東北電力、フジテレビへのCMを当面見合わせ「報道など踏まえ判断」

サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 13:22:17.74 ID:g/zWTDJo0
2 : 2025/01/28(火) 13:23:24.55 ID:lL2MlMJd0
はい
3 : 2025/01/28(火) 13:23:27.65 ID:8Nhl5jKi0
あんな糞会見視ちゃったらな
まぁ そうなるな
4 : 2025/01/28(火) 13:23:29.30 ID:Cki/blC20
そもそもCMなんて打つ必要あるか?
CMで東北電力を知りました!なんて人はいないだろ
9 : 2025/01/28(火) 13:26:39.63 ID:Sf5YksSo0
>>4
ヒント:メディア支配
10 : 2025/01/28(火) 13:27:06.01 ID:qogvmyWD0
>>4
ほかのエネルギーとの競争だよ
電気の方がガスよりエコだよ電気使おうねって洗脳したい
11 : 2025/01/28(火) 13:28:36.32 ID:gDrXIgnt0
>>4
金払わないと嗅ぎ回られる
不祥事で大騒ぎされる
14 : 2025/01/28(火) 13:33:53.54 ID:pKWaOIMS0
>>4
河島英五の「元気ですか」という曲を使ったCM結構好きだった
19 : 2025/01/28(火) 13:37:27.06 ID:FC4ucD5C0
>>14
東北電力って言ったらこれよね
22 : 2025/01/28(火) 13:38:27.07 ID:1qxW96Ix0
>>14
あれって河島英五だったのか
24 : 2025/01/28(火) 13:39:11.70 ID:/WKmZ9+40
>>4
まぁ一定数はあるんだろうけど
最近はcmよりネットの口コミのが効果大だわなぁ
26 : 2025/01/28(火) 13:41:46.86 ID:/Oqsabyg0
>>4
東電ぬ限らず広告出稿はみミカジメ料の支払いも兼ねてるから
5 : 2025/01/28(火) 13:24:20.69 ID:VqmLihdN0
電気を大切にね
6 : 2025/01/28(火) 13:25:16.99 ID:8hZibE2Q0
ちょっと遅いね
昨日の会見からの判断かな?
8 : 2025/01/28(火) 13:26:21.62 ID:0mP4yxfl0
絶対改善しませんと表明した糞会見だったな
12 : 2025/01/28(火) 13:29:05.15 ID:uJd2j7CL0
電力会社みたいな民間が選択できないようなとこcm要らないじゃんね?
13 : 2025/01/28(火) 13:33:43.17 ID:ff9e6+Y20
性交のセッティングは確認できなかったらしいが
 上納会セッティングは認めちゃったからな
15 : 2025/01/28(火) 13:33:55.55 ID:tDSMS4Nl0
その分電気料金安くしろや!!!!!
16 : 2025/01/28(火) 13:35:25.27 ID:yW3kp+jx0
これでもまだCM流してる会社はもう反社だろ
17 : 2025/01/28(火) 13:35:33.29 ID:xfk2jzed0
インフラ系は宣伝する意味全くないわ
18 : 2025/01/28(火) 13:36:51.32 ID:FC4ucD5C0
古い自分の~殻を脱ぎ捨て~♪
20 : 2025/01/28(火) 13:37:32.18 ID:ybloHrNV0
200社越えそう
21 : 2025/01/28(火) 13:37:44.55 ID:yh+S+u3c0
でんこちゃん上納されたらたまらんもんな
23 : 2025/01/28(火) 13:38:43.49 ID:0AyPzqho0
ニトリと買取大吉とかいうのは未だにcmやってるな
不買しようにも元々行くことはなかったからなあ
25 : 2025/01/28(火) 13:41:18.76 ID:FC4ucD5C0
お前ら最近検診てみたことある?
今もうスマートメーターって言って近くの家のメーターと通信して
またその近くのメーターと通信してってどんどん中継されて東北電力に集まってく
凄いシステムになってるのな
しかもこれ東北電力が水道とガスにも通信機取り付けてデータこのネットワークに乗せて
使わせて一儲けしようとして今実証実験してるw
29 : 2025/01/28(火) 13:44:38.35 ID:qogvmyWD0
>>25
すごくないけどそれはすればいいんじゃね
27 : 2025/01/28(火) 13:42:04.02 ID:8cdFwtrU0
震災のとき女川で福島の放射線キャッチして他人事発表してるシーン何かかっこ良かった
28 : 2025/01/28(火) 13:42:16.79 ID:jPu0Zy/H0
全部中居のせい
社員Aは無関係
日枝は欠席したうえで辞めない
まともな記者に矛盾した説明突っ込まれたらしどろもどろ
そりゃスポンサーも降りるわ
30 : 2025/01/28(火) 13:45:58.02 ID:pIXWfKg+0
大体、ちゃんとした所は株主総会通さないと復帰は難しく
最低でも半年一年はかかる言うてたで
31 : 2025/01/28(火) 13:47:34.77 ID:2shitez60
CM見合わせて刺激になったらどう責任取るの

コメント

タイトルとURLをコピーしました