
- 1 : 2024/06/25(火) 10:20:26.59 ID:wnueAqRE9
-
フジテレビの伝説級バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナーとして人気を博した『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)が6月22日夜9時より特番として放送され、驚くべき高視聴率をたたき出した。
同番組にはとんねるずの石橋貴明(62)、アンタッチャブルの山崎弘也(48)と柴田英嗣(48)、ゲストとして山下智久(39)と満島ひかり(38)が出演。
放送にあたって石橋は「絶対ベスト10に入れます! これはとんねるずの意地です」と高視聴率を取ると宣言。
「朝日新聞と日刊スポーツを取ってるんですけど、『1週間の視聴率ベスト20』にこの何か月、フジテレビの番組が入ってない。旧フジテレビッ子としたら何をやっているんだ、フジテレビは……!」と喝を入れ、「古い不適切時代の代表・石橋貴明が“テレビとはこうだ!”というのを、今のフジテレビのみんなに見せつけてやろうと思います」と意気込みを露わにしていた。
「22日の『細かすぎて』の世帯視聴率は7.7%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、個人視聴率は4.8%というまずまずと言えそうな数字でしたが、現在、テレビ各局が最重要視している13~49歳のコア視聴率は5.0%ととんでもなく高かった。
この週は『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のコア視聴率が最も高く、2位タイが『月曜から夜ふかし』と『ぐるぐるナインティナイン』(ともに日本テレビ系)、そして4位タイが『細かすぎて』と『有吉の壁』(日本テレビ系)でした。
石橋さんの“絶対ベスト10に入れます!”というのは世帯視聴率のことを指していたのかもしれませんが、広告収入に直結するコア視聴率では10位どころから超人気番組に肩を並べる4位タイ。有言実行以上の結果を出したと言えます。テレビマンの間でも“やっぱり石橋さん、とんねるずはすごい”となっていますよ」(制作会社関係者)
『とんねるずのみなさんのおかげです』のタイトルで1988年にスタートし、1997年からは『とんねるずのみなさんのおかげでした』へリニューアル。とんねるずのキャリアを象徴する番組だったが、2018年をもって終了した。
そんななか、番組内の大人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」は『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』に形を変え、特番として定期的に放送されている。
「『みなさんのおかげでした』は視聴率の低迷、とんねるずの高額ギャラ含めた制作費が高すぎるといった理由で打ち切りになったと言われていますが、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』は今でも大人気。
相方の木梨憲武さん(62)、そして関根勤さん(70)は番組から離れてしまいましたが、特番としては大人気。ここにきて夏と冬、年に2回放送されるフジのキラーコンテンツになってきています。今回もあらためてそのコンテンツ力の強さを見せつけてくれました」(前同)
- 2 : 2024/06/25(火) 10:21:47.13 ID:rtIozAcm0
-
まだ見てないや
韓国劇団ないなら後で見る - 3 : 2024/06/25(火) 10:22:09.92 ID:2iNyXco10
-
またホモオダホモオやってくれよ
ホモなんて内心みんなキモイと思ってるんだから - 4 : 2024/06/25(火) 10:22:24.65 ID:NQZ89M5H0
-
一時代築いたテレビスターだったとんねるず石橋が今や誰でも簡単に発信できるユーチューブを拠点に活動してるのが泣ける
- 5 : 2024/06/25(火) 10:23:00.25 ID:9kk1AdcJ0
-
数字出たんだw
- 67 : 2024/06/25(火) 10:39:40.99 ID:B06c67MH0
-
>>5
コアってのは年齢層
十代後半から三十代までくらいでしょうね - 6 : 2024/06/25(火) 10:23:16.19 ID:PPHUWikv0
-
石橋がいなくとも成立してしまう企画だけど
- 72 : 2024/06/25(火) 10:41:18.00 ID:vi248Nwv0
-
>>6
石橋貴明って制作会社やってるんでしょ?
編集とか関わってるでしょ - 80 : 2024/06/25(火) 10:43:09.37 ID:39rT5FmK0
-
>>6
貴さんにウケると今後の仕事が増えるらしい - 7 : 2024/06/25(火) 10:23:44.91 ID:AL7nfNjZ0
-
世帯7.7じゃ石橋の言ってたベスト10入らないんじゃねw
ただ松本が言ってたコアがーコアがーが石橋をフォローすることになったのか - 8 : 2024/06/25(火) 10:24:03.04 ID:UxH1qlgj0
-
ないないw 中堅芸人も飽和状態で全部埋まってるし。代わりに石橋呼ぼうはない
- 9 : 2024/06/25(火) 10:25:01.73 ID:Jtwgq+Wm0
-
設楽は?
- 10 : 2024/06/25(火) 10:25:29.74 ID:ibcIjJeq0
-
コア5.0って高いか?
- 19 : 2024/06/25(火) 10:27:19.21 ID:UxH1qlgj0
-
>>10
アクセス数が欲しいからなネット記事は。こう書いとけば波紋を呼ぶからw - 31 : 2024/06/25(火) 10:31:33.52 ID:CbOwccP50
-
>>10
ゴールデンで世帯5%も大変な時代だよ - 42 : 2024/06/25(火) 10:33:38.43 ID:NYMPsR4T0
-
>>10
フジテレビの2023年度のゴールデンの平均コア視聴率が2.9%だから、フジテレビでは異様の高コア視聴率 - 43 : 2024/06/25(火) 10:33:51.37 ID:A8C/DK/R0
-
>>10
普通に低いね
高いって事にしたいんじゃないかな - 11 : 2024/06/25(火) 10:25:30.31 ID:0Bp2x5Jk0
-
この番組Tverのたくさん番組があるバラエティランキング現在1位だから
成功なのかも - 12 : 2024/06/25(火) 10:25:45.88 ID:jTGcuoTr0
-
柴●の笑い声が昔から大嫌い
ひきつけ起こしてんのか?ネトラレ鼻メガネ - 13 : 2024/06/25(火) 10:25:47.80 ID:+2Fiy9CL0
-
石橋はおもしろくはないけど知名度がすごい
石橋がやるなら見ようかな、という層は一定数居るだろう
ゲストよんでトークする形式は上手だし 食わず嫌いとかうたばんとか - 14 : 2024/06/25(火) 10:26:17.00 ID:Oe4q8ZEy0
-
M1審査員あんだろ
- 15 : 2024/06/25(火) 10:26:55.61 ID:LZnOa9eF0
-
YouTubeおもしろい。さすが天下取っただけあるわ。
- 16 : 2024/06/25(火) 10:27:04.74 ID:5THMs2ui0
-
港社長はとんねるずを起用する気ないよな
- 23 : 2024/06/25(火) 10:28:11.12 ID:0Bp2x5Jk0
-
>>16
その代わり11月とんねるず武道館ライブの主催はフジテレビで全面支援している - 17 : 2024/06/25(火) 10:27:08.27 ID:E/BUCoj80
-
でも今回初登場組とか特に質が悪かった気がする
- 18 : 2024/06/25(火) 10:27:15.45 ID:MEoBFkVO0
-
ギャラが高いから
- 20 : 2024/06/25(火) 10:27:21.20 ID:Sm3+kSJD0
-
有田がいなくなってつまらなくなった
- 21 : 2024/06/25(火) 10:27:29.68 ID:+oqFCrpc0
-
フジテレビは糞だけど
日テレも糞 - 22 : 2024/06/25(火) 10:27:56.88 ID:mBhEyiTm0
-
ココだけの話、みょーちゃん劇団が出なかったのは本当に良かった。長かったし、韓国映画とかしらんがな
だし。 - 30 : 2024/06/25(火) 10:30:56.31 ID:S1NG/lBu0
-
>>22
出なかったんだ。それは正解かもな。長い韓国劇推しが苦痛で見なくなった人は多かろうw - 40 : 2024/06/25(火) 10:33:09.33 ID:zMm48kWR0
-
>>22
ナマポも排除して欲しいわ
皆勤賞?らしいけど見たくない - 54 : 2024/06/25(火) 10:35:57.88 ID:uEjFblpR0
-
>>22
あいつらやっと消えたか - 61 : 2024/06/25(火) 10:38:06.34 ID:bewcAXC20
-
>>22
よかよか - 24 : 2024/06/25(火) 10:29:14.00 ID:CnKNfv0t0
-
元フジテレビっ子なのに朝日新聞と日刊スポーツを取ってるのか
- 25 : 2024/06/25(火) 10:29:30.61 ID:uaXLdgjk0
-
もう木梨は出てないんだ
- 26 : 2024/06/25(火) 10:29:33.85 ID:Q0VY6wCL0
-
>驚くべき高視聴率をたたき出した。
からのコア視聴率ぐるナイ以下の4位タイってバカにしてるのかな? - 27 : 2024/06/25(火) 10:29:44.71 ID:UWbjNMDl0
-
石橋貴明なんもしてなかったやん
ずっとニコニコしてて最後にライブの宣伝しただけ - 28 : 2024/06/25(火) 10:30:01.17 ID:pxC5SwrV0
-
有吉弘行に見えた
- 29 : 2024/06/25(火) 10:30:49.81 ID:svg30WQd0
-
>>1
コア5%て別に高くないだろ
特番なのに通常回のバラエティより低いって時点で終わってる - 32 : 2024/06/25(火) 10:31:50.40 ID:CnKNfv0t0
-
韓国映画モノマネは消えたけどレスリングと落合のモノマネの素人はネタ切れなのにまだ出てたな
- 33 : 2024/06/25(火) 10:32:08.23 ID:TW7hhCnZ0
-
ごぱぁせんとw
- 34 : 2024/06/25(火) 10:32:15.69 ID:XBdPACPN0
-
この番組、枠広げて大晦日に観たい
逃走中の倍取れる - 77 : 2024/06/25(火) 10:42:02.74 ID:eVkzOBZz0
-
>>34
だな
年末にやってほしい - 35 : 2024/06/25(火) 10:32:23.29 ID:Lg+xY3LY0
-
野球ネタいらんわ
- 36 : 2024/06/25(火) 10:32:38.10 ID:kq2y1w2Q0
-
木梨は石橋と組むつもりはないのかな?
- 37 : 2024/06/25(火) 10:32:53.69 ID:lH/cfhM90
-
子供使うババアがウザくて
- 38 : 2024/06/25(火) 10:32:54.65 ID:Wg7iyILL0
-
コア5%は低いよなw
ヤバい記事だな - 39 : 2024/06/25(火) 10:32:59.63 ID:GKIVmu180
-
山Pの歯が気になって楽しめなかった
- 41 : 2024/06/25(火) 10:33:19.60 ID:CnKNfv0t0
-
今回は芸能人のマネが少なくて街中の人のあるあるが多かったな
- 44 : 2024/06/25(火) 10:34:09.76 ID:gh5+OyIE0
-
5%が高いとか異常な世界になってるな
こんな番組知らない奴の方が世の大半だろ - 45 : 2024/06/25(火) 10:34:22.04 ID:Ole7XqCe0
-
コアって世帯からの割合だから
結局総数が少ないとなんの意味もないって聞いたけどどうなのる - 46 : 2024/06/25(火) 10:34:29.96 ID:vMw30hY20
-
やってほしいのは24億の瞳
- 47 : 2024/06/25(火) 10:34:38.20 ID:RlB7a8L20
-
キンタローで爆笑してしまった
- 62 : 2024/06/25(火) 10:38:10.07 ID:nNdqmpuR0
-
>>47
振り切ってるよなアンタいらねえ
- 48 : 2024/06/25(火) 10:34:46.79 ID:CbOwccP50
-
コア視聴率の塊のめちゃイケとかとんねるずのみなさんのおかげでしたとか潰したフジテレビってそんなことしてるから視聴率最下位なんだろうな
- 76 : 2024/06/25(火) 10:41:55.13 ID:0Bp2x5Jk0
-
>>48
壊したのはドラマ畑の亀山とかあのへんだったな
みなおかが終わったのは2018年3月だが
2017年まで社長にいたのは亀山で亀山在任中に笑っていいともとか長寿バラエティ番組を終わらせまくっていた - 49 : 2024/06/25(火) 10:34:53.68 ID:P65p8gGP0
-
まあピークはバブルが崩壊しオールナイトニッポンが終了してとんねるずの2人も30歳を過ぎ
ワンフーも20代後半ですっかりいい大人になった1992年で終わっている - 50 : 2024/06/25(火) 10:34:58.69 ID:nLUQoRQp0
-
男女バッテリーとかせいちゃんとか、
モノマネじゃなくて持ちネタやコント披露みたいなのはいらんよね。 - 51 : 2024/06/25(火) 10:35:07.73 ID:jRZxDUWz0
-
小林幸子はよかった
- 52 : 2024/06/25(火) 10:35:42.46 ID:CnKNfv0t0
-
とんねるずとダウンタウンが消えてウッチャンナンチャンが絶頂期を迎えるとは30年前には誰も予想できなかったであろう
- 53 : 2024/06/25(火) 10:35:55.22 ID:Sm3+kSJD0
-
経堂駅のコンビニの店員レベルはいたんか?
- 56 : 2024/06/25(火) 10:36:44.81 ID:eP1p8cQY0
-
木梨が出ない理由ってなんだっけ?
東野がものまね紅白歌合戦から降りたのは
次の世代にバトンタッチするという意思を示したのに
今田が首を縦に振らず続投すると言うオチだった - 71 : 2024/06/25(火) 10:41:06.90 ID:XKhpCBKG0
-
>>56
とんねるず銘打ってないし木梨は嫁さん次第で働いてるからフジだからと言って絶対出るわけじゃないね
絶対出てるのってスポーツ王ぐらいでしょ - 74 : 2024/06/25(火) 10:41:34.87 ID:E/BUCoj80
-
>>56
フジテレビが芸人に愛がないから - 57 : 2024/06/25(火) 10:37:19.89 ID:uEjFblpR0
-
大人数がぞろぞろ出てくる顔まねのヤツもつまらんよな
- 58 : 2024/06/25(火) 10:37:37.90 ID:QT2Mp/pa0
-
何も売りがないから一戦から消えたのに
今度は売りがない=クセがないから起用するって
TV屋ってのも勝手なもんだね
腹立たないのかね石橋も - 59 : 2024/06/25(火) 10:37:44.22 ID:NoSfyRf/0
-
石橋というより企画の固定ファンだろ
- 60 : 2024/06/25(火) 10:38:03.34 ID:gh5+OyIE0
-
くだらない提灯記事
いくら払ったんだ?w - 63 : 2024/06/25(火) 10:38:11.27 ID:lc4anyad0
-
終わったもんを終わったもんで補填しても
- 64 : 2024/06/25(火) 10:38:40.12 ID:sygYOqiW0
-
おもんないやろ
1席5万円とか境界知能しか笑わないよ - 65 : 2024/06/25(火) 10:39:08.76 ID:XKhpCBKG0
-
他の番組でやってないことをしてるんだからそりゃある程度見られるのは当然
- 68 : 2024/06/25(火) 10:39:49.20 ID:SZgxeUOF0
-
今回は劇団いなかったな
オーディションで落ちたのか原口やオラキオのように戦力外通告されたのか - 69 : 2024/06/25(火) 10:40:11.39 ID:++mtyb/s0
-
5%って高いの?
- 70 : 2024/06/25(火) 10:41:04.19 ID:i/4BdeWn0
-
どんどんハードル下げてくテレビ業界w
- 73 : 2024/06/25(火) 10:41:26.83 ID:ku5CY0wJ0
-
この数字はお前ら見なかったなw
- 78 : 2024/06/25(火) 10:42:07.22 ID:4Ze5KxPa0
-
企画とモノマネが人気なんであって石橋自身は居ても居なくてもって感じやしな
- 79 : 2024/06/25(火) 10:43:01.61 ID:WuNla7+d0
-
野球が多すぎてうんざりして見なくなったんだけど今回は改善された?
- 81 : 2024/06/25(火) 10:43:13.27 ID:gh5+OyIE0
-
まあ石橋の最大の問題はいつまでも過去の栄光にすがって
バブル時代の自慢話おっ始めることで
そこがつまらないと思われているという現実と向き合い心底反省して
謙虚になればワンチャンはあると思うよ - 89 : 2024/06/25(火) 10:45:48.54 ID:XKhpCBKG0
-
>>81
そんな謙虚になった石橋を見てつまんねってさらに言われるぐらいなら省みずやれって思う層もいる - 82 : 2024/06/25(火) 10:43:30.91 ID:UyPoW2zx0
-
細すぎてって、元々コサキンであまりモノマネされない大物俳優とかのモノマネを深夜ラジオで細々やってたのを
とんねるずがゴールデンでやっただけの話でしょ? - 83 : 2024/06/25(火) 10:43:31.34 ID:0UsYb+Cn0
-
忘れてた(´・ω・`)
- 84 : 2024/06/25(火) 10:43:36.98 ID:BbeCkv9P0
-
よくわからんが、昔は民法ドラマとか30%超えで高視聴率とか言ってたよな
ジャンル違うが、コア5%って現代的にどーなの? - 85 : 2024/06/25(火) 10:43:45.00 ID:Pb5ika040
-
どこが高いんだよww
- 86 : 2024/06/25(火) 10:44:26.21 ID:XMWKRViO0
-
凄いなあとんねるずは
- 87 : 2024/06/25(火) 10:44:38.73 ID:XTUkU2N60
-
木梨と関根が、って有田はもっと前から出てなかった感じか。やっぱ有田を含めて審査側は3人いた記憶がある
- 88 : 2024/06/25(火) 10:44:40.83 ID:sz4T+hZ60
-
いつも録画してネタ以外全部早送りして見てる
出演者のコメントとかいらん - 90 : 2024/06/25(火) 10:46:13.27 ID:zNUKiSH50
-
スポンサーもこんな視聴率で金出したくないだろうな
ネトフリの広告の方がよっぽど費用対効果あるんじゃね - 91 : 2024/06/25(火) 10:46:32.06 ID:tc0Y2sNs0
-
あーやってたのかよ・・・見逃した!!!!!!!!!
- 93 : 2024/06/25(火) 10:46:46.49 ID:1q7H2nk70
-
やきうはそのままでいい
プロレス減ったのが不満 - 94 : 2024/06/25(火) 10:46:58.66 ID:Pb5ika040
-
とんねるずレギュラーなくなってからこの番組も劣化がひどかった
明石家サンタとこれはもうやめていい - 95 : 2024/06/25(火) 10:47:19.24 ID:h3fmht560
-
俺が中学、高校の頃はまだダウンタウンは東京に進出して無かったから
多感な時期に見てたのはとんねるずなんだよなあ
だからとんねるずの方が思い入れが強いわ - 96 : 2024/06/25(火) 10:47:35.88 ID:5nd4eQ4b0
-
今回は短いネタが多く、矢継ぎ早にどんどん落としていくのがリズムが良くて、ずっと観ていられた
TikTokに慣れた世代にも受け入れられそうなフォーマット
今後も優良なコンテンツとして通用すると思った
ただ、審査員としての貴さんのコメントにいまいち冴えがない気がした
このフォーマットを作ったことで満足しちゃったのかな? - 97 : 2024/06/25(火) 10:47:36.77 ID:oELW+tIH0
-
>>1
高まる存在感 62歳ジジィに期待するのか
- 98 : 2024/06/25(火) 10:47:38.01 ID:7Er4UmJb0
-
モノマネって
石橋貴明の功績じゃないじゃんwwwwwwwモノマネ芸人たちの頑張りのおかげなだけだろうに
- 99 : 2024/06/25(火) 10:47:43.40 ID:ZUKsctNC0
-
山下智久(39)てマジかよ…
コメント