
- 1 : 2024/09/16(月) 22:17:17.06 ID:UQuddCpB0
-
自,民党の総裁選で、JNNは投票総数の半数を占める国会議員票の動向を探りました。その結果、全体の議員の8割以上の投票先が判明し、50人以上の支持を得た小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることが分かりました。
【画像】次の総理ランキングは?
きょうも論戦が続いている自,民党の総裁選。
JNNの取材で、投票総数の半分を占める国会議員票について、小泉進次郎元環境大臣が50人以上の票を固め、トップに立っていることが分かりました。小林鷹之前経済安保担当大臣がこれを追う展開です。
また、林官房長官と茂木幹事長は40人前後の票を、石破元幹事長、高市経済安保担当大臣は30人以上の票を固めました。河野デジタル大臣がこれに続いています。残る上川外務大臣、加藤元官房長官は推薦人20人からほとんど支持が広がっていません。
小泉氏は菅前総理のグループを中心に幅広く支持を集めているのに対し、小林氏は解散を決めた安倍派や二階派を中心に、中堅・若手議員が多く集まりました。
ただ、まだ40人以上の議員が投票行動を明らかにしておらず、地方票の動向を見て支持を変えたりする議員も一定数いることから、情勢は変わる可,能性があります。
こうした中、各候補者はきょうは能登半島地震の被災地で討論会に臨みました。自,民党の青年局・女性局が主催した討論会。各候補からは若者や女性の活躍に関する訴えが多く聞かれました。
以下ソースで…
https://news.yahoo.co.jp/articles/543f3a6a3e76b2fe301577b4c63ec2d1805dc91e - 2 : 2024/09/16(月) 22:18:46.76 ID:1NcAHO2K0
-
嘘つくのやめてもらっていいですか?(´・ω・`)
- 4 : 2024/09/16(月) 22:20:51.30 ID:Xiom3UK10
-
日テレといい・・
- 5 : 2024/09/16(月) 22:21:01.20 ID:7jUnXW6s0
-
いやだから議員票とかどうやって調査したんだよ
自民党議員全てが回答したわけでもあるまいに - 6 : 2024/09/16(月) 22:22:21.02 ID:iXpH1/Cz0
-
進次郎人気のおすそ分けをもらって自分が当選できればいいんだろ。進次郎総理で日本が滅茶苦茶になろうがどうでもいいと考えてる連中。
- 7 : 2024/09/16(月) 22:23:12.89 ID:TLo35Fm00
-
コバホークがいいなぁ
- 8 : 2024/09/16(月) 22:24:04.52 ID:cT/W8JQ90
-
『鳴かずんば、殺してしまえ、ホトトギス』
黄泉の国から黄泉帰った、第六天魔王【小泉進次郎】遅ればせながら参上クソワラタ
- 11 : 2024/09/16(月) 22:24:59.28 ID:cT/W8JQ90
-
今回は裏金議員問題で自民党が追い込まれている
そこで人気のある小泉進次郎を首相にして解散総選挙で自民党が野党に圧勝するシナリオ
その後は、政策次第でその逆のシナリオの野党側のカウンター攻撃のリスクもあるのは確かですね
- 12 : 2024/09/16(月) 22:25:05.09 ID:cT/W8JQ90
-
二階派と安部派が完全に空中分解して分裂したから面白くなった
ユダヤ左派征倭会・福田達夫が沈黙して代理人の小林鷹之を立てるも知名度不足
ユダヤ右派隠れ征倭会・小泉進次郎が裏金議員失脚と安部派&二階派潰しの漁夫の利を得て、この位置まで登り詰めた
- 13 : 2024/09/16(月) 22:25:48.67 ID:kIK5Agsj0
-
日本は米国の植民地
日米合同委員会で決まってるんだろ
厚労省の官僚は即解雇制度と45歳定年制の策定に取り掛かってるよ - 16 : 2024/09/16(月) 22:31:20.27 ID:5fe7bJxX0
-
名簿は何処から手に入れたんでしょうか?
- 17 : 2024/09/16(月) 22:35:35.49 ID:KGC/pCzT0
-
お前さぁ・・・
今日自民党員党友への調査は行っていないって注意されたとこだろアホなの? - 27 : 2024/09/16(月) 23:20:49.20 ID:3FcQ162R0
-
>>17
また高石にツッコまれるるからタイトル変えたんだろ - 19 : 2024/09/16(月) 22:47:37.08 ID:sGA8K4MR0
-
これがマスゴミによる世論誘導というやつです
コバホークなんて他の調査では全然下なのにおかしな結果だよね - 20 : 2024/09/16(月) 22:55:17.91 ID:1zIVj87u0
-
小泉さんの方が御しやすいよね
- 21 : 2024/09/16(月) 23:01:33.47 ID:t4zZZqnn0
-
元毎日のデマ記事といいいい加減にしろよ
自民相手ならデマでも何でもいいと思ってんじゃねえの
デマ記事書いても蓮舫みたいに圧力かけねえからやりたい放題だな
立憲や蓮舫に対する慎重さを自民に対しても持てよ - 22 : 2024/09/16(月) 23:09:12.02 ID:Od/iY62U0
-
コバホークに決まったところで
党員票軽視だと自民党員からもそっぽ向かれ
無党派層にも浸透せずで選挙は戦えんだろ - 23 : 2024/09/16(月) 23:12:34.03 ID:4qPS1r+l0
-
こいつら何やってるんだろうな
どうせ俺らには決定には何も関われないのにどうせ誰がなってもここには投票しない
それだけ - 24 : 2024/09/16(月) 23:15:10.93 ID:sGA8K4MR0
-
毎日新聞元記者www
↓「実施していない」自民が否定、真偽不明の党員世論調査出回る 「世論操作」の可能性も
自民党総裁選(27日投開票)を巡り、一部の世論調査報道に真偽不明のデータが含まれていたことがわかった。このデータは自民党本部が党員約2100人に調査したとしているが、党総裁選挙管理委員会の逢沢一郎委員長が「実施したことはなく、今後も予定はない」と文書で否定した。党の世論調査関係者も明確に「していない」と述べており、党内でもデータの出どころなどに関し、さまざまな臆測を呼んでいる。
- 26 : 2024/09/16(月) 23:17:22.03 ID:QN18m6jh0
-
いつも最初石破無双だけど投票日が近づくと段々と本来の調査結果になっていく
- 28 : 2024/09/16(月) 23:23:05.79 ID:Q/LjBpX40
-
神輿に最適
- 29 : 2024/09/16(月) 23:23:36.47 ID:KFduGOLy0
-
あながち嘘じゃ無いかもな
手前らが当選する為だけに選挙の顔なら、進次郎選んでもおかしくない
だとしたら、もう自民党は終わりだな
次は国民民主にするわ - 30 : 2024/09/16(月) 23:26:09.11 ID:kWHmNwmj0
-
野田総理の日が来そうだな
- 31 : 2024/09/16(月) 23:50:21.13 ID:9SH6Uunz0
-
自民党議員には日本人の意地を見せてもらいたいものだな
- 32 : 2024/09/16(月) 23:50:46.51 ID:HYtGiK2q0
-
>>1
珍次郎VSコバホークとか怪獣大戦争かよよわそう🤗
コメント