【視聴率】今田美桜『あんぱん』、初回“地元熱狂”高知地区は驚異26・2%! 傑作『らんまん』超え やなせ氏の母校に松嶋菜々子

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 19:11:20.27 ID:DpPbMo3z9

https://news.yahoo.co.jp/articles/033ca885999828081360b6d1b30bedbd8a6b5df5

「あんぱん」初回“地元熱狂”高知地区は驚異26・2%!傑作「らんまん」超え やなせ氏母校に松嶋菜々子

 女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は3月31日にスタートし、ドラマの舞台となる地元・高知地区の初回の平均世帯視聴率は26・2%(ビデオリサーチ調べ)だったことが1日、分かった。

 関東地区の15・4%を大幅10・8ポイントも上回る驚異的な数字。初回は、モデルとなった漫画家・やなせたかし氏の母校・高知県立高知追手前高等学校で「第1回を見る会」を開催。

 柳井嵩(北村匠海)の母・柳井登美子役を演じる松嶋菜々子(51)がゲスト登壇した。ラッピング列車が走るなど、ご当地の盛り上がりが数字にも表れた。

 個人視聴率は15・1%だった。

 関東地区の15・4%は、好調だった前々作「虎に翼」を受け継いだ前作「おむすび」の初回16・8%から1・4ポイント減となったものの、「おむすび」最終回12・5%から2・9ポイント増。

 「おむすび」の期間平均(全125話)は13・1%で、朝ドラ歴代最低を更新。“朝ドラ復活”への期待が数字に表れた。

 同じく高知が舞台となり、近年屈指の傑作となった2023年度前期「らんまん」初回の高知地区は世帯25・9%、個人14・1%。「らんまん」も0・3ポイント上回る好発進となった。

 「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなどのヒット作を生み続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。

 国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。中園氏は14年度前期「花子とアン」以来2回目の朝ドラ脚本。

 今田は21年度前期「おかえりモネ」以来2回目の朝ドラ出演、初主演となる。

 第1話は1927年(昭和2年)、家族の愛情をたっぷり注がれて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。男勝りな「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆずな)。商事会社に勤め、国内外を飛び回る父・朝田結太郎(加瀬亮)を迎えに駅舎に駆け込むと、勢い余って少年にぶつかってしまう。

 少年の名は柳井嵩(木村優来)。父・柳井清を病気で亡くし、母・柳井登美子(松嶋菜々子)とともに伯父・柳井寛(竹野内豊)を頼って御免与町にやってきた…という展開。

 オンエア後(午前9時)には「#朝ドラあんぱん」が「X(旧ツイッター)」の国内トレンド1位に輝き、評判も上々の好発進となった。

2 : 2025/04/01(火) 19:13:01.17 ID:iUWYUImA0
高知ならはらたいら物語やれよ
8 : 2025/04/01(火) 19:15:33.12 ID:tHd7dbdI0
>>2
「せんてん」
3 : 2025/04/01(火) 19:13:18.41 ID:7THXOZQY0
パン中の俺が2ゲット
4 : 2025/04/01(火) 19:13:25.35 ID:dBdj8Nct0
らんまん
あんぱん

んが付く朝ドラにハズレなし

20 : 2025/04/01(火) 19:37:00.17 ID:rJeou0gl0
>>4
ちむどんどん
21 : 2025/04/01(火) 19:37:23.74 ID:9ifpUpg+0
>>4
ごちそうさん

やらかしが出て放送できなくなってたっけ

5 : 2025/04/01(火) 19:14:03.64 ID:pNxoWtyG0
次も高知が舞台の『はいざら』やれよ
9 : 2025/04/01(火) 19:17:28.19 ID:ucLLVR8j0
>>5
『きもちく』
6 : 2025/04/01(火) 19:15:13.54 ID:HopESwsQ0
そういえば俺たち四国に行った事ないよな
25 : 2025/04/01(火) 19:40:26.04 ID:9ZTh1IzV0
>>6
四国全部言うのに50分かかるしな
7 : 2025/04/01(火) 19:15:19.41 ID:RrRboV9s0
調査対象200世帯か
10 : 2025/04/01(火) 19:17:32.59 ID:zkW32o2j0
えっほ えっほ えっほ えっほ アンパンマンはつぶあんって伝えなきゃ
11 : 2025/04/01(火) 19:19:21.57 ID:vly1WlEX0
高知に何年か住んだことあるけど、何もないからな、30%がかつおのたたきを食べていて、30%が坂本龍馬のことを考えていて、残りの人があんぱんを観たのかもな
12 : 2025/04/01(火) 19:27:18.74 ID:CHGDvUNy0
全国的には低調なスタート
13 : 2025/04/01(火) 19:30:00.11 ID:Yp7wtan/0
らんまんとあんぱんで土佐弁にやたら触れる機会増えたわ
14 : 2025/04/01(火) 19:32:18.95 ID:7bQx6cfF0
美桜ちゃんが本格的に出演するのは何話目からなの?
37 : 2025/04/01(火) 20:03:41.93 ID:tHd7dbdI0
>>14
3週目から女学校編に入るのでそこからだと思う
15 : 2025/04/01(火) 19:32:24.46 ID:Yg/GMaH60
これは良作
16 : 2025/04/01(火) 19:33:12.89 ID:/fzsIjZV0
あんまん
17 : 2025/04/01(火) 19:33:14.94 ID:Dju1mtY00
何言うがー、あんぱん見るぞね
18 : 2025/04/01(火) 19:35:42.44 ID:L1WZeOnO0
げにまっことしょーこじゃんちたっまーるかみゆーき。
(標準語訳:超超超超超観てるから。)
19 : 2025/04/01(火) 19:36:04.05 ID:kC82siYs0
アニメ+伝記、
これは鉄板
22 : 2025/04/01(火) 19:37:33.25 ID:f4XEfOuM0
タイトルの最後に「ん」がつくと
当たるらしいな
23 : 2025/04/01(火) 19:39:16.84 ID:b1ywPivl0
>>22
ちむどんどん
24 : 2025/04/01(火) 19:39:36.53 ID:Lr5thOmm0
OPが良いと思うわ
27 : 2025/04/01(火) 19:42:00.74 ID:8mfp6wq50
アラサー女優じゃなくて、かわいい中高生が主役の朝ドラやれよ
28 : 2025/04/01(火) 19:43:10.20 ID:O7Hof1iu0
これは名作の予感
29 : 2025/04/01(火) 19:43:15.86 ID:ylk/y76z0
おむすびは初回はあんなに高かったのに平均がワースト更新とは
よほど下げ率が大きかったんだな
30 : 2025/04/01(火) 19:43:59.10 ID:U0d0FSDf0
歴代ワーストらしい
31 : 2025/04/01(火) 19:44:24.63 ID:8mfp6wq50
ぶっちゃけ朝ドラってまともに見た事無い

おしんの再放送とあまちゃんをチラっと数回見た程度
NHKの大河ドラマはさらに見てないわ

32 : 2025/04/01(火) 19:49:43.09 ID:JSsF9nWw0
すみません「おむすび」って一体何だったの?
33 : 2025/04/01(火) 19:52:12.57 ID:pNxoWtyG0
ミセス大森は昭和末期くらいに登場だろうから夏頃までは出番無しだな
34 : 2025/04/01(火) 19:54:50.50 ID:F7Mtm4Uy0
面白いって聞いた
明日から見るわ
35 : 2025/04/01(火) 20:00:40.30 ID:lq20Rq1c0
そりゃ、地元は高いわ
関東の推移が大事だろ。維持できるかどうか
36 : 2025/04/01(火) 20:01:17.25 ID:CkuussuD0
ハシカンと今田美桜の市立中学は隣同士、学年違うけど同時に中学生やった時期もある
人口多いのに関東と関西のブス量産性は異常だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました