伊集院光、映画館でのマナー無視客に苦言「小声ではなく普段のトーンで会話、20分に1回携帯電話を見る」「ひどいを超えてやばい」

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 19:56:29.58 ID:esKblTRQ9

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddaec1d67ea5bff10c5e8924799b414463638ef5
2/2(日) 15:50

伊集院光が1日放送のテレビ東京系「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(土曜・午前11時3分)に出演。最近のイラっとしたエピソードを語った。

オープニングトークで伊集院は「最近、映画館のお客さんのマナーってひどいを超えてやばくないですか」と切り出した。先日訪れた映画館で、小声ではなく普段のトーンで会話をしている人や20分に1回の頻度で携帯電話を見る人に遭遇したという。「この人(携帯電話を見る人)は横にいて一番最初、開始5分後くらいに『ちょっとすみません、ちょっとすみません』って。映画館って全席指定じゃないですか、真ん中に入ってくる。そのあと20分に一回ケータイ見る。みんなうわってなって」と回想した。

続けて「さらにこいつエンディング15分前に出ていく」と話し「急いでるのかなんなのかわからないけど、それ映画じゃないんですか?って思う」と非常識な行動に苦言を呈した。

2 : 2025/02/03(月) 19:57:13.44 ID:9Bh6ncN00
見てんなよ
3 : 2025/02/03(月) 19:57:36.45 ID:uBUYAFtp0
映画に集中しろよ!
8 : 2025/02/03(月) 20:01:40.50 ID:Y78rVXgq0
>>3
集中できる映画作れよ
15 : 2025/02/03(月) 20:03:00.59 ID:U10UA7Uz0
>>8
池沼用の見に行けよ!
4 : 2025/02/03(月) 19:59:06.30 ID:DLwt/Erl0
わざわざ金払って映画館行くならきちんと見ればいいのに
10 : 2025/02/03(月) 20:01:56.62 ID:nSHKOsOq0
>>4
身代金の要求だろ
あっちこっち行かせるのはパターン
46 : 2025/02/03(月) 20:14:41.26 ID:2se9Ippw0
>>10
じゃあしょうがないなw 命の方が大事
5 : 2025/02/03(月) 20:00:31.08 ID:fv3jn+nq0
どうせアニメ映画みてたんだろ?
ヲタ同士仲良くしろよ
6 : 2025/02/03(月) 20:01:10.80 ID:h0I99M5o0
昔みたいに指定席無し、入退場自由でトイレ行ってて見逃した場面を次の周回で観て帰るとかも可能なら口に出すまでもないストレスだな
7 : 2025/02/03(月) 20:01:39.15 ID:PQ1ybxZt0
トンキン民度ヤッベーな
9 : 2025/02/03(月) 20:01:52.92 ID:OPeFWJV40
アホは四六時中スマホ。
11 : 2025/02/03(月) 20:02:00.10 ID:GX9l/uC40
発達障碍者なんだろ
寄り添ってやれ
12 : 2025/02/03(月) 20:02:06.14 ID:ZtzU/cjl0
今どきそんなやつおらんやろ
13 : 2025/02/03(月) 20:02:08.72 ID:7E4HodJi0
本編上映の前に、 マナー上映義務化が必要です。
14 : 2025/02/03(月) 20:02:29.04 ID:NfS+VBYt0
インドで映画見に行ったら
携帯電話が鳴って話し始める人がいてもみんなふつうにしてたから、そういうもんなんだろう
23 : 2025/02/03(月) 20:05:33.17 ID:++63KHyu0
>>14
そもそも本来のそういうもん
途中に出入りが当たり前
今のシネコンが主流になってから
芝居や歌舞伎みたいな見方になった
16 : 2025/02/03(月) 20:03:03.50 ID:G0QolJGr0
こういうストレスあるから映画は家で見ればいいやとなるんだよなあ
17 : 2025/02/03(月) 20:03:07.29 ID:aoDquAjy0
このでぶ一を十に膨らませるからなあ
18 : 2025/02/03(月) 20:03:10.03 ID:fv8FaT7/0
デブの方が存在として迷惑
19 : 2025/02/03(月) 20:03:22.79 ID:cqkuyanr0
こいつにマナー語られてもなあ
20 : 2025/02/03(月) 20:03:56.14 ID:4c5oHsTS0
おまえの存在が最もマナー違反
21 : 2025/02/03(月) 20:04:16.24 ID:IXCQf1TP0
カバオくんの声優は伊集院にやって欲しい
22 : 2025/02/03(月) 20:04:58.61 ID:/+Z7zqdT0
携帯電話を見るのは本人の自由では
コンサートでもねえし🤔
51 : 2025/02/03(月) 20:18:09.59 ID:36d5e3sz0
>>22
↑ 周囲への影響を考えられない発達さん発見
24 : 2025/02/03(月) 20:05:42.23 ID:PQ1ybxZt0
映画館は巨大キャラメルポップコーンと巨大コーラを
楽しむところ
43 : 2025/02/03(月) 20:13:56.78 ID:/7ciJ42g0
>>24
王道だね
25 : 2025/02/03(月) 20:06:06.89 ID:cypQySCz0
どう楽しもうが本人の自由だろ
人間的にやばいなこの人
26 : 2025/02/03(月) 20:06:34.45 ID:FOp9vil80
ラジオで話した事を平気でテレビでも話すあたり
もうこいつ終わってんなと
27 : 2025/02/03(月) 20:06:34.49 ID:pDB/WMze0
嫌なら行くなよ
32 : 2025/02/03(月) 20:11:50.93 ID:Ox5WK4av0
>>27
行ったら嫌だったって話やろアホか
28 : 2025/02/03(月) 20:06:48.80 ID:Qs0bl/eA0
上映前にマナーの警告あるからねえ
それ守れない客はなんとかしたいよね
29 : 2025/02/03(月) 20:08:06.73 ID:Sm47IePU0
映画館って、余程のことが無いと係員が出てこない。
中で起きていることが把握できないし、客が伝える手段もない。
30 : 2025/02/03(月) 20:09:08.86 ID:jvWBrUXq0
こういうのと延々続く予告編にうんざりしてレンタルになって今は配信。
31 : 2025/02/03(月) 20:10:56.93 ID:y1A6OBWe0
毎回そうならもう行くな
次行っていなければたまたまってことだ
33 : 2025/02/03(月) 20:12:11.57 ID:ILyWq9Zq0
映画館に限らず、
電車、飛行機、定食屋、喫茶店等で、集団の若いやつらが近くよって来たら、
嫌な予感しかしない。
34 : 2025/02/03(月) 20:12:33.94 ID:40xRap7y0
見る映画によって客層は変わるんだろうけど
まぁそういうのも映画館での醍醐味じゃないかな
36 : 2025/02/03(月) 20:12:48.67 ID:4ueXgFeU0
映画館って雑な人じゃなきゃそもそも無理だよね
人間がたくさんいたら当然いろんな音が発生するわけで
37 : 2025/02/03(月) 20:12:49.30 ID:+rLnl1U90
法さえ犯さなければ何やってもいいマン
38 : 2025/02/03(月) 20:12:54.60 ID:MMDbv+nC0
さすがはトンキンの民度
39 : 2025/02/03(月) 20:13:18.29 ID:q+BfhTz+0
そんな奴見たことない
40 : 2025/02/03(月) 20:13:28.96 ID:JplbpvgD0
令和の時代に映画館wwwww
41 : 2025/02/03(月) 20:13:49.40 ID:ylnqeT4M0
映画見ないで他人の動向なんか見てるお前も同じだろ(笑)
42 : 2025/02/03(月) 20:13:51.98 ID:v8NYCplT0
ずっと持ち込んだビニール袋いじってるやついる
44 : 2025/02/03(月) 20:14:24.27 ID:mI4So1Gt0
伊集院って凄い博識で常識人だよな
45 : 2025/02/03(月) 20:14:25.02 ID:djjXNrDa0
上映中にタバコも吸えないなんて映画館じゃないよ‥(*´⁸`)_🥤
47 : 2025/02/03(月) 20:14:48.11 ID:bfEWP9Pc0
普通の映画館でセクロスしてるカップルとかいたな遥か後ろの身バレしない安全圏からマックのコーラ投げつけたったわ
48 : 2025/02/03(月) 20:14:57.52 ID:1/9bngsC0
スマホ頻繁見女の話は馬鹿力、タネ、テレ東批評でしてるのは聞いた
49 : 2025/02/03(月) 20:15:44.51 ID:p/uY/Y+y0
今どき金出してまで見たい映画なんてあんの?
50 : 2025/02/03(月) 20:17:50.22 ID:rWHr1C470
>>49
クドカンとか三谷がらみのやつ
53 : 2025/02/03(月) 20:18:58.73 ID:LHK3zO+U0
>>49
古田新太とか大泉モノ
52 : 2025/02/03(月) 20:18:54.28 ID:40xRap7y0
目の前で子供がコケてポップコーンぶち撒けて
母親が叱ってるのを見たことある
映画の内容より面白い経験だったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました