- 1 : 2024/02/03(土) 05:27:19.39 ID:gEzE/3FT0
- 2 : 2024/02/03(土) 05:27:27.99 ID:gEzE/3FT0
-
うおおおおおおおおおおおおお
- 3 : 2024/02/03(土) 05:28:46.71 ID:SGjpWZcq0
-
さすがやね
- 5 : 2024/02/03(土) 05:34:09.05 ID:PIQ2aX+10
-
とうとう出たね
- 6 : 2024/02/03(土) 05:34:25.02 ID:1uW4BbL10
-
芸術って実際二つ目三つ目四つ目とかでも全然評価されるよな
キュビスムがピカソとブラックだけなのか?言うたら全然ちゃうもん
こんなもん俺でもいけると思ったら早よ乗っかった方がええ - 9 : 2024/02/03(土) 05:36:43.03 ID:1cCoKrvGa
-
>>6
まあ結局二つ目以降は「ピカソの影響で~」「ピカソっぽい」「ピカソからの流れで~」でくくられるやろ - 11 : 2024/02/03(土) 05:42:39.38 ID:bFKAi4VH0
-
>>9
キュビスムって言うほどピカソが発明したものじゃないって知ってびっくりしたわちなソースは山田五郎
- 19 : 2024/02/03(土) 05:52:26.40 ID:zMu9bJlJ0
-
>>11
アフリカの絵画から着想得たんやっけ? - 25 : 2024/02/03(土) 06:03:56.06 ID:d6bfEc5i0
-
>>11
山田のYouTube面白いよな - 7 : 2024/02/03(土) 05:34:29.88 ID:eCDyC4UMx
-
マルハラしまくってて草
- 8 : 2024/02/03(土) 05:34:49.17 ID:l0tZSdei0
-
ダウンタウン以降の芸人がしばらくずっとダウンタウン病、松本病やったからな
アンタッチャブルとかサンドウィッチマンあたりからだんだん抜けてきた感がある - 14 : 2024/02/03(土) 05:44:05.70 ID:a0PZtS+B0
-
>>8
関東芸人はDT以降もまた別の道で行っとる気がする - 27 : 2024/02/03(土) 06:05:14.13 ID:nvf4f00Pd
-
>>8
アンタッチャブルは伊集院光の系譜やろ - 10 : 2024/02/03(土) 05:41:59.45 ID:SOUJ4OFZ0
-
。。。←これ昔ひろゆきも使ってたけど結局どういう意味なのかいまだにわからない
- 12 : 2024/02/03(土) 05:43:04.01 ID:sNDDdiqEd
-
>>10
三点リーダを知らない説 - 13 : 2024/02/03(土) 05:43:28.75 ID:bFKAi4VH0
-
松本って変なプライドの高さで失敗してるよな
- 17 : 2024/02/03(土) 05:49:23.85 ID:a0PZtS+B0
-
。。。はこいつに限らず昔からあるけど文末とか語尾に余韻を残すって事やと勝手に解釈してる
・・・(…)とはまた違うニュアンスで
「。。」が無言で「・・」が無音みたいな - 18 : 2024/02/03(土) 05:51:24.80 ID:96h/xawg0
-
ざんねーーーんっ!!
- 20 : 2024/02/03(土) 05:53:20.08 ID:XWXTXMCYM
-
でもこの人って既存のネタにダメ出ししたり茶化したりして笑い取ってた人じゃん
- 23 : 2024/02/03(土) 06:03:30.39 ID:TyRUd1e60
-
>>20
他人を貶すことでしか成り立たないの痛いわ - 21 : 2024/02/03(土) 05:53:42.95 ID:hYGLc1Z20
-
なお油絵は自分では描かず美大生に描かせる模様
- 22 : 2024/02/03(土) 05:57:55.18 ID:ec7e5C4X0
-
マルハラとはむしろ逆でちょっと柔らかく見えるようになるよな。。。
- 24 : 2024/02/03(土) 06:03:48.68 ID:FrjKVNGW0
-
キューブなんて俺でも撮れるとか言ってたくせに
- 26 : 2024/02/03(土) 06:04:27.07 ID:nvf4f00Pd
-
落語なんて師匠がいて二つ目の弟子がおるやん
弟子を作れなかった男のヒガミかな?
- 28 : 2024/02/03(土) 06:06:50.47 ID:x29twvEO0
-
。。。はちょっと周りの人とは私は違うんですよー気付いて下さいねーと構って欲しい感じ
- 29 : 2024/02/03(土) 06:10:28.77 ID:doJhMFbn0
-
こんなのオレでも出来るってのは
実際出来るワケじゃなくて
評価してないって意味合いが強いんじゃないの - 30 : 2024/02/03(土) 06:17:31.44 ID:jmsgtjDO0
-
自分の事をゴッホの生まれ変わりとか言うてたのに
油絵は美大生に描かせるのなんでや🥺 - 31 : 2024/02/03(土) 06:18:42.49 ID:ZzTpo7wh0
-
美大生にかかせたやつは評価どうなん
- 33 : 2024/02/03(土) 06:21:42.09 ID:o6rgzE1X0
-
>>31
最近の芸術家は自分で描かないこともあるので松ちゃんは間違ってない
ちなみに絵の評価はゴミ - 32 : 2024/02/03(土) 06:19:15.87
-
バカは性加害で芸能界追放される奴だったね。。。
って書いてこいよ
松本人志さん、芸術家としてお気持ち表明

コメント