財務省 外資の国内企業への出資 規制強化へ | NHK

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 11:14:42.90 ID:D71IhZe19

財務省 外資の国内企業への出資 規制強化へ | NHK | 財務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014710541000.html

2025年2月3日 3時40分

財務省は、外為法に基づいて外資が国内企業に出資する際の規制を強化することになりました。外国政府の情報収集に協力するおそれがある企業に対し事前の届け出と審査を新たに義務づける方針です。

外為法=外国為替及び外国貿易法では、安全保障上重要な電力や通信、鉄道といった業種の国内企業に対して、
▽外国の政府や国有企業が株式の1%以上を出資する場合や
▽海外の投資家が10%以上の株式を取得する場合などに
国への事前の届け出と審査を義務づけています。

ただ、発行株式の10%未満の出資で経営に関与しないなど、一定の基準を満たすことで届け出が免除される制度があり、外国への情報流出を防ぐうえで抜け穴になっているという指摘が出ていました。

このため財務省は規制を強化する方針で、外国政府の情報収集に協力する義務が課されている企業や投資家を「特定外国投資家」に指定し、株式の1%以上を出資する際に事前の届け出と審査を新たに義務づけるなどとしています。

安全保障の懸念から外資の出資を規制する動きは海外の国でも相次いでいて、今回の規制強化は、2017年に中国が企業に対し国家機関による情報活動への協力を義務づけたことを念頭にした対応とみられています。

財務省は、外為法の政令などをことし春にも改正する方針です。

2 : 2025/02/03(月) 11:15:11.11 ID:8gf+GxJE0
外資よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/02/03(月) 11:16:03.93 ID:MY52YTA90
遅すぎるしフジテレビの海外スポンサーがうざいだけだろ
32 : 2025/02/03(月) 11:31:29.56 ID:EvPcj6Jk0
>>3
テレビ局は規制があるのに違反を見逃しているんだぜ
4 : 2025/02/03(月) 11:16:18.50 ID:cLxMY7HF0
おせーよボケ
5 : 2025/02/03(月) 11:17:37.49 ID:5kX/Ko8J0
ただし中国は除く
6 : 2025/02/03(月) 11:17:54.02 ID:i13pnu1f0
今さらwww
7 : 2025/02/03(月) 11:18:10.13 ID:jI2hrZat0
いままでなんで放置してたんだよ?バカしかいねーのか?
8 : 2025/02/03(月) 11:18:49.86 ID:i13pnu1f0
財務省って馬鹿しかいないじゃね
10 : 2025/02/03(月) 11:20:10.21 ID:ug1RYqHn0
韓流だらけの今騒がれてるどっかのテレビ局のことか
11 : 2025/02/03(月) 11:20:25.02 ID:3/Tg431d0
それはそれでフジテレビ化しそう
12 : 2025/02/03(月) 11:20:53.43 ID:0KDCXxWx0
在日の資産ボッシュートしろよ
37 : 2025/02/03(月) 11:33:31.64 ID:8NMEIAWh0
>>12
それより半世紀以上駐留しているアレの中抜きやら利権が凄いことになっているんじゃね?
政治家や年金や五輪の中抜きもアレへの年貢だと思えば・・・
13 : 2025/02/03(月) 11:21:08.53 ID:wrf5jNkb0
当然では?
14 : 2025/02/03(月) 11:21:16.93 ID:lHHeRMSf0
フジテレビを守れ!!!

つうか、円安や物価高に危機感持ってるのが「あの」財務省だけって終わってるよねわーくに

21 : 2025/02/03(月) 11:23:49.03 ID:SxgvWMTh0
>>14
釣り針、見えてますよ(ひそひそ)
15 : 2025/02/03(月) 11:21:20.53 ID:OVckRCHB0
外国人の土地の購入も規制しろ
16 : 2025/02/03(月) 11:21:39.63 ID:e+w8F9Qx0
土地もなんとかしろよ無能官僚
17 : 2025/02/03(月) 11:21:49.92 ID:crBHAoCV0
ザイム真理教
19 : 2025/02/03(月) 11:22:05.92 ID:0KDCXxWx0
経営者も社員も純血大和民族だけに制限しろ
20 : 2025/02/03(月) 11:22:15.12 ID:HIaTigJx0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23 : 2025/02/03(月) 11:24:41.31 ID:0xabjrL20
USスチールへの報復だな
24 : 2025/02/03(月) 11:24:46.42 ID:DsMojn8z0
フジテレビは外資3割というがどうすんの
25 : 2025/02/03(月) 11:26:25.86 ID:+O7DP4Vb0
与党、内閣よりも、強力な、日本最高の権力機構やらな、誰も逆らえません
26 : 2025/02/03(月) 11:27:21.24 ID:gWiTI4vv0
まず円安を是正しろよ
こんな規制をやったらいよいよ世界から取り残されるぞ
27 : 2025/02/03(月) 11:27:58.24 ID:TS/q3TbM0
無様な国
よくUSスチールで文句言えたな
28 : 2025/02/03(月) 11:29:04.41 ID:v5ewvhMj0
亀田製菓とか?
29 : 2025/02/03(月) 11:29:16.28 ID:t1FQ9veD0
円安にしといて散々買われてからイマサラ
30 : 2025/02/03(月) 11:30:21.89 ID:CTY7Fuiv0
またいらんことを
31 : 2025/02/03(月) 11:30:25.41 ID:qe/88v/M0
外国人の入国も規制強化しろや!

外国人だらけでうんざりなんだよ!

33 : 2025/02/03(月) 11:31:42.95 ID:kcmgL7uW0
売国が終わったって事か
34 : 2025/02/03(月) 11:31:50.74 ID:o7SlvuiO0
どーせ官僚が認可させたペーパーカンパニーを迂回するのでポーズだけ
いぇーい愚民見てるぅ~!?www くらいにしか思ってないわ
35 : 2025/02/03(月) 11:32:24.74 ID:Fqd8QH/w0
これで利害関係得た国内企業へ、
天下りをより一層強めたいのですね?
36 : 2025/02/03(月) 11:33:21.88 ID:Pc/W97S30
仕事していますのアリバイ作り?
38 : 2025/02/03(月) 11:33:48.27 ID:wRxDbvmM0
勝手に改正しますって何様?
39 : 2025/02/03(月) 11:34:52.04 ID:dprEuRdo0
土地も制限しろ
40 : 2025/02/03(月) 11:35:32.03 ID:zjqvD2Qf0
50年遅いな
41 : 2025/02/03(月) 11:36:05.70 ID:YjBLKOPg0
遅い遅い
42 : 2025/02/03(月) 11:37:05.98 ID:o7SlvuiO0
マスクとか何やかんやもアレだが、公権力を私物化して税金を盗む裃を着た忘八共はバレたら三族まで全財産没収して晒し者にするくらいじゃないとまともな国にならないと思う
43 : 2025/02/03(月) 11:37:31.83 ID:xEBF5YWl0
手遅れにならないと判断できない日本人
44 : 2025/02/03(月) 11:37:44.34 ID:b1/fXNZE0
とにかく外国人による土地購入制限をしないといけないな
安全保障上重要な場所や資源のある土地などの購入規制
45 : 2025/02/03(月) 11:38:35.89 ID:S6W7CWuJ0
検査する時だけ日本人名義にされて抜けられてなかったか
46 : 2025/02/03(月) 11:38:44.74 ID:cM10smFJ0
相続税のせいで土地を外国人に買われてるんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました