛の音が響き渡って、慌てて再び新幹線に乗り込み去っていくシーンは、あまりにも有名です。長渕剛さんが『順子』(’80年)で出演した際、周りから手拍子が巻き起こったのですが、『失恋の曲だから手拍子は勘弁いただきたい』と曲を一旦止め、改めて、静かな中で歌い始めたことも」

ほかにも、アルフィーがファンの自宅で歌うためにアポなしで訪問したら、留守だったため、犬の鳴き声が聞こえるなか、単にファン宅の前で歌ったこともあった。

「ハプニングが起きても、久米宏さんと黒柳徹子さんの息の合った漫才のような掛け合いで、番組が進行されていました。とにかく毎週のようにコンサート会場、ドラマや映画撮影の合間などからの中継があったので、番組制作費も莫大だったはずです」

また、番組ではセットの後方のソファで、出演者が談笑する様子も映し出された。

「CM明けなどに、アイドル同士が仲よくしゃべっている姿を見ると“あの2人は仲がいいんだ”と勝手に想像したり、郷ひろみさんが登場したとき、松田聖子さんをどのような目で見るのかも気になっていました」

一方、ロックやニューミュージックの歌手の一部は、自身のポリシーなどを理由に番組出演を拒否し、鏡張りの回転扉から出てこないこともあった。

「だから、初めてのミュージシャンがランクインしたときは、“この人は番組に出る主義なのか”と注目されたりもしました」

出演者だけでなく、出演を拒否することも含め、すべてがエンタテインメントになっていたのだ。

「女性自身」2021年10月19日号 掲載
2021/10/11 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2025775/

2 : 2021/10/11(月) 07:40:03.18 ID:YI8KQleu0
夜のヒットスタジオの方が好き
6 : 2021/10/11(月) 07:43:17.99 ID:4htbsEB/0
>>2
いちいち「俺は周りとは感性が違うんだ」って主張イラネ
11 : 2021/10/11(月) 07:52:43.65 ID:YI8KQleu0
>>6
違うのは感性ではなく時代ね
60年代~70年代の夜のヒットスタジオが好きってこと
14 : 2021/10/11(月) 08:19:50.35 ID:ImZfLJl30
>>11
そういうとこだよ
17 : 2021/10/11(月) 08:29:09.18 ID:DOh/+DpA0
>>14
まああれくらいの承認欲求の発露は無害だしスルーしてやれよ
3 : 2021/10/11(月) 07:42:45.14 ID:lmwXHnYL0
ラジオのエアチェックとアナログレコード版全盛時代
ラジオの深夜番組を聞き、音楽を録音、レコードを買いまくった
富が生産者(歌手、作曲家、作詞家)に還元された時代だ
4 : 2021/10/11(月) 07:42:53.23 ID:SOmqK5ji0
追っかけマン・松宮一彦の功績にも触れてあげて
5 : 2021/10/11(月) 07:43:13.72 ID:J7PQ8IB50
昨日見たなあの男の司会者は誰だったんだろ
7 : 2021/10/11(月) 07:44:35.51 ID:4tdXH8py0
ヒロミゴーはたのきん全盛になった途端に出演拒否だから聖子居た頃は
8 : 2021/10/11(月) 07:48:37.19 ID:V0Cqj+Bw0
トレンド(昔話)
9 : 2021/10/11(月) 07:49:59.65 ID:8L1OMEId0
ハプニングとか生放送を楽しめる時代は楽しかっただろうな
現在のほうがレベルは高いけどハプニングなんてないしな
10 : 2021/10/11(月) 07:50:38.28 ID:2iWkOjAe0
本当にドン引きのトラブルが起きてたのはトップテンの方なのな
日航機墜落の速報がニュースセンターから入ってやり取りさせられたり
松田聖子の中継で直前に暴漢に襲われて怪我したのを現地アナが伝えたり
放送年数は短かったのに怖い事がやたら起きてた
15 : 2021/10/11(月) 08:20:28.16 ID:F5D98j+z0
>>10
とんねるずがファンにもみくちゃにされてブチ切れたのはベストテン?トップテン?
20 : 2021/10/11(月) 08:42:15.68 ID:3ZK5BqqI0
>>15
ベストテンの静岡公開生放送だな
12 : 2021/10/11(月) 08:16:13.65 ID:AZ3unIOq0
なんでコニタンなんだよ
コニタンは違うだろう
13 : 2021/10/11(月) 08:17:12.07 ID:CWB+16gC0
おニャンコ出てなかった
16 : 2021/10/11(月) 08:23:19.01 ID:YghQvNb80
甲斐バンド初出演でライブ会場からの中継
甲斐が泥酔して歌っていた
だけでなく歌いながら水割りを煽っていた
よほどテレビが苦手だったんだと
同じくテレビ嫌いの松任谷由実もガチガチに緊張して声がうわずっていた
23 : 2021/10/11(月) 08:52:19.32 ID:sJ73vsum0
>>16
ゴダイゴと甲斐バンドのお陰でロックがメジャーに成れたと思う
18 : 2021/10/11(月) 08:30:45.50 ID:/sXja0I+0
初期のベストテンでは矢沢永吉・松山千春・中島みゆき・井上陽水の4人は
絶対に出演しなかった記憶がある。他にもいたようだけど。
その後BOOWYとか出ないバンドや歌手が激増した。(決まって理由はレコーディング)
長渕剛はランクイン初週の時だけは出て、その後はレコーディングとか映画撮影とかで
出演拒否してた
19 : 2021/10/11(月) 08:38:54.21 ID:mfyQ9rKq0
ルビーの指輪がウザかった
26 : 2021/10/11(月) 08:58:38.74 ID:6ckh2QPE0
>>19
ワロタ
真ん中のソファー赤くなったんだよなw
21 : 2021/10/11(月) 08:46:31.78 ID:KNIqkbzs0
郷ひろみが途中から出演拒否するようになったね。沢田研二が批判していたけど今はまるで逆だから人間変われば変わるもんだなと
昔はジュリーのが柔軟にコントでたり曲を短くされても変な場所で歌わされてもテレビに出ることが大切なんだと柔軟に出演していた。
今は逆になってジュリーが偏屈なじいさんになってテレビにでなくなり郷ひろみがバラエティーで温泉入ったりしてる。
22 : 2021/10/11(月) 08:48:03.84 ID:KNIqkbzs0
昔はニューミュージックと一時呼ばれてたアーティストはテレビでなかったね
24 : 2021/10/11(月) 08:52:48.72 ID:IawFEx2+0
菊池桃子が象に乗って歌ったのもコレだっけ?
25 : 2021/10/11(月) 08:53:07.69 ID:NSecOQRP0
米米CLUBが毎回出てくれなかった
27 : 2021/10/11(月) 08:59:37.93 ID:8tXkrR990
リクエスト重視だからレコードセールスの少ない曲が1位とか多かったね。
30 : 2021/10/11(月) 09:06:27.52 ID:rk7O00nO0
>>27
五木ひろしが一位になったときリクエスト葉書の階段がセットだったな
29 : 2021/10/11(月) 09:04:53.26 ID:BplaIn8X0
晩年は出ない歌手やバンドが多過ぎて番組が成り立たなくなった印象
光GENJIがウザかった印象
31 : 2021/10/11(月) 09:07:18.11 ID:VAelsF7E0
新幹線やタクシーで行っちゃうのあったなぁ
とんねるずはコントのスタジオから中継して共演タレントも出てくれたり
トップテンは修学旅行で来た学校を紹介してて中学生になったら修学旅行観覧したいと思ってた
32 : 2021/10/11(月) 09:19:51.27 ID:pxJzdOzK0
五木ひろしの追憶が年間1位になった時のなにそれ感

コメント

タイトルとURLをコピーしました