【うっせえは】<繰り返される「若者のテレビ離れ」>「情報鮮度として遅いから…」「そもそも今の若者は数が少ない」

1 : 2021/05/29(土) 09:22:37.24 ID:3BbCvLhT9

「若者のテレビ離れ」と言われて久しいが、最近また話題になっている。NHK放送文化研究所が5月21日に発表した調査結果によると、国民全体で1日にテレビを視聴する人は、2015年の85%から、2020年の79%へと減少。特に下げ幅が大きかったのが10代で、10~15歳は78%から56%、16~19歳では71%から47%へと大幅に減少している。今や「10代の若者の2人に1人がテレビを見ていない」という結果が明らかになった。この結果を受けてまたしても「若者のテレビ離れ」への議論が蒸し返されているわけだが、当の若者からは呆れる声が聞こえてくる。

「テレビが若者から離れているのでは?」

「なんでもかんでも『若者の○○離れ』といいますが、なぜ、そこまで若者をターゲットにしたがるんでしょうか。繰り返し、繰り返し、何かの風物詩のように『若者が……』と名指しされる。知らんがなって感じです。いい加減『うっせえわ』と言いたい」

 そう憤りを隠さないのは、IT企業に勤める20代の男性会社員・Aさん。「若者のテレビ離れ」については、逆に「テレビが若者から離れているのでは?」と指摘する。

「久しぶりに見たら、クイズや健康系の番組ばかり。情報番組やニュース番組も東京五輪やコロナの話題で、すでにネットにあがっている話が多い。それ以外にも、TwitterやYouTubeなど、こちらが数日前に見たようなネタが地上波でわざわざ紹介されている。情報鮮度として遅いから、若者向けではないですよね。50代の親も『見るものがない』と言うくらいなので、若者どころか中高年にも見向きされなくなる日が来るのでは」(Aさん)

情報取得元は「テレビである必然性がない」

 建設会社に勤める20代の男性会社員・Bさんは、「若者のテレビ離れ」について、「テレビの役割が変わったこと」に注目する。

「テレビは、昔は流行を生み出すものだったらしいですが、それは他に情報源がなかったからでしょ? 今は、流行を生み出すのはSNS やYouTube。素人から流行が生まれることが多いわけです。そして、テレビはそれを追いかける側。情報源としての価値はもうあまりない気がします」(Bさん)

写真
レス1番の画像サムネイル

2021年5月28日 15:00 マネーポスト
https://www.moneypost.jp/793510

2 : 2021/05/29(土) 09:23:13.47 ID:3BbCvLhT9
Bさんは、情報を得るスタイルの変化にも注目する。特に若者は、情報の取得元として「テレビである必然性がない」と指摘する。

「みんながみんな、テレビで情報を均一に得るという時代は終わったと思うんです。コンテンツもプラットフォームも様々なものがあふれる今、各人が自分の好きなものを深堀りできる。『若者のテレビ離れ』というか、もともと若者はテレビにくっついてない。昔の若者のイメージと、今の若者のイメージを同じにしないでもらいたい」(Bさん)

「局によってアプリが違うのも面倒」
 人材紹介会社に勤める20代の女性会社員・Cさんは、1人暮らしの部屋に「一応、テレビ機器はある」としながらも、「時々YouTubeとNetflixを見るための大型モニター」でしかないという。Cさんも、なぜ、テレビがそんなに「若者」にこだわるのか疑問に感じている。

「そもそも今の若者は数が少ないし、昔の若者より断然忙しい。圧倒的に人口が多く時間も余っている『シニア向け』の需要に振り切ればいいのに、なぜ『若者のテレビ離れ』が何か『問題』であるかのように論じられるのでしょうか。

 クイズやバラエティ番組では、いわゆる若者世代のタレントやYouTuberが出ていて、『若者世代を取り込みたい』という意図は感じられますが、いかんせん企画が魅力的に思えない。

 漫画やアニメ原作で若手俳優を起用したドラマなんかは、見ている若者も一定数いると思いますが、個人的にはそろそろお腹いっぱい。確かに業界の将来を支えてくれる、ということを考えたら若者を取り込みたいのはわかりますけど、そういう『若者はこういうものが好きだろ?』感を出されるとシラケます」(Cさん)

3 : 2021/05/29(土) 09:23:43.32 ID:3BbCvLhT9
デバイスの問題もある。動画コンテンツの視聴デバイスは、パソコン、スマホ、タブレットと多様化している。Cさんも普段はスマホとタブレットで動画を見るというが、だからといって、スマホでテレビ番組を見ようという気にはならないという。

「テレビ局のアプリなどで、ネットで話題になっていた番組を、たまに後から見る程度。ただし無料配信期間中に限ります。いちいち局によってアプリが違うのも面倒だし……。なんだったら、最初からYouTubeのような開かれたプラットフォームに、すべてネットコンテンツとして配信してくれたら見るかもしれません。テレビ同様、無料で」(Cさん)

 少子化で若者人口が減少の一途をたどる中、いつまで「若者のテレビ離れ」といわれるのか……。

4 : 2021/05/29(土) 09:24:11.38 ID:M78a0uJt0
パーセンテージなんだから
母体数は関係ない。
5 : 2021/05/29(土) 09:24:31.37 ID:oL+oLSIP0
いい加減うっせえわって言いたい

何このいかにもな記者の作文

6 : 2021/05/29(土) 09:24:50.25 ID:B8TcvD8x0
出演者の平均年齢をせめて30代までにしろ
7 : 2021/05/29(土) 09:24:51.24 ID:zcb4T/5X0
どうでもよい話😀
8 : 2021/05/29(土) 09:24:51.97 ID:cs2q5qHO0
テレビは無料じゃねーぞ
9 : 2021/05/29(土) 09:25:13.11 ID:HnSy3h3f0
>>1
うっせえは? はははw
10 : 2021/05/29(土) 09:25:22.12 ID:Zw+1GzHD0
いつものお笑い芸人が身内いじり話で盛り上がったり
簡単なクイズをお笑い芸人がわざと間違って必死に盛り上げようとする
見て楽しいのは子供だけだろ
高校になるくらいには見ていてキツくなる
11 : 2021/05/29(土) 09:25:34.24 ID:SXnCFp1Z0
俺が日本に初めてテレビ離れした男だと自負している
12 : 2021/05/29(土) 09:25:47.69 ID:dyeNIpPs0
身内ネタで盛り上がってる感じ
13 : 2021/05/29(土) 09:25:55.25 ID:FNHgTlrU0
でも受信料は徴収しますよ
30 : 2021/05/29(土) 09:29:47.31 ID:E307tKug0
>>13-14
マジな話、テレビ離れで一番深刻なのはNHKかも。受信料取る根拠をテレビ所有に限定してるけど
ネットから取ろうと必死になってるよな。
14 : 2021/05/29(土) 09:25:56.76 ID:sYuN6/4P0
NHKの横暴のせい
受信料払ってまで見たくない
15 : 2021/05/29(土) 09:26:03.84 ID:/4MzydYM0
今のテレビはSDGsとか言いながら大食いか激辛やって食料粗末にしてコロナ批判してるだけだろ
68 : 2021/05/29(土) 09:37:01.64 ID:vSlVzv8P0
>>15
それと、外に出るなと言ってるのにバス旅とかグルメツアーとか笑笑
88 : 2021/05/29(土) 09:39:50.38 ID:09aDHlYj0
>>15
実家でちょっとだけ見たけど、どう見ても大食いなんて出来ないようなジャニーズのヤツが挑戦して大量に残してたのを見て、こいつら人間としてもクズだと思ったわ
16 : 2021/05/29(土) 09:26:19.08 ID:F4ZhIIHz0
実況しながらじゃないと見てられん
17 : 2021/05/29(土) 09:26:21.00 ID:Z8O8ng7Q0
若者向けのドラマはABEMAで配信していて
ABEMAで配信してるような若者向けのドラマは地上波では放送してない矛盾
18 : 2021/05/29(土) 09:27:01.41 ID:tZItuLoA0
ハプニング集みたいな番組でYouTubeやTikTokの映像流す時点でもう若者をターゲットから外してるだろ

って思う俺おっさん

19 : 2021/05/29(土) 09:27:11.21 ID:Kzgru/e40
テレビは偏向報道祭り実施中
マスコミが勝手に作った基準、変なメディア用語、一部の情報だけ提供して印象操作
あんなものを見ていたらバカになる
特にここ1年のコロナ関連報道は酷すぎ
20 : 2021/05/29(土) 09:27:38.43 ID:sGjEcQiq0
テレビ見てないと他の人や異世代の人と共通の話題がなくて困るぞ
21 : 2021/05/29(土) 09:27:48.79 ID:bYRW4pb20
確かに情報の鮮度はないね
ネットの方が早いしいろんな情報がある
テレビは遅い上に本質を隠すからあったという事実だけしか参考にならない
その情報の軽重すら一見判別できない程度には劣化している
22 : 2021/05/29(土) 09:28:01.15 ID:yCkWgXro0
5chもツイッターもテレビの話題だらけだけどね
23 : 2021/05/29(土) 09:28:03.96 ID:SSzMukCJ0
若者に見放されたら将来性ないも同然だからなw
指標や警鐘として若者ガーと挙げられるのは仕方ない。
24 : 2021/05/29(土) 09:28:04.79 ID:zb0qmDXH0
・CMまたぎ
・CM明けに前回分のダイジェストを始める
・三秒で説明出来る内容を三択クイズにして出演者全員で大喜利
・自社の事業部主催のイベントのポスターをスタジオのセットにペタペタ
・報道風バラエティーでも「いま話題の~」と自社の事業部主催のイベントを取り上げる
25 : 2021/05/29(土) 09:28:12.69 ID:FNHgTlrU0
ワンセグ受像機持ち歩いてるのにNHKを見てないとは言わせませんよ
26 : 2021/05/29(土) 09:28:17.31 ID:CBOcRZRF0
テレビを視聴する習慣のある若者がいるとしたら、同じ世帯で親もテレビを見る癖があるのだとか。
世の中には、観たい番組があるわけでないのに、いつもテレビを点けている家が実在するらしいと聞く。
27 : 2021/05/29(土) 09:28:31.47 ID:Kg4AHyCG0
欲しい情報が無いし、関心のあるニュースは報道されないし
43 : 2021/05/29(土) 09:32:57.05 ID:cb3P67Fs0
>>27
それは今のテレビマンの想いを視聴者が理解してないだけw
28 : 2021/05/29(土) 09:29:29.17 ID:Rl2uy7md0
テレビはオワコン。
30年前は若い優秀な才能が集まったが、今はネットが主流。
しかも、30年前は日本の絶頂期だったけど、今は日本自体がオワコン。
もう救いようがありまへんわ。
31 : 2021/05/29(土) 09:31:23.16 ID:Kzgru/e40
昨日は観光客がいなくなり、エサが貰えず暴れるサルの映像を「衝撃!」とか言って垂れ流していたな
去年話題になった映像だなそれ
鮮度で言えばもう腐ってる
32 : 2021/05/29(土) 09:31:26.04 ID:FgigYdtw0
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わっちまってるゴミカスクソバカアホンダラバカタレくそったれド腐れ精巣在日クソオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88サボりやがって4ねよ
33 : 2021/05/29(土) 09:31:30.05 ID:ZEUXnndq0
おもろい番組がない
34 : 2021/05/29(土) 09:31:30.91 ID:YKDJakIq0
youtubeも中身なんて無い
35 : 2021/05/29(土) 09:31:39.17 ID:Rr0kP/rG0
いつ見てもジャニーズかアイドルグループが、クイズやってるか動物かメシ食ってるからな。動物は見るけど
124 : 2021/05/29(土) 09:46:04.19 ID:/43dJrx60
>>35
最後かわいい
36 : 2021/05/29(土) 09:31:51.42 ID:nl6hV4Dy0
ドラマとかバラエティは見るだろうけど、バイアスの掛かった報道とか報道もどきの
ワイドショーは、情弱以外は見ないんじゃないかなぁ。若者はバカじゃないし。まぁ
ネットでの煽動には乗りやすいけど……。
37 : 2021/05/29(土) 09:31:51.85 ID:CvhJ9SPz0
50%も見てるか?体感だと30%あるかどうかだがなあ
テレビ喜んでみてる奴なんて若いとほとんどいないぞ
どうしても需要あることにしたいじじばばおっさんおばさんが必死に反論してるけどつまんないんだから見ねえよ
38 : 2021/05/29(土) 09:31:54.96 ID:cb3P67Fs0
敢えてテレビ待ちってのも良いことよ。
39 : 2021/05/29(土) 09:32:04.48 ID:ml/GNeVU0
うーんこれはうっせぇわですね・・・・
40 : 2021/05/29(土) 09:32:11.60 ID:ZpsBqzyR0
(報道しない)自由を振りかざしている内は到底無理
47 : 2021/05/29(土) 09:33:29.43 ID:cb3P67Fs0
>>40
それでも良いじゃんw
41 : 2021/05/29(土) 09:32:26.31 ID:PuKAaBh80
>>1
まさかとは思いますが、この「IT企業に勤める20代の男性会社員・Aさん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、記者自身が捏造した記事であることにほぼ間違いないと思います。
42 : 2021/05/29(土) 09:32:43.51 ID:QGnjJ5tJ0
テレビもネットで話題の~とか動画寄せ集めの番組多いしネット頼りだもんな
44 : 2021/05/29(土) 09:32:57.80 ID:bpZ2nzJW0
NHKさえなかったらテレビ位設置するんだけどなぁ
45 : 2021/05/29(土) 09:32:58.60 ID:FgigYdtw0
頭も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わっちゃっているゴミクズクソカスバカタレくそったれキチゲェゴキブリド腐れ精巣在日ゲスオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88
46 : 2021/05/29(土) 09:32:59.35 ID:N9/8FB5x0
スポーツもドラマもアニメもネットで見るようになっちゃったしね。サービスも充実。
ニュース?はっはっはっご冗談を。
49 : 2021/05/29(土) 09:33:53.43 ID:kAsiKqcV0
単純にTVよりネットのほうが面白いってことでしょ
TVがネットより面白くなれば皆またTVを見るようになるでしょ
50 : 2021/05/29(土) 09:34:18.44 ID:r8h1eabp0
時間の無駄何だよなあTV
テレビの電源入れたのいつだっけ
52 : 2021/05/29(土) 09:34:24.59 ID:Ahpbf52U0
テレビ見ない自慢をしてるのは見てる50代以上
53 : 2021/05/29(土) 09:34:25.59 ID:8aGTLtOk0
もう引き返えせないよ
どんな商売も若者相手では絶対数が少なすぎて成り立たないんだから

鬼滅の刃だって40代にヒットしたから売れたんだぞ

54 : 2021/05/29(土) 09:34:28.66 ID:FgigYdtw0
脳も性根も腐りに腐りきったゴミクズクソボゲアホンダラ気違いくそったれド腐れ精巣在日ゴミオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88てめえサボりすぎだ4ね屑
55 : 2021/05/29(土) 09:35:08.58 ID:Q1cFmz250
数が少ないのに若者寄りの番組を増やすんだよな。
56 : 2021/05/29(土) 09:35:23.15 ID:+WM/yb820
そもそもテレビは政治家や企業とつるんで腐敗利権のプロパガンダ工作
まみれで有害だからな
79 : 2021/05/29(土) 09:38:48.01 ID:jHfnIC9J0
>>56
それネットもだよ
ネットはそういうのないと思ってる方が情弱
57 : 2021/05/29(土) 09:35:24.23 ID:UgBl8dXn0
水ダウくらいしか見たい番組がない
58 : 2021/05/29(土) 09:35:32.21 ID:cX3G5t+40
不快なタレントばかり出演
内容も勿論不快極まりない

わざとやってるよね?

59 : 2021/05/29(土) 09:35:39.78 ID:FgigYdtw0
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わってしまっているゴミカスクソバカアホンダラバカタレくそったれキチゲェゴキブリド腐れ精巣在日クズオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88事故って死んでこいくそったれ
61 : 2021/05/29(土) 09:35:42.24 ID:PuKAaBh80
「テレビ見てない」が自慢扱いされるのがわからなかった10代の秋
63 : 2021/05/29(土) 09:36:32.24 ID:9AcpIstI0
好きの反対は嫌いやないんやで
無関心や

もう人類のほとんどは一方通行の放送には無関心なんやわ

105 : 2021/05/29(土) 09:42:24.32 ID:2r/9djti0
>>63
YouTubeは一方通行ちゃうんかw
ライブでコメントしたり投げ銭できたら「双方向」なんやな、あんたにとってはw
115 : 2021/05/29(土) 09:44:26.70 ID:+zkpe8Fv0
>>105
YOUTUBEもミクチャも一方通行じゃないよ
小規模だから成り立ってるのもあるが
大規模になりすぎないのも特性の一つ
134 : 2021/05/29(土) 09:47:56.71 ID:09aDHlYj0
>>115
配信側もネタを探してるってのもあって、わりと視聴者のコメントを拾い上げてくれる人もいるからな
無論気にせずに自分のやりたいことをやる、ってスタンスの人もいるけど
139 : 2021/05/29(土) 09:49:09.69 ID:2r/9djti0
>>115
あざとい表層的なコメントで、「相手してもらえた」
「分かってくれた」となれる人は、それで良いんじゃない?w
「会いに行けるアイドル」のファンと同じ層。
64 : 2021/05/29(土) 09:36:32.62 ID:Uky3WOyV0
単純にテレビ持ってない。NHKが一度「どうせテレビ持ってるんだろ」的な態度で集金来て絶対買わねぇってなった。
実家では見るけど
65 : 2021/05/29(土) 09:36:50.44 ID:eU3s1W550
今のままだと他の世代からも見放されて、そして誰も居なくなった状態になると思うけどね
66 : 2021/05/29(土) 09:36:50.80 ID:cBZ2UhR+0
ユーチューブの広告
ここ3ヶ月ぐらいで大手企業が突然一気に増えた印象がある
71 : 2021/05/29(土) 09:37:22.38 ID:XrQTmuQr0
>>66
「銀行に行けな~い」
67 : 2021/05/29(土) 09:37:00.64 ID:0lkoT5B40
テレビ置くとNHKが集金に来るからな
76 : 2021/05/29(土) 09:38:27.43 ID:cb3P67Fs0
>>67
しっかり払いましょうw
92 : 2021/05/29(土) 09:40:28.11 ID:cs2q5qHO0
>>67
モニターはテレビに含まれますか?
101 : 2021/05/29(土) 09:41:49.05 ID:/3GdhkkT0
>>92
NHK「外付けチューナーを付ければNHKの番組を視聴出来るので受信料払えよ」
69 : 2021/05/29(土) 09:37:16.67 ID:+zkpe8Fv0
いや爺もテレビ見限ってるが

子供をたらし込もうとすんな

74 : 2021/05/29(土) 09:38:11.05 ID:/YyMfhk40
もっと見てないぞ
スマホ見る習慣が根づきすぎるとテレビをいっさい見なくなる
75 : 2021/05/29(土) 09:38:17.67 ID:OWwnfu4d0
>>1
情報鮮度が遅い
情報密度が薄い
そもそも自分たちにとって都合の悪い情報は流さない

これで見てもらおうって思えるほうがおかしい

77 : 2021/05/29(土) 09:38:43.42 ID:e07bzesJ0
あと10年いや5年で半減すると思うね
78 : 2021/05/29(土) 09:38:45.63 ID:/nA01coQ0
>>1
テレビって国民(主に有権者)を洗脳するツールなんだよ
テレビって総務省の所管で時の政権が政権維持のために使うツール

有権者の中でも少数派で更に選挙に行かないのが若者層向けの
番組なんか作るわけがないだろw

90 : 2021/05/29(土) 09:39:59.35 ID:jHfnIC9J0
>>78
ネットもだよ
104 : 2021/05/29(土) 09:42:19.52 ID:/nA01coQ0
>>90
>ネットもだよ

全てではなく限定的だよね
その限定的な代表例がココだよな
5chはもろに自民を支援しているw

119 : 2021/05/29(土) 09:45:21.87 ID:jHfnIC9J0
>>104
もちろん全てではないけど
結局若者が大好きで信用してるTwitterは広告代理店の傘下だしトレンドも操作できるし
フォロワー数もいいねも買えるし
一見素人に見えるインフルエンサーに金払ってステマしてもらって拡散したりしてる
YouTubeも同じように再生回数水増しとかできる
136 : 2021/05/29(土) 09:48:34.31 ID:cb3P67Fs0
>>119
ネットもオワコンですねw
最終的に頼みは本だけ?
81 : 2021/05/29(土) 09:38:57.17 ID:3RFY8ZRc0
テレビ番組の、、特にワイドショーは情弱者をターゲットに偏見と捏造編集を繰り返す負の病巣やろ?
82 : 2021/05/29(土) 09:38:59.08 ID:d1vmpdvN0
時代遅れのロートルメディアが勝手に騒いでるだけだから気にしなくていい
ほっといてもテレビなんて滅びる
84 : 2021/05/29(土) 09:39:16.72 ID:zK0jTpqQ0
在日ゴリ押し
反日事務所ばかり出すから観ないよ。

日本人には関係ないことばかりだからな。

86 : 2021/05/29(土) 09:39:45.59 ID:/YyMfhk40
テレビは衰退産業だからねぇ
いまさら
87 : 2021/05/29(土) 09:39:49.12 ID:Raw0IRQG0
民放のBSは健康食品と保険のCMばかり流れる
スポンサー企業も老人しか見てないと判断してるようだ
89 : 2021/05/29(土) 09:39:51.47 ID:FwE9kuU+0
番組の話をするのが恥ずかしいんじゃね
いつも見てるみたいで
91 : 2021/05/29(土) 09:40:09.84 ID:NzaC+L1k0
そもそも若者だけじゃないし
見ているのは80歳以上とかだろ
94 : 2021/05/29(土) 09:40:41.82 ID:iYWEGc+U0
でもテレビ観ない若者って異様に情弱だよな
96 : 2021/05/29(土) 09:41:15.15 ID:WrURZqrN0
若者の“若者のテレビ離れ”離れ
97 : 2021/05/29(土) 09:41:25.71 ID:GrllNqiI0
定時にならないと始まらないし
チャンネル数が圧倒的に少ないし
見たいと思ったそこで倍速再生は出来ないし
中身だけを冷静に精査すればやってることはYOUTUBEと大差ないからな

暇つぶしならチャンネル数が多く倍速再生も出来るYOUTUBEでええなと

98 : 2021/05/29(土) 09:41:28.61 ID:Y9+lSsaP0
ワケわからずテレビがただうるさく響く
6時間前のニュースなんて誰も欲しがらない
行くあてなく たた漂う
壁の中のジプシーたちよ
99 : 2021/05/29(土) 09:41:42.09 ID:/YyMfhk40
ま、団塊の老人はテレビにベッタリへばりついてるからさ
あと10年ぐらいは生き残れるんじゃね

それ以降は完全に終わるだろうがさ

100 : 2021/05/29(土) 09:41:46.41 ID:dJvnpMIn0
>>1
>漫画やアニメ原作で若手俳優を起用したドラマ

これ。いつも不思議なんだけど、原作よりも圧倒的にショボイものを
わざわざ大金かけて作る意味がないと思う。
こういうのの視聴者は話などどうでも良くて俳優の顔を見たいだけでしょ?

117 : 2021/05/29(土) 09:45:04.93 ID:2u6YH5380
>>100
原作者にはした金を渡して
製作陣は自分たちで考えずに作れるからなあ
102 : 2021/05/29(土) 09:41:49.06 ID:ABLofeDj0
時代が変わったのにまだ娯楽の王様だと勘違いしてしてる老害の集まりだからな
106 : 2021/05/29(土) 09:43:07.32 ID:2r/9djti0
>>102
温泉地の秘宝館のノリw
103 : 2021/05/29(土) 09:41:50.29 ID:zxI8Ihv40
くだらんことしかやってないからだろ
真面目に真剣に今の社会を変えるにはどうすればいいか、
誠実でユーモアもあって社会をよく理解してる大人たちが話し合っていれば、みんな見る
惰性でしか生きられない堕落した大人しかテレビに出てないんだよ
114 : 2021/05/29(土) 09:44:16.60 ID:cb3P67Fs0
>>103
国会中継や日曜討論に、各BSの強力な報道番組が有るじゃんかよ。
107 : 2021/05/29(土) 09:43:12.16 ID:Ttc26/oK0
氷河期こどおじだけど
おはよう朝日です
正義のミカタ
魔法のレストラン
やすとものどこいこ
は欠かさず見てるよ
109 : 2021/05/29(土) 09:43:23.95 ID:e07bzesJ0
コロナコロナ一色のTVの説教には本気で嫌気がさした
おまいう?
144 : 2021/05/29(土) 09:49:56.44 ID:cb3P67Fs0
>>109
そんな説教、嬉しいけれどね。
以前より固いニュースを見るきっかけにはなっしさ。
110 : 2021/05/29(土) 09:43:25.95 ID:IYlzudmu0
え?若者だけなの?
俺60代だが10年以上テレビ見なくなったんだが
111 : 2021/05/29(土) 09:43:49.33 ID:/bZHjVov0
ならゴルフしてくる
112 : 2021/05/29(土) 09:43:58.56 ID:v8SRn6Xl0
最近の番組はジャンル問わず、まず自分達が面白おかしく仕事したいって気が丸出しなんだよ
113 : 2021/05/29(土) 09:44:06.35 ID:j7GR9pCO0
始めっからテレビ見てない若者に

テレビ離れだって

昭和爺は氏ね

116 : 2021/05/29(土) 09:44:55.72 ID:AwC0R4OJ0
芸のない芸能人ばかりだから
118 : 2021/05/29(土) 09:45:19.90 ID:d2C4JDrD0
そりゃゴールデンのmcがほとんど40代50代なんだもん
120 : 2021/05/29(土) 09:45:21.94 ID:MUzmTtLI0
女の裸みせる番組と
チャラ男がいっぱいでてくる番組を交互に流せばいいだけだろ
なんで料理番組とペット番組しかないんだ
あとユーチューブをテレビで流してひな壇芸人が馬鹿面さらす番組はもういいだろ
132 : 2021/05/29(土) 09:47:47.46 ID:2ssMiEMl0
>>120
確かに面白い番組がへった。
121 : 2021/05/29(土) 09:45:24.59 ID:zquWiyDx0
芸人とタレントの内輪の学芸会になってしまったから見る気ない
BSプレミアムは最後の良心ぽくなってるけどチャンネル統合で無くなって終わりそう
122 : 2021/05/29(土) 09:45:53.14 ID:cBZ2UhR+0
テレビもDボタンの活用で
視聴者参加型のチャンスはあったがそれを自ら捨てた
123 : 2021/05/29(土) 09:45:53.96 ID:nRo6ZFf30
子供は自分のテレビがないから
その前にスマホ持つ

テレビなんてそもそも知らないぐらいだろw

125 : 2021/05/29(土) 09:46:07.15 ID:zWkq3dVW0
○○離れと言われても、初めから近付いても居ないw
127 : 2021/05/29(土) 09:46:35.31 ID:lCKAkWKN0
在日アルカニダ放送局だからだろ
128 : 2021/05/29(土) 09:46:40.62 ID:XqHV//Gb0
テレビ時代の洗脳は次元が違うよ東京とは縁もゆかりもない地方の人が
ジャイアンツ応援するくらいだからな

ジャイアンツファンかアンチ巨人の二種類しかいない時代はいまからしたら
洗脳された時代と言える

129 : 2021/05/29(土) 09:46:50.02 ID:+kcH1Yfd0
今の時代にそんなにテレビ必要か?
ネットの方が情報早いし在日朝鮮芸能人バラエティー番組なんて何の罰ゲームなんだ?w 在日朝鮮芸能人が侍時代劇とかw 在日朝鮮芸能人が日本の伝統語ってるなんてお笑いw
131 : 2021/05/29(土) 09:47:24.99 ID:jHfnIC9J0
>>129
それネットもだけどね
そういう風に情強ぶってる奴が一番洗脳しやすい
143 : 2021/05/29(土) 09:49:47.57 ID:+kcH1Yfd0
>>131…別に情強ぶってないけどね?
ネット情報は取捨選択当たり前…お好きに撰んで下さいなw
147 : 2021/05/29(土) 09:50:41.04 ID:/OGX3ZPO0
>>131
在日の悪事がバレたら困るもんなw
133 : 2021/05/29(土) 09:47:52.61 ID:lr8wAhVi0
見てなくても月額約1200円のテレビ税がかかるからな
それが無くなれば買うよ
135 : 2021/05/29(土) 09:48:15.92 ID:3r8KyaVL0
「は」と「わ」の使い分けもできない現代のガ●ジ病
もはや奇病だは
137 : 2021/05/29(土) 09:48:59.64 ID:Geg03fSo0
>>1犯罪組織のテレビ局さん、同業他社の犯罪をキチンと報道しましたか?
特にNHKの資金横領。
社内でパワハラの強姦や薬物使用は起きていませんか?
電気の無駄遣いは起きていませんか?
株式の%は大丈夫ですか?
140 : 2021/05/29(土) 09:49:18.19 ID:ImKaWtBj0
クイズ飯健康動物ネット動画
これしかやってねえし
141 : 2021/05/29(土) 09:49:21.28 ID:FROdI6Su0
dlife復活してくれないかな
垂れ流すにはちょうどいい穏やかさだった
142 : 2021/05/29(土) 09:49:34.05 ID:/OGX3ZPO0
昔に比べて番組の品質も下がったし、種類も減ったよね
みんな似たり寄ったりでつまんない
145 : 2021/05/29(土) 09:50:32.38 ID:at5lX0K70
職場の休憩室にテレビあって一人で暇なときたまに付けるけど、まじで見るもんなくて結局地元の地域チャンネルで小学校のクラス紹介とかボーッと見てる
146 : 2021/05/29(土) 09:50:39.84 ID:6URY97ee0
スクランブル化まだ?      05/29 9:50

コメント

タイトルとURLをコピーしました