帰ってきたウルトラマンまでとウルトラマンエースからでノリが全く違うよな

サムネイル
1 : 2024/05/24(金) 15:49:04.47 ID:caUsgmMer
エースから一気に対象年齢下がった感じ
2 : 2024/05/24(金) 15:49:35.44 ID:caUsgmMer
ウルトラの父とかなんやねん
4 : 2024/05/24(金) 15:52:43.22 ID:9OYuEiDr0
エースキラーの回のウルトラコントほんと酷い
7 : 2024/05/24(金) 15:56:17.70 ID:6Lwl8HsY0
>>4
エースにビンタする初代マンなんて見たくなかった
5 : 2024/05/24(金) 15:54:14.99 ID:l0Al6Xzr0
厳密にはセブンと帰マンの間でスタッフがごそっと入れ替わってる
6 : 2024/05/24(金) 15:55:37.85 ID:6Lwl8HsY0
敵のデザインもカラフルだった印象
8 : 2024/05/24(金) 15:56:29.96 ID:swBFOuBLH
超獣だし
9 : 2024/05/24(金) 16:00:35.31 ID:R1MALcSWr
やたら兄弟愛とか家族愛を強調した話が増えたな
10 : 2024/05/24(金) 16:03:50.69 ID:q0Mm4nHVM
エースはバキシムあたりの洗練された超獣デザインを継続できたら良かったんだけど全体に統一感ないんだよね
11 : 2024/05/24(金) 16:04:06.17 ID:M4ymrmTbd
エースからウルトラ兄弟とか言うパッケージを売り始めたからな
12 : 2024/05/24(金) 16:04:40.14 ID:fH0eH5kJd
TACの竜隊長あの時代に35歳で独身なの地味に闇が深いよな
13 : 2024/05/24(金) 16:05:54.75 ID:q0Mm4nHVM
統一感のなさで言えば帰りマンから怪獣デザイン投げられてたけど
14 : 2024/05/24(金) 16:06:29.96 ID:+seedzfS0
メビウスのレオカッコよかったを
15 : 2024/05/24(金) 16:06:34.34 ID:BWs0AHtM0
途中から一人で変身に変わるんやな
相方の女優に何かあったんやろか
16 : 2024/05/24(金) 16:08:07.22 ID:R1MALcSWr
>>15
本人が自分で辞めた説と辞めさせられた説の両方言ってるから謎のままや
17 : 2024/05/24(金) 16:08:27.37 ID:824RQbVH0
タッコングって皿洗う時に使えそう
18 : 2024/05/24(金) 16:08:35.39 ID:BWs0AHtM0
デザインは服やら車やら含めてセブン圧勝やな
なんかデザイナーは円谷と仲悪かったとか聞いたがそれで降りてしまったんやろか
19 : 2024/05/24(金) 16:09:40.33 ID:R1MALcSWr
>>18
成田亨恐竜戦車のデザインに激怒したから降板したって聞いたで
20 : 2024/05/24(金) 16:10:57.33 ID:BWs0AHtM0
>>19
あれかっこわるいもんなあ
27 : 2024/05/24(金) 16:18:03.70 ID:q0Mm4nHVM
>>20
バカあれめっちゃカッコいいじゃねえか
乗ってる恐竜の造形なんか他のシリーズじゃお目にかかれない一番良くできた高山良策さんの真骨頂だぞ
21 : 2024/05/24(金) 16:11:33.53 ID:+seedzfS0
>>18
一番ひどかったのはタロウでええんか?
22 : 2024/05/24(金) 16:12:10.34 ID:R1MALcSWr
>>21
でも女性の隊員服はかわいいから…
24 : 2024/05/24(金) 16:14:40.63 ID:wdrBsMwyd
結局最強の敵って誰になるの?
ゼットンはラスボス最弱としてバードン?
何か筒に閉じ込めて石化してくるやつ?
26 : 2024/05/24(金) 16:17:14.05 ID:cjoh4Mwoa
竜隊長「北斗、お前は謹慎だ」
29 : 2024/05/24(金) 16:23:32.40 ID:IAbzBxmG0
帰ってきたはスーツがショボいぞ
31 : 2024/05/24(金) 16:27:34.28 ID:iUE2gXKe0
いまだに語られるのはセブンのエピソードばっか
やっぱ子供騙しで作った特撮は見抜かれるんですね
35 : 2024/05/24(金) 16:31:42.57 ID:sy6ZB8Z30
>>31
シルバーブルーメ(小声)
36 : 2024/05/24(金) 16:31:45.67 ID:wGxpfQaR0
帰マンって変身できる条件が異質すぎるやろ
本人は「ワイはウルトラマンやからいつでもウルトラマンになれるで」って慢心してたら
ウルトラマンサイドから「本気で人類に危機感覚えないと力貸してやらん」
やもん。そら庵野もこの設定にんほってエヴァに採用するわ
37 : 2024/05/24(金) 16:34:50.21 ID:BWs0AHtM0
帰マンの聖人パン屋が出てくる回っておもろいのな
隊長が虚無僧のかっこしてるあたり当時の子供どう思ったんやろ
39 : 2024/05/24(金) 16:42:36.37 ID:R1MALcSWr
>>37
あんたこそ街が大変なのに何やってんだよ!と思ったんちゃうか
あれ実際は隊長本人やなくて郷の生み出した幻覚説もあるが
41 : 2024/05/24(金) 16:44:37.68 ID:3JuVM0OY0
>>37
最初の版だとパン屋はガン無視して終わり
TBSが「こんなんじゃ納品拒否だわ~何とかしてや~」で
再撮影して継ぎ足しただけ
44 : 2024/05/24(金) 16:47:19.90 ID:BWs0AHtM0
>>41
マ?
あれないと悲惨すぎるからまあTBSの判断わかるわ
45 : 2024/05/24(金) 16:49:01.17 ID:R1MALcSWr
>>44
初期バージョンやとメイツ星人は民衆の竹槍で刺されて死ぬって話も聞いたで
38 : 2024/05/24(金) 16:37:43.07 ID:+seedzfS0
ノンマルトの使者ってなんであんな怪獣持ってるのにみすみす地球人に侵略されてんの?
42 : 2024/05/24(金) 16:44:52.14 ID:ApO6GU1W0
北斗と南が合体

朝鮮半島の統一、だから

70年代までは北朝鮮の方が強かったから
南(韓国)が退場に

43 : 2024/05/24(金) 16:46:27.73 ID:ApO6GU1W0
セブンじゃ、宇宙人を倒す理由がはっきりしてたけど、
帰マンから、それが放棄された。怪獣だ!やっつけろーに単純化。
これもいけない
46 : 2024/05/24(金) 16:49:56.66 ID:nPGVpiOId
マンとセブンも本来は別作品やったけど
エースで全部統合されたな
47 : 2024/05/24(金) 16:50:54.79 ID:R1MALcSWr
>>46
マンとセブンは近未来の話って設定やったのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました