
- 1 : 2025/04/07(月) 12:43:16.12 ID:SYYZ4Er20
-
http://dummy.co.jp
さすがにそこまではいかないよね
s://i.imgur.com/ZOUSlzB.jpeg - 2 : 2025/04/07(月) 12:44:04.62 ID:U8hw63TR0
-
みんながこれを意識していれば、自然とそこに引っ張られる
- 3 : 2025/04/07(月) 12:44:11.73 ID:ZkgRlN3U0
-
タイミングは遅かったが正解だったな
- 4 : 2025/04/07(月) 12:44:22.50 ID:7qtwzCmrM
-
日銀が流動性殺してるからそれはない
- 5 : 2025/04/07(月) 12:44:43.67 ID:suDhDQH0d
-
3万切るぐらいにしとけばな
- 6 : 2025/04/07(月) 12:44:53.38 ID:hGiPGgfm0
-
20000割れくらいはありそう
- 7 : 2025/04/07(月) 12:44:58.74 ID:dA7r5Ir1H
-
除念はよ
- 8 : 2025/04/07(月) 12:45:06.01 ID:dJa/UNPk0
-
天国のモリタクと
地獄のアベシン - 9 : 2025/04/07(月) 12:46:07.68 ID:HCYFv3AsM
-
100%ない
- 10 : 2025/04/07(月) 12:46:11.49 ID:GKxq80fjM
-
3000円って何か根拠のある数字なん?
- 28 : 2025/04/07(月) 12:57:20.60 ID:MR7Kc2SM0
-
>>10
どうせもうすぐ死ぬからインパクトのあること言おうと思っただけ 下げるのはわかってたけど3000円に根拠はない本当は30000円を割り込むと言おうと思ったけど当たり前すぎてつまらないから大袈裟に言った - 11 : 2025/04/07(月) 12:46:55.64 ID:nWGuU6m00
-
流石に大暴落ってレベル越えてるよw
- 12 : 2025/04/07(月) 12:47:01.94 ID:rgDZKhmE0
-
ジャンプ三大後付け設定なのに何食わぬ顔で使われてる設定
幽波紋(スタンド)
死後強まる念
覇気 - 13 : 2025/04/07(月) 12:48:00.53 ID:6uVOY9b40
-
ちょっと不安になってきたでしょ
- 14 : 2025/04/07(月) 12:48:19.46 ID:neh70DsjH
-
もうこれ怨霊だろ
森永神社とか作って鎮めた方いいぞ - 15 : 2025/04/07(月) 12:48:25.61 ID:NMSC71DS0
-
ザイム真理教を祭壇に捧げるしかない
- 16 : 2025/04/07(月) 12:49:03.99 ID:auJkdT6c0
-
こいつが想定してた状況で下がってるわけじゃないのに
- 17 : 2025/04/07(月) 12:49:31.19 ID:QtYZWIEU0
-
森永さんがミニカーのために借りてたマンションとかどうしたんだろう
- 18 : 2025/04/07(月) 12:49:38.53 ID:T2pkCx2f0
-
終盤ラジオのレギュラー放送に出る度に株は暴落する連呼してたな
- 19 : 2025/04/07(月) 12:49:45.19 ID:P86OMWAq0
-
モリタクは煽り盛り気質なところはあったけど
経済の方向性としてはいつも正しいことを言ってた気がするわ - 20 : 2025/04/07(月) 12:49:56.35 ID:xmBesDOWa
-
モリタクを信じろ
マネーゲームなんてのは最後にはみんな大損して終わり
コツコツ貯めたお金は貯金にしておいて老後にちびちび使うのが真っ当な方法 - 21 : 2025/04/07(月) 12:50:18.56 ID:nWGuU6m00
-
まあでも逆の立場だった人は6万まで上がるって言ってた人もいるし森永の注意喚起の方がまだ意味はあったな
- 22 : 2025/04/07(月) 12:50:19.98 ID:UsNuQOtp0
-
何か知ってたんだろうな
- 23 : 2025/04/07(月) 12:50:55.56 ID:VOtqWW/aM
-
森永卓郎「政府が新NISAだの投資元年だの言ってるのに乗っかって買い、大暴落した後、一生塩漬けにしたまま生きて行く。その人たちが一番多いと思いますが、それは幸せな人生じゃないと思います」
- 24 : 2025/04/07(月) 12:51:10.42 ID:8auGDMCX0
-
実際の株価がどれくらいの数字になれば加重平均3000になるのか、即座に計算できる人間なんておるんか?
- 25 : 2025/04/07(月) 12:53:55.30 ID:ucbIgfwKH
-
3万ならあたってたのに
- 26 : 2025/04/07(月) 12:54:40.10 ID:6bCEkPRid
-
世界大戦 核の撃ち合いになれば全然あるだろ
核戦争の可能性は常にあるんだし - 27 : 2025/04/07(月) 12:55:22.29 ID:FMj+/E0Q0
-
3000は言い過ぎだったが暴落すると言ってたのは当たったな
- 30 : 2025/04/07(月) 13:00:10.84 ID:zmWxR9fA0
-
普通に1万くらいは有ると思うけどな
- 32 : 2025/04/07(月) 13:01:06.87 ID:0kt3tHmM0
-
ホラフキ野郎
- 33 : 2025/04/07(月) 13:01:20.70 ID:3lvzqVUyd
-
勝手に56すな
- 34 : 2025/04/07(月) 13:01:23.31 ID:Ku6ekf5N0
-
こういうことを言うと、決まって「それはバブルが崩壊したときに投資をやめると仮定しているからだ」と反論してくる人がいます。たしかにその通り。バブルが崩壊しても投資をやめなければ、ふたたびバブルが生じたときに株価が上がり、利益も上昇します。
ここで重要なポイントが示されていることに気づいたでしょうか。長期投資で利益が大きくなるのは、いったん何かのバブルが崩壊しても、「またバブルが発生すれば」という条件つきなのです。もしバブルが崩壊し、その後二度とバブルが発生しなければ、株価は暴落したまま地を這(は)い、ついには極限まで落ち込んでしまいます。その場合は、投資を続ければ続けるほど多くのお金を失うことになるわけです。
バブルの発生と崩壊は資本主義の性質ですから、二度とバブルが発生しないというのは、資本主義の終わりを意味します。そして私は、そう遠からぬタイミングに「その日」──最後のバブル崩壊と資本主義が終焉を迎える日が訪れると見ています。これが、「長期投資をしてもお金は増えない」と私が主張している根拠であり、今すぐ投資をやめることをすすめたい理由なのです。
- 35 : 2025/04/07(月) 13:02:05.72 ID:wNpTVeiPH
-
どっちにしろホラ吹き定期
- 36 : 2025/04/07(月) 13:02:29.80 ID:6ksmrnOl0
-
エミンは30万とか言ってなかったっけ?
- 38 : 2025/04/07(月) 13:05:10.15 ID:qYzeL3QJ0
-
3000はちょっと極端だけど暴落を結構前から言い続けるのはなかなかできるもんじゃない
- 40 : 2025/04/07(月) 13:06:53.43 ID:tdX6MVDV0
-
念=ファンダメンタル
コメント