GACKT、江頭と永野芽郁の騒動に言及 「共演者も芸風を分かった上で一緒に出演してる」「バラエティは大事な日本の娯楽なんだよ」

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 23:14:43.75 ID:MN0EUNOO9

https://news.yahoo.co.jp/articles/01a382f7af6ee5039a82efb14aff0059ef6be112

GACKT、江頭問題に言及 「バラエティは大事な日本の「娯楽」なんだよ」

 ミュージシャンのGACKTさんが2025年4月1日にXを更新し、お笑いタレントの江頭2:50さんが3月29日放送の「オールスター感謝祭2025春」(TBS系)で暴走したことをめぐる騒動に言及した。

■「なぜ、テレビを見ている側がそんなに過敏に反応するんだろう」

 江頭さんは番組で、女優の永野芽郁さんを呼びながらハラスメント行為を行ったり追いかけ回したりなどして物議を醸すことに。

 放送後、江頭さんは自身のYouTubeで永野さんに謝罪し、「ドキドキワクワクさせたいっていうのはあったよ。それくらいしかないじゃん、俺の芸って」と説明していた。

 この一連の騒動についてGACKTさんは「うーん、よくわからんが」と触れ、

 「江頭さんは、昔からあの芸風でやってきた。共演者もその芸風を分かった上で一緒に出演してる。テレビ局も当然同じ」と局や出演者側は江頭さんの暴走を織り込み済みだったと指摘した。

 一方で、「その中で、共演者のリアクションが『今回はこうだった』というだけの話。バラエティなんだから、出演者ごとにリアクションが違うのも当然」とし、「それに対して『どっちが悪い』『誰が間違ってる』だの、騒ぐのは変だろ?」とネットの反応をたしなめた。

 GACKTさんは、「なぜ、テレビを見ている側がそんなに過敏に反応するんだろう」といい、

 「むしろ、本当に、心の底から「どちらかが悪い」と本気で思ってるのか?『どちらかを悪者にしたい』のではなく?」と疑問をつづった。

「寛容さもユーモアも人間関係には必要不可欠」

 また、GACKTさんはコロナ禍の際に「意味もなく叩かれる芸能人が多かった」と振り返り、その現象について「世間のストレスが叩きやすい対象に向かっている」と指摘。

 そのストレスや憤りをまだ引きずっている人がいるとし、「そしてその憤りの吐口として悪者を作り上げているようにも見える」とつづった。

 そのため、GACKTさんは「極論、バラエティを見て間違ってるだの、誰が悪いだのと言うなら、見なきゃ良いんじゃ無いのか?そんな人はニュースやドラマだけ見てればどうだろう?」と批判し、

 「過去にバラエティで笑って救われた人や、疲れた心が軽くなった人はきっとたくさんいるはずだ。バラエティは大事な日本の"娯楽"なんだよ」と反論した。

 GACKTさんは、「あれもダメ、これもダメって。ただ批判に乗っかって、言いたいことだけ言って、書きたいことだけ書いて。そういう人多くなってないか?」と呆れたようにつづり、

 「そんなことを言ってたらしまいにはテレビではつまらないニュースしか流れないようになるぞ。どこを見ても、重たいニュースだけが流れるような時代になる」と指摘した。

 最後には、「良い時代をつくるエネルギーは人と人との間にしか生まれない、寛容さもユーモアも人間関係には必要不可欠。そうだろ?」と持論を展開していた。

 この投稿には、

「本当に、世の中もっとユーモアと寛容さが必要よね」

「第三者が騒ぎ立てて悪者を勝手に決めて攻撃する風潮ホントに異常だよな」

という声のほか、

「あのハラスメント満載の『昔からの芸風』が『分かった上』であれば許されるとでも?」

「『昔からやってるからOK』って、どれだけ思考停止してるんだろう」

といった指摘も集まっていた。

2 : 2025/04/05(土) 23:15:17.44 ID:vXKLdRK50
ガクトコインの被害者に謝罪しろよ
3 : 2025/04/05(土) 23:15:47.81 ID:ZwEpMRlA0
お前の格付けもな
4 : 2025/04/05(土) 23:15:56.24 ID:GodKQLaE0
いつ帰国したのコイツ
6 : 2025/04/05(土) 23:17:02.83 ID:pDsRgtXm0
永野見てたら中学校の時ひまわり学級の子が泣いていたのを思い出したわ
7 : 2025/04/05(土) 23:17:09.44 ID:/6YadM1y0
芝居やってるだけなのになあ、忠臣蔵とかにも文句言うのかこいつら
8 : 2025/04/05(土) 23:17:38.19 ID:TyIC3YlK0
もしかして永野芽郁批判してる?
9 : 2025/04/05(土) 23:18:24.49 ID:obEkarRe0
すっかり芸能界のご意見番になったな
10 : 2025/04/05(土) 23:18:44.92 ID:P+8PXSvZ0
GACKTが江頭に襲われたらハイキックしちゃうだろうな
11 : 2025/04/05(土) 23:19:13.87 ID:fKoqiKOX0
どうせドラマの最終回に合わせて番組で共演して仲直りするよ
12 : 2025/04/05(土) 23:19:22.69 ID:ZHMXYQVr0
わかったよw
しつこいな
13 : 2025/04/05(土) 23:19:48.52 ID:5ue3zQT/0
西城秀樹は本気で江頭に怒ってた
14 : 2025/04/05(土) 23:19:57.25 ID:98QddHTO0
擁護してるようだけど江頭にとっては営業妨害
15 : 2025/04/05(土) 23:20:42.34 ID:ZPyXpXVY0
こいつそろそろ午前のワイドショーのコメンテータになりそう
16 : 2025/04/05(土) 23:21:08.19 ID:6js9gY/z0
公共の電波つかった番組なんだから
共演者同士だけの問題じゃないんだけど
そこにはスポンサーもいるし視聴者もいる

少なくともBPO案件になってもおかしくないよ

17 : 2025/04/05(土) 23:22:27.05 ID:NFrJzvhl0
未だにテレビ見てんの?
18 : 2025/04/05(土) 23:22:27.43 ID:/W1KcYEQ0
格付けもヤラセってわかった上で観るもんだしな
19 : 2025/04/05(土) 23:22:57.35 ID:MY5o6wom0
MCならともかく端役の共演者なんていちいち気にしてらんねーよ
20 : 2025/04/05(土) 23:23:06.79 ID:e2VD2BtX0
すっかりバラエティーのご意見番になったな
俺はガクトのことずっと歌手だと思ってたよ
21 : 2025/04/05(土) 23:23:20.67 ID:BIurqRSi0
>>1
あんたの金稼ぎの場だからね
なくされると困るよなバラエティ
22 : 2025/04/05(土) 23:23:25.98 ID:5W3q2/080
つまり泣いたのも演技で台本通りってこと
23 : 2025/04/05(土) 23:24:25.01 ID:YZW7Sysy0
永野は江頭の芸風どころか江頭を知らないだろ
全てTBSが悪い
24 : 2025/04/05(土) 23:24:31.88 ID:zBu4O7Gh0
> 「バラエティは大事な日本の娯楽なんだよ」
マジで老害化してきてる….
26 : 2025/04/05(土) 23:27:13.39 ID:1VmP0gRz0
まぁ、テレビ越しに見るのと目前で展開されるのとでは違うだろうけどね・・・
素人では無く曲がりなりにも演者なんだからとか思わんでも無い
27 : 2025/04/05(土) 23:27:23.57 ID:QLITHnd90
格付けの出演者のことですかな
28 : 2025/04/05(土) 23:27:47.53 ID:aMfMHYhn0
20代前半より下は江頭の芸風なんて知らない人も結構いそうなのに
共演者と言ってもあの番組たくさん出てるから全員を把握してなくても仕方ない気もするし
29 : 2025/04/05(土) 23:27:51.55 ID:RUWzM5YJ0
ヤラセが言うと説得力が違うな
なあ、ヤラセコイン
30 : 2025/04/05(土) 23:29:10.25 ID:7BioM/Gl0
性接待も日本の娯楽だけどな
31 : 2025/04/05(土) 23:29:45.16 ID:P/7ZQDHN0
まーた始まった
32 : 2025/04/05(土) 23:30:00.42 ID:k0jixGRI0
格付けでずっと勝ち続けるのも大切なバラエティだもんな
33 : 2025/04/05(土) 23:30:40.02 ID:73DSnzu+0
その考えが
セクハラやパワハラを生むんだよなぁ
34 : 2025/04/05(土) 23:31:16.68 ID:pitNsj8u0
こいつ正論しか言わんよな
35 : 2025/04/05(土) 23:31:47.62 ID:FnyiYIYt0
江頭サンの言う、俺の芸はそれくらいしかない、は素直な自己評価で好感
でもそれだけ
芸人としてのプライドを徹頭徹尾捨てながら、オレは芸のない弱者を弱者に向けてアピールし、予定調和のにぎやかしは面白くないよ、ふつうに
36 : 2025/04/05(土) 23:32:12.33 ID:78y0/BB/0
格付けもこいつの立ち位置分かった上で見てるもんな
37 : 2025/04/05(土) 23:32:27.08 ID:t0f8ED+Z0
中居の件のコメントは?
38 : 2025/04/05(土) 23:32:47.98 ID:QLITHnd90
格付けがやらせって告白してるようなものじゃねーのこれ
39 : 2025/04/05(土) 23:32:52.83 ID:stb/KGq00
永野芽郁はわかってなかったん無能だったんか
43 : 2025/04/05(土) 23:34:34.93 ID:aXYATDc/0
>>39
カマトト演技でしょ
芸能界入るような女が江頭ごときで泣くわけない
プライドが傷ついたときはピーピー泣きそうだけどw
40 : 2025/04/05(土) 23:33:02.98 ID:Tl0LgHMn0
おまえはフジ中居を擁護してた件についてなにか言う事あるだろ
42 : 2025/04/05(土) 23:34:04.00 ID:WUgNvb+l0
江頭はともかく永野の名前をもう出すな
永野はこの件でバカなアンチから言われなき誹謗中傷を受けている
44 : 2025/04/05(土) 23:34:52.90 ID:/2RjYY9n0
エガちゃんは好きだけどこの人の擁護で途端にちょっと嫌いになるな
45 : 2025/04/05(土) 23:35:00.24 ID:7sArqkJt0
そもそもあれのどこが面白いの?
本当いつもハラスメントする側にしか立てない男だな
46 : 2025/04/05(土) 23:35:20.89 ID:Y+NSWayQ0
マリスミゼルのメンバーが↓
47 : 2025/04/05(土) 23:35:33.15 ID:3Q/9Npr40
永野はなんて言ってるの?
江頭の行動をどう取るかは今の世の中女の気分だけで決めていいのよ
49 : 2025/04/05(土) 23:37:09.11 ID:ZqCKL0vc0
まぁ、江頭の芸風が時代にそぐわなく
なってるのはたしかだよ。
50 : 2025/04/05(土) 23:37:45.29 ID:DaXCer3t0
まあこいつも単なる詐欺師なのにまるで良いものを分かってる人間みたいな扱いをテレビがしてそのキャラで儲けてるからな
51 : 2025/04/05(土) 23:38:41.84 ID:dLkTkWVe0
嫌なら見るなは正論なんだよな日本のテレビは無料放送なんだから
金払ってるなら文句言えるけど株主みたいに
52 : 2025/04/05(土) 23:38:55.68 ID:Tl0LgHMn0
ていうか半裸のおっさんが若い女の子を追いかけます
これのどこが面白いんだ?
これで笑えるような感性はもちたくないわ
53 : 2025/04/05(土) 23:39:03.31 ID:F5oNz4XP0
ターゲットを追い回すだけの見苦しい芸風を周りに押し付けるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました