
- 1 : 2024/07/08(月) 06:24:40.95 ID:wF8LXtNS9
-
芸歴6年目、77歳「おばあちゃん」芸人にさんま興味津々「戦後のベビーブームですから」憧れの芸人に爆笑
[ 2024年7月7日 14:46 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/07/kiji/20240707s00041000192000c.html
ピン芸人のおばあちゃん(吉本興業の公式サイトより)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/07/jpeg/20240707s10041000198000p_view.webpピン芸人のおばあちゃん(77)が、6日に放送されたフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」(土曜後11・10)にゲスト出演。異色のプロフィールに、共演した芸人らは興味津々だった。
スタジオ登場の際「芸歴6年目の若手です」と自己紹介し、早速注目を集めたおばあちゃん。現在は「神保町よしもと漫才劇場」で「孫世代」の芸人とともにしのぎを削っているという。
誰に憧れてこの世界に入ってきたのかを問われると「ダイマルラケットさん」と即答した。「中田ダイマル・ラケット」は終戦後、上方漫才を代表する存在となった兄弟コンビ。想定外の答えにひな壇の芸人たちも「(吉本に)入るの遅い!」「すばらしい」「時間かかりましたね」とガヤ連発。司会の明石家さんまも「ダイラケ師匠は吉本のこの道をつくってくれた大先輩やからな」と笑った。
さらに漫才はラジオで聞いていたといい「あの頃はラジオが良くなかったんですよ。最後まで聞けたネタ、何もなかった」とし「戦後のベビーブームですから」と明かし、芸人らは立ち上がって大爆笑していた。
- 3 : 2024/07/08(月) 06:26:57.45 ID:X7cL81/C0
-
ダイマル・ラケットの顔ファン
- 10 : 2024/07/08(月) 08:05:56.23 ID:yJ5FSUml0
-
>>3
さんまがこのフォローしたけどぶっちゃけダイマル・ラケットのファンじゃないよな。この名前出しとけば笑いが起きて終わるはずがさんまが詳しくて対応できてなかった。さんまは顔ファンということにしてつないだ。 - 4 : 2024/07/08(月) 06:27:33.49 ID:aXPivUkc0
-
歳食った兵頭かと
- 5 : 2024/07/08(月) 06:28:56.84 ID:2C6IiS7O0
-
誰やこのおっさん
- 6 : 2024/07/08(月) 06:43:34.46 ID:FOcpTTux0
-
おじいちゃん?
- 12 : 2024/07/08(月) 08:27:30.60 ID:nkW984b90
-
>>6
それがツカミ、イジリの鉄板だろな。
「何言ってんの、おじいちゃん」
「おばあちゃんや!女や!」 - 7 : 2024/07/08(月) 06:44:24.58 ID:El/FsG+K0
-
憧れは周平魂って言ってたのに…
- 8 : 2024/07/08(月) 06:50:42.67 ID:HZkPb5GZ0
-
この人より前におばあちゃんって芸名の人がいたんで2代目のおばあちゃんらしい
- 9 : 2024/07/08(月) 07:22:27.13 ID:jCRlbkVu0
-
正直面白くない
それを言えない雰囲気 - 11 : 2024/07/08(月) 08:24:17.55 ID:QCfr0Nkt0
-
おばあちゃんが通販番組に出てるだけで笑ってしまう
- 13 : 2024/07/08(月) 08:40:43.16 ID:NbfWBGio0
-
大変な時代を生きて家事育児も完全に終わった今やっと自分の好きなことをやれて人生楽しんでる感じで好き
- 19 : 2024/07/08(月) 14:08:08.33 ID:hB9o3kR60
-
>>13
戦後生まれの団塊の世代だから結構良い思いした世代じゃないの? - 24 : 2024/07/08(月) 16:24:23.54 ID:gK8qzPst0
-
>>19
どう考えても当時の金持ちの生活よりも今のリーマンレベルの生活水準の方が上だよ
車ひとつ取ってみても、快適さはレベチ - 31 : 2024/07/08(月) 20:13:08.55 ID:Fz8B1Ki10
-
>>24
そういうことじゃないとおもう
昭和天皇は今のリーマンより不幸か? - 14 : 2024/07/08(月) 10:02:07.88 ID:Y6ZcRk8W0
-
ええ耳持ってますな
これはあと20年生きそう - 15 : 2024/07/08(月) 11:18:00.15 ID:S5eTzoGf0
-
さんまって子供と年寄りに優しいよな
紳助と大違い(´・ω・`) - 17 : 2024/07/08(月) 12:42:25.13 ID:zMrnb/XM0
-
>>15
さんまのいいところなのよ
だから人気出た - 16 : 2024/07/08(月) 12:28:16.93 ID:5DXhcBHV0
-
面白かった。さんまは一般人のおばあちゃんとかと絡む方が面白い。
- 18 : 2024/07/08(月) 12:52:21.39 ID:piZISxfW0
-
問題はさんまももうその辺を弄るのが痛々しい年齢になってるってことぐらいか
粗品さんツッコミどころですよ - 20 : 2024/07/08(月) 14:30:39.62 ID:HYsCuvXr0
-
さんまさんも
大概おじいちゃんやけどな - 21 : 2024/07/08(月) 14:38:11.86 ID:V9Np3s4h0
-
さんまと10歳も変わらんしな
- 22 : 2024/07/08(月) 15:00:21.02 ID:BUBRuWwJ0
-
エドはるみと同じ末路になるだろうな…
- 23 : 2024/07/08(月) 16:10:47.08 ID:8AKNa1aa0
-
微笑ましいな
- 25 : 2024/07/08(月) 17:18:55.15 ID:HKhJzT4R0
-
すごい年寄り売りをしてるけど、この人まだ70代でしょ?
そんな歳行ってないっすよ - 28 : 2024/07/08(月) 18:40:33.62 ID:/rPttT4P0
-
>>25
ネタ作って披露できるのはなかなか出来ん - 26 : 2024/07/08(月) 17:29:08.94 ID:O3pQSiPx0
-
日本を壊してる世代か
氷河期世代作った世代は駄目だね
- 27 : 2024/07/08(月) 18:37:14.84 ID:dsJj5Gq+0
-
おじいちゃんやん‼
- 29 : 2024/07/08(月) 20:08:17.33 ID:oej0d7/O0
-
「で、おじいちゃん、はどうなんですか?」
ってさんまをいじる芸人は、、、
いないかw - 30 : 2024/07/08(月) 20:12:11.14 ID:oej0d7/O0
-
キャラはすごくたってるけど
平場で鋭い切り返しとか、斬新なボケを繰り出すとかは無理だろうから
テレビタレントとしてレギュラーになるとかは厳しいかな
まあ年齢的に忙しくなりすぎてもしんどいし
適度に舞台とときどきテレビ出演するだけでもいいのかな
コメント