観光客のマナーがヤバい「電気ポットで鍋、バイキングで自前の容器に詰める、大浴場で用を足す」 これがお前らが望んだこの国の姿か

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 11:11:26.30 ID:0rB05BIX0

「誰かが用を足した風呂に入っているかも!?」地方の温泉旅館はインバウンドの無法地帯。観光立国日本のやばすぎる闇
https://news.yahoo.co.jp/articles/73131d0fe7eda65b0149ac9fe6a2f1d2ef3ccd35

16 : 2025/02/27(木) 11:11:40.04 ID:0rB05BIX0
「国別で見ると韓国が最も多く、ついで中国、台湾、米国、香港と続きます。東南アジア、欧米豪・中東の訪日も増えていて、その辺りが年間過去最高更新に寄与。ちなみに昨年の12月は1964年の統計以来初めて、単月で340万人を突破しています」

しかし、その一方で日々問題も取り沙汰されている。

「インバウンドの増加によるマナー違反、公共交通機関の混雑などを引き起こすオーバーツーリズム、人手不足などは顕著ですね。増やせ増やせと施策を講じるのは簡単ですが、受け入れ側の対応を充実させていかないことにはトラブルばかりが増えることになりかねません」

そんな言葉を裏付けるようなケースは、あとをたたないという。

51 : 2025/02/27(木) 11:11:49.44 ID:0rB05BIX0
東北地方を担当するツアー情報誌の編集者が語る。

「実際、部屋の備品の紛失や破損で廃業寸前の目に遭っている人もいます。電気ポットで鍋を作る人なんて、まだ可愛いもので洗濯をする非常識な客もいるというから驚きます。あとは食事のマナーに常識の違いを感じるという声も大きいですね。最近はバイキングも多いでしょう?大皿にある分、すべてかっさらっていき、自前の容器にお弁当のごとく詰め込む姿はもはや日常だというのだから恐ろしい。注意をしても金を払ってんだ!何が悪いんだと逆ギレをするらしく、それを見た他の客が真似したり、クレームをつけたり…カオスになることも少なくないと聞きます」

119 : 2025/02/27(木) 11:36:57.60 ID:RccQVevb0
>>51
完全にチャンコロやん
チャンコロ土人を宿泊禁止にすれば済むこと
52 : 2025/02/27(木) 11:12:01.24 ID:0rB05BIX0
編集者は続ける。

「それから大浴場やトイレにまつわるトラブルも多い。実は以前から常識の違いが明らかになっていましたが、公になりづらい側面があるんですよね。例えば大浴場やユニットバスなど、トイレ以外の場所で用を足す人が後を絶たないという話はよく耳にします。でもこんなことを公にすれば、客が激減するのは目に見えています。知らぬまま泊まっていた…なんてこともあるかもしれないのが現実です」

想像の斜め上をいくさまざまなトラブルについては【関連記事】『「生理用のナプキンが…」日本人の常識を超えたインバウンドのヤバすぎる行動。食い止めるためにすべきたったひとつのこととは 』でさらに詳しくレポートする。

【参考資料】日本政府観光局(JNTO)
【写真】GettyImages

129 : 2025/02/27(木) 11:42:40.55 ID:WcteZBki0
>>52
関連記事読んだけど「たったひとつのことが」書いていないんですが
53 : 2025/02/27(木) 11:12:17.21 ID:0rB05BIX0
どすす
しんさんたすけて・・・
いったいなぜ。。。
54 : 2025/02/27(木) 11:12:28.68 ID:FsAUUo3qa
最近ポット使えなくなったわ
知らなくてもいいことはあるな😞
55 : 2025/02/27(木) 11:12:38.61 ID:dBJDsHRyd
ケトルでおしっこ
56 : 2025/02/27(木) 11:12:42.27 ID:Ar9zSxVi0
ケトションだのバンツを煮沸消毒だの本当の話なのか?
57 : 2025/02/27(木) 11:13:06.42 ID:KdCr1z0y0
アベノミクスの果実
58 : 2025/02/27(木) 11:13:13.28 ID:RNyCuyJXa
プールからは大量のアンモニア反応が出る

あとはわかるな?

59 : 2025/02/27(木) 11:14:00.83 ID:SojQSXZX0
値上げしたら?
60 : 2025/02/27(木) 11:14:03.57 ID:FxiI8bgPd
旅行する基本だけどシナ団体客が泊まるホテルは避けた方がいい
61 : 2025/02/27(木) 11:14:09.61 ID:YLHS5u290
男も女も10人に1人くらいやってるだろ
62 : 2025/02/27(木) 11:14:15.85 ID:cZSNWSQza
観光される発展途上国みりゃわかるだろ
もてなされ当然で何しても良いもんだと思ってんだから
63 : 2025/02/27(木) 11:14:20.02 ID:kcDBuBDY0
水風呂で頭まで浸かるヤツとか、よくできるなと思うわ
64 : 2025/02/27(木) 11:14:20.58 ID:cgyIi+ID0
タッパー詰め込みはやる
65 : 2025/02/27(木) 11:14:40.06 ID:rQ1rreCi0
ホテルの清掃もタイミーだかでどんどん質悪くなってるしな
ティーカップが汚れたまんま伏せられてるの見てから洗剤とスポンジ持参するようにしたわ
81 : 2025/02/27(木) 11:18:52.73 ID:0rB05BIX0
>>65
インフラも順調にヤバくなってる
道路陥没は当然、エレベーターも

エレベーター「ピンポン♪(カゴなし)」ドアオープン。男性が最下層に落ちて死亡 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740619093/

66 : 2025/02/27(木) 11:14:41.82 ID:GaFf4GIc0
東横インの無料朝飯見てると中国人すごいよな
食い散らかした後にお部屋で食べる用の容器パンパンにウインナー詰め込んでたの見たわ
67 : 2025/02/27(木) 11:14:49.55 ID:7OKt0LQc0
そらそうやろ
プアジャパンなんだから貧乏人が集まってくるんだよ
そいつらのご機嫌をとって金を落としてもらうのが自民党が言うインバウンドジャパンなんだよ
観光客の質なんて2010年と今じゃ下がりまくってるよ当たり前だけど
円の価値が下落してんだから当たり前だけどな
昔のタイのカオサンとかで物価安いからって沈没してたような奴等が日本に来るんだから治安が悪くなって当然
68 : 2025/02/27(木) 11:14:59.84 ID:viy+ZF+G0
逆に中国でも同じ事やってもいいって事だからね
中国では普通だから
70 : 2025/02/27(木) 11:15:12.61 ID:ulSY5hE30
ahつぎはションベンDA
71 : 2025/02/27(木) 11:15:22.98 ID:oYDn+tL/0
ケトルでゆで卵は許せ
72 : 2025/02/27(木) 11:15:28.91 ID:OPmja921M
電気ケトルでシャブシャブはやる
73 : 2025/02/27(木) 11:15:29.14 ID:BTAJHnyY0
大浴場でおしっこは日本人もほぼやってる
74 : 2025/02/27(木) 11:15:34.56 ID:LGLRE1o10
害やねえ
75 : 2025/02/27(木) 11:15:51.62 ID:RbOchLQi0
安倍の果実
76 : 2025/02/27(木) 11:17:14.74 ID:0io4S5cj0
おかわり飯蔵かよ
77 : 2025/02/27(木) 11:17:29.19 ID:SojQSXZX0
そういうとこ値上げして対処するのが基本だろうに
日本人の値上げしたら死ぬ病気どうにかしろ
78 : 2025/02/27(木) 11:17:33.02 ID:JRVVrodKd
ジャップのまねしてるだけだろ
79 : 2025/02/27(木) 11:17:41.10 ID:753ObxzH0
ケトションしてるお前らが何を言うか
80 : 2025/02/27(木) 11:17:54.04 ID:ND2u3Dld0
しゃぶ葉で猫ロボから肉スティールして
タッパーに詰めるのが嫌儲ハックとか
飛んでもないカルチャーショックなスレを
見たあとだからこんなレベルじゃ動じないわw
124 : 2025/02/27(木) 11:40:46.98 ID:kXamjRrlM
>>80
あんなのは嫌儲ガーしたいだけのスレだろ
犬猫野菜か?
82 : 2025/02/27(木) 11:19:17.21 ID:y5ei+tlm0
金払ってるからいいだろ
84 : 2025/02/27(木) 11:19:43.39 ID:YmmNMxTh0
30年前に近所のなじみの銭湯の湯船に
ウ●コが浮いてて祭りになったことがあるぞ
85 : 2025/02/27(木) 11:19:55.93 ID:Dt+Glmv40
(ヽ´ん`)「プールと大浴場はみんなやってるよね」
86 : 2025/02/27(木) 11:19:56.29 ID:qv5c1wvI0
やったことはないけど電気ケトルの煮やすさは異常だと思う
UIが煮てくれと言ってる
ホテル側がポットなりウォーターサーバーなりで対応すればいいだけ
87 : 2025/02/27(木) 11:20:02.67 ID:tP+dzK210
4ねガ●ジン
88 : 2025/02/27(木) 11:20:29.05 ID:M8h91tLW0
ケトションしない人って何が目的で宿泊してるんや?
89 : 2025/02/27(木) 11:20:29.57 ID:QMe7KCND0
ケンモメンなんて電気ケトルに小便入れて沸かしてるから外人よりよっぽどモラルが低いんだが?
91 : 2025/02/27(木) 11:22:06.88 ID:ztebXxyM0
貧乏ジャップに金を恵んでやってんだから
文句言える立場じゃないんだよ
92 : 2025/02/27(木) 11:22:21.66 ID:tP+dzK210
おにぎりと味噌汁しかない朝食食べ放題に
コンビニで惣菜買って持ち込んで食べてるおっさんなら見た
93 : 2025/02/27(木) 11:23:39.96 ID:pB57zU/30
全部ケンモジイサンがライフハックとか言って得意げにやってた事じゃん🥺
94 : 2025/02/27(木) 11:24:01.85 ID:AN7b2QjN0
ジャップだって旅の恥はかきすて精神だろ、観光ってそういう事やん
95 : 2025/02/27(木) 11:24:12.00 ID:La7oviNX0
温泉にウ●コ浮いてるよね
96 : 2025/02/27(木) 11:24:43.41 ID:0kJLqRvP0
鍋はしないが水漬けパスタを沸騰したお湯に漬けて食べるぞ
ちゃんと洗って汚れとってタオルで拭いておくわ
97 : 2025/02/27(木) 11:24:59.75 ID:cBukG61m0
いちいち気にすんなよ定期
98 : 2025/02/27(木) 11:25:55.21 ID:TAER1Nd90
ジャップは他の国で好き放題してきただろ
99 : 2025/02/27(木) 11:25:56.66 ID:64LZ+Pr50
ありがとう自民党😭
100 : 2025/02/27(木) 11:26:26.18 ID:0kJLqRvP0
大浴場にスリッパ履いてきたり脱衣所の籠の前の床にスリッパ放置してるのは見たけど宿側も
他の同チェーンに掲示してある警告板出してないからなぁ
101 : 2025/02/27(木) 11:26:58.68 ID:06ZcorD90
八潮の前でも同じこと言えるの?
102 : 2025/02/27(木) 11:27:00.83 ID:SojQSXZX0
観光立国とか抜きに海外のインフレに追いつくまで続くんだから
値上げしてサービス拡充していく以外の道なんてないんだわ
103 : 2025/02/27(木) 11:27:07.69 ID:0A4BgQwl0
大浴場で小便は日本人もコッソリやってるからな🥺
104 : 2025/02/27(木) 11:27:18.14 ID:vqr/6E+d0
旅の恥はかき捨ての精神で粗暴な振る舞い
まあ明らかに日本は舐められてるわな
105 : 2025/02/27(木) 11:27:40.18 ID:xhDdQSMUa
尿ケトルとか言い出したケンモメンのせい
106 : 2025/02/27(木) 11:27:48.45 ID:GaFf4GIc0
那覇の東横インはビールと泡盛無料なんだけど
のみ尽くされてたな
後から来た中東系のオッサンが何か怒鳴り散らしてたけど何言ってるかわからんかった
107 : 2025/02/27(木) 11:27:49.96 ID:JZgiUwyH0
警察24時見てても外人は犯罪者しか居ないのかと思うぐらい犯罪行為するじゃん
なにをいまさら
108 : 2025/02/27(木) 11:28:09.00 ID:VZjEUZIB0
衰退国なんだから外人様に媚びるしかない
109 : 2025/02/27(木) 11:29:45.10 ID:lo+mVlKp0
日本より進んでる国なんて片手ほどしかないんだから
土人が来るのはわかり切った事
110 : 2025/02/27(木) 11:30:26.86 ID:GXYOlmJeM
お前らじゃん
111 : 2025/02/27(木) 11:30:41.14 ID:8c4KAYcl0
観光立国とかこの2年で
いきなり始めたよ
早く終われ
112 : 2025/02/27(木) 11:31:14.26 ID:NhdpMYkz0
ホテルは部屋のゴミ箱大きいのにして欲しい
だいたいいつも入りきらん
113 : 2025/02/27(木) 11:31:59.53 ID:BSusS5rA0
でもケンモメンは電気ポットでゆで卵つくるよな?
114 : 2025/02/27(木) 11:32:20.67 ID:Tj52wi8e0
ケトションしなきゃ別にマナーの範囲内だしいいだろ
115 : 2025/02/27(木) 11:33:37.73 ID:cZSNWSQza
観光業は2Fの管轄だったか
116 : 2025/02/27(木) 11:34:25.77 ID:KQzA1r4nd
いわばまさに果実です。
117 : 2025/02/27(木) 11:36:15.63 ID:fpTP0SiD0
食い放題やろがっ!
120 : 2025/02/27(木) 11:37:52.29 ID:05dzJZYxx
何のソースも統計情報もない
記者が適当に書いとるだけやろ
122 : 2025/02/27(木) 11:38:58.01 ID:OqzX2fp10
ライフハックだぞ
123 : 2025/02/27(木) 11:40:44.60 ID:MkhqUxTC0
おもてなしの精神はどうしたおもてなしは
アレだけ他国にはないと誇らげにしてたんだからもっともてなせよ
126 : 2025/02/27(木) 11:41:56.38 ID:c/AiLhzV0
10年くらい前の話だけど、オークラで働いてる友達が中国人客が使った部屋はホントに酷いって嘆いてたな
127 : 2025/02/27(木) 11:42:06.16 ID:VlH93UtX0
全ては株価のためです
我慢が足りない
128 : 2025/02/27(木) 11:42:38.63 ID:apSRJ7sG0
ホテルはまだいい 嘘じゃなきゃ身元わかってるんで賠償請求かけられます 従わないならブラックリストに載せられて宿泊拒否されますw
これができない神社とかは大変だよ
132 : 2025/02/27(木) 11:45:43.31 ID:apSRJ7sG0
汚いだけならいいってわけじゃないが、キレイにすれば翌日からも部屋はすぐ売り出せる
中には部屋の壁に穴開けてる中国人いるからなw
何したらそうなるんだよw 当然、回復費用請求するでしょ
133 : 2025/02/27(木) 11:46:14.33 ID:iEcq6cX60
ケンモメンじゃん
134 : 2025/02/27(木) 11:47:18.41 ID:DevjDfnl0
ケトションは伝説だと思っていた
だって自分自身にも大ダメージだろあれ
135 : 2025/02/27(木) 11:49:37.14 ID:5phtgPDN0
たまに観光地の温泉行くとまぁうんこ臭い時あるわな
136 : 2025/02/27(木) 11:52:56.97 ID:1zi18AB90
いや、ションベンケトルなら日本人もやってるだろ
137 : 2025/02/27(木) 11:53:15.56 ID:bwsbvrOU0
日本人は中国人の奴隷になります
それがアベノミクス

コメント

タイトルとURLをコピーしました