【映画】「びっくりした!」ターミネーター2〝T-1000〟俳優が激変!? 投稿写真にフォロワー衝撃も…「T2ってそんなに昔じゃなかったよね?」

1 : 2025/02/13(木) 06:44:13.34 ID:7XaRYLXU9

「びっくりした!」ターミネーター2〝T-1000〟俳優が激変!? 投稿写真にフォロワー衝撃も…「T2ってそんなに昔じゃなかったよね?」「どうしたの?」
2/13(木) 0:00 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c8f2e7a826d6d4bd78533397c7a1c3d14ffded

ロバート・パトリック(インスタグラム@ripfighterより)
レス1番のサムネイル画像

ターミネーターの宿敵、T-1000の現在の姿?

 「ターミネーター2」でT-1000を演じたロバート・パトリック(66)がインスタグラムを更新。激変したロバートの顔に、SNS上では反響が相次いでいる。

 ロバートはT-1000の等身大人形と並び、T-1000の写真がプリントされたバースデーケーキを手にした写真を投稿している。

 「誰かが数十年、年齢を追加した写真をつくったようだ。悪いSFの続編に出ている人物のように年を取っている!しかも、今日は私の誕生日ではない」と投稿。加齢させた加工写真だったようで、現在の本当の姿も紹介している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/02/13(木) 06:45:30.15 ID:pS3tRv0M0
そりゃ20年経てばそうなるよ
63 : 2025/02/13(木) 07:28:37.44 ID:2FaAVwJS0
>>2
いや30年以上前やぞ
3 : 2025/02/13(木) 06:47:16.03 ID:S/7XntNU0
Xファイルにも出てたな
5 : 2025/02/13(木) 06:51:46.91 ID:xgLsua7B0
T-1000の殺意こそターミネーターの鑑
他ターミネーターは馬鹿っぽいんだよな
22 : 2025/02/13(木) 07:02:28.57 ID:HMwAwvZM0
>>5
何しても無表情で追ってくる怖さが凄かったね
6 : 2025/02/13(木) 06:52:24.06 ID:ewkRrgNF0
たった30年でこんなに変わるなんて!!!
7 : 2025/02/13(木) 06:52:42.79 ID:dWgr7cSb0
いや昔だろう
8 : 2025/02/13(木) 06:53:07.85 ID:rLDffiv20
昔だろw
9 : 2025/02/13(木) 06:53:36.20 ID:+VS0wZbN0
ロバートパトリックはもともと大デブで
出演話があるたびに痩せていた、と昔から言われていた
10 : 2025/02/13(木) 06:53:37.02 ID:b6tCxTV90
こんなもんだろ
11 : 2025/02/13(木) 06:54:38.77 ID:+VS0wZbN0
>>1の写真見たらデブじゃなくてびっくり
14 : 2025/02/13(木) 06:57:23.74 ID:6BzkzLCX0
40年前だからな
15 : 2025/02/13(木) 06:59:07.77 ID:rheDAyXE0
あの頃はガンズ・アンド・ローゼズ流してたからまだロックは死んでなかったんか
16 : 2025/02/13(木) 07:00:07.28 ID:oB3sx58K0
T-1000の不気味さが大事だよなT2は
17 : 2025/02/13(木) 07:00:17.08 ID:HMwAwvZM0
>>1
>加齢させた加工写真だったようで、現在の本当の姿も紹介している

加工やん…

18 : 2025/02/13(木) 07:00:22.50 ID:RYW8WfsX0
大昔の映画だろクソ爺どもいい加減にしろ
19 : 2025/02/13(木) 07:01:09.12 ID:FcPE2a550
1991年かそりゃそうだな
20 : 2025/02/13(木) 07:02:00.40 ID:kZeZ/pSS0
撮影した時期も考えれば40年近いのか
そりゃ年重ねてるだろ
21 : 2025/02/13(木) 07:02:15.91 ID:WgpWKAoa0
ターミネーター
ジュラシックパーク
バック・トゥ・ザ・フューチャー
インディジョーンズ
ホームアローン
日本もこの辺(1985~1995)が黄金期だったように思うけどハリウッド映画もこの辺が楽しかったな
23 : 2025/02/13(木) 07:03:39.92 ID:vf5xKCgQ0
66ならこんなもんだろw
つーかまだ髪あるし全然いけるやろ
24 : 2025/02/13(木) 07:04:05.04 ID:mvtU6xya0
かなり昔だろ、
25 : 2025/02/13(木) 07:04:23.25 ID:sBiUAU8y0
正直T-1000ってキャラ的に好きじゃなかったヤツが多いよな
26 : 2025/02/13(木) 07:04:56.48 ID:PY30uimf0
年取ると鼻大きくなるのなんで?
27 : 2025/02/13(木) 07:05:08.52 ID:RnRPJFvk0
ザ・ロックのネイビーシールズのアンダーソン隊長がこの人かと勘違いしてたわ
44 : 2025/02/13(木) 07:18:32.34 ID:XCbjS+q00
>>27
俺はエドハリスがこいつかと思ってたw
28 : 2025/02/13(木) 07:05:22.63 ID:ruTsq5F50
これ1の写真が本当の今現在で加工した老け画像は別にあるから騙されんなよw
29 : 2025/02/13(木) 07:06:13.08 ID:StmhL/9Q0
無表情でポンコツかますのが好きだ
銃置いてけぼりで格子擦り抜けようとするとこいまだに笑える
30 : 2025/02/13(木) 07:07:51.23 ID:Jk2R24NQ0
白人さんは美しさのピークが早いから
老化が早く感じるけど抗ってないから
カッコイイと思う
31 : 2025/02/13(木) 07:08:43.25 ID:mpiVPSnL0
66才なら別に
白人だし
32 : 2025/02/13(木) 07:08:53.15 ID:ks466mxc0
付け耳じゃなかった
34 : 2025/02/13(木) 07:09:42.61 ID:wUFkSHar0
いやこんなもんだろ
36 : 2025/02/13(木) 07:10:46.86 ID:hlf9KUfp0
この人今も結構作品でてるしいきなりジジイになったなとか思わんわ
37 : 2025/02/13(木) 07:11:29.86 ID:2e/RrsRX0
ウォーキングデッドに出てたから知ってる
38 : 2025/02/13(木) 07:13:22.08 ID:Ap9xydKV0
なんだかんだで35年ぐらいか
有名な作品だけどもう午後のロードショーで放映されるレベルになってたような
どんな有名作品もやがてそういう扱いになるんだなって思った
いやまあ35年たっても見る人がいること自体すごいことなのかもな
40 : 2025/02/13(木) 07:14:40.31 ID:XRuN1j0S0
この顔なら老刑事役とかハマりそうだね
41 : 2025/02/13(木) 07:15:07.26 ID:xrxz20zc0
ランス・ヘンリクセンはお爺ちゃんなってるよな
42 : 2025/02/13(木) 07:15:30.75 ID:GELVUjOq0
お爺ちゃんやん
66歳というより67歳に見えるわ
43 : 2025/02/13(木) 07:18:23.98 ID:Ap9xydKV0
敵役って重要だよね
敵役だったシュワちゃんが2では味方役になったわけだから
その代わりになる存在感がある敵役が必要
液体金属の不気味さとあいまって大成功
45 : 2025/02/13(木) 07:18:44.67 ID:HDYFqaLy0
だいぶ前の作品じゃん
懐かしい
46 : 2025/02/13(木) 07:19:11.63 ID:ew4kYEPd0
T-1000の演技めちゃくちゃ大変だったらしいな
ロボット特有の無表情さを演出するためにも全力疾走でバイクを追いかけた後も息を乱すなとか言われてたらしい
48 : 2025/02/13(木) 07:19:33.77 ID:YXkVNLIn0
その感覚はかなりの爺だな
49 : 2025/02/13(木) 07:19:48.78 ID:qicPc1ss0
加藤茶のイメージ
51 : 2025/02/13(木) 07:20:33.94 ID:O4xuO5ZM0
この人はB級学園カーストSFの
パラサイトのフットボール鬼コーチが良かったなw
52 : 2025/02/13(木) 07:21:43.05 ID:lfCx+HZx0
この時代の映画はメイキング映像ですら面白い
グリーンバック1色のスタジオ内で動くだけの現代とは大違い
53 : 2025/02/13(木) 07:22:08.10 ID:YX8zkajN0
この前死んだニュース見たような気がしたけど誰と勘違いしたかな
54 : 2025/02/13(木) 07:22:44.56 ID:snW5TYrf0
ジャックリーチャーに出てたな
55 : 2025/02/13(木) 07:23:11.73 ID:vEo39aU40
アメドラのスコーピオンズに出てたからそんなに変化感じない
56 : 2025/02/13(木) 07:23:22.96 ID:K9fDbGur0
ダイハード2に出てたらしいがどこで出てたのか全く記憶にすらない
60 : 2025/02/13(木) 07:27:14.02 ID:NlGZbMrh0
>>56
テロリストのひとり
65 : 2025/02/13(木) 07:28:46.21 ID:nQ05OySn0
>>56
確かテロリストの司令部になってた教会の見張り役
マクレーンと格闘になってツララで刺殺された
57 : 2025/02/13(木) 07:24:17.07 ID:qicPc1ss0
T-1000て原型必要ないよね
最初にコピーされたのが警官のロバート・パトリックならわかるが
58 : 2025/02/13(木) 07:25:46.46 ID:774tCUcE0
いや30年前の映画だろw
59 : 2025/02/13(木) 07:25:55.06 ID:vEo39aU40
あ、ズいらないのか
61 : 2025/02/13(木) 07:27:16.00 ID:z26n/4Qa0
>>1
フォロワーども何歳だよwww
四半世紀も経てばはるか昔だわ
62 : 2025/02/13(木) 07:27:55.16 ID:mDyysZuU0
ジジババは時間の感覚鈍くなってるからしゃーないね
64 : 2025/02/13(木) 07:28:38.09 ID:40z4L8ev0
液体金属のターミネーターが衝撃過ぎて3の女ターミネーターがショボく感じたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました