- 1 : 2021/06/07(月) 15:09:50.92 ID:ExW+D4VJd
-
長嶋一茂(55)、石原良純(59)、高嶋ちさ子(52)の“毒舌トリオ”によるテレビ朝日のトークバラエティー番組「ザワつく!金曜日」(金曜後7・00)が4日に放送され、平均世帯視聴率が番組歴代2位となる、16・8%の高視聴率を記録したことが7日、分かった。
これまでの最高は5月21日の放送回の17・3%。高嶋がチェロの聴き分けクイズに、長嶋が“味当てクイズ”などに挑戦していた回で記録した。翌同28日の放送でも16・2%の高数字を叩き出していた。https://news.yahoo.co.jp/articles/834f34664ed6d8af674a5c2d091850e424815611
- 2 : 2021/06/07(月) 15:10:05.42 ID:ExW+D4VJd
-
4日の放送では、各地の壁などに塗料で描かれた落書きを消す強力洗浄機を紹介。効果を検証する映像では、鉄板にスプレーで「バカ息子」と書かれた文字、洗浄機で落とす場面が登場し、12年に一茂が見舞われた過去の落書きトラブルについて、高嶋、石原が容赦なく切り込み話題となった。そのほか、歌舞伎俳優の松本幸四郎(48)もゲスト出演した。
18年10月にスタートし、19年4月に深夜帯(木曜深夜0・20)からゴールデン帯(金曜後8・57)に昇格。同年10月からは土曜夕方に引っ越した「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」の後番組として金曜午後7時からの放送に。昨年10月改編で、開始時間が15分前倒しになった(一部地域を除く)。
- 5 : 2021/06/07(月) 15:10:29.59 ID:vE/6+olH0
-
>>2
草 - 21 : 2021/06/07(月) 15:11:50.54 ID:eqPRpwGY0
-
>>2
カッスレみたいな流れええな - 24 : 2021/06/07(月) 15:12:11.91 ID:vE/6+olH0
-
>>2
カッスレみたい - 37 : 2021/06/07(月) 15:12:56.57 ID:m1Bs+TZdr
-
>>2
ワロタ - 41 : 2021/06/07(月) 15:13:40.72 ID:p95Wi17YM
-
>>2
おもろいやん - 59 : 2021/06/07(月) 15:14:31.04 ID:exyMTURrd
-
>>2
草
カッスレやん - 3 : 2021/06/07(月) 15:10:12.85 ID:ExW+D4VJd
-
これもう覇権だろ
- 4 : 2021/06/07(月) 15:10:23.21 ID:vE/6+olH0
-
草
- 6 : 2021/06/07(月) 15:10:34.01 ID:vE/6+olH0
-
やるやん
- 7 : 2021/06/07(月) 15:10:44.58 ID:NCD91PyTd
-
えぇ…
- 9 : 2021/06/07(月) 15:11:00.56 ID:NCD91PyTd
-
マジかよ
- 10 : 2021/06/07(月) 15:11:05.58 ID:NCD91PyTd
-
うーんこの
- 11 : 2021/06/07(月) 15:11:09.84 ID:NCD91PyTd
-
ええ
- 12 : 2021/06/07(月) 15:11:12.57 ID:6n3vLYl0M
-
未だに世帯視聴率でオ●ニーしてんのテレ朝くらいやろ
- 13 : 2021/06/07(月) 15:11:21.03 ID:X1tAAtKVd
-
草
高すぎやろ - 15 : 2021/06/07(月) 15:11:29.06 ID:gYyVyh5r0
-
老害三英傑🥰🥰🥰
- 16 : 2021/06/07(月) 15:11:30.75 ID:Eoh4+H1s0
-
この番組見てるやつって性格ひん曲がってそう
- 17 : 2021/06/07(月) 15:11:31.81 ID:X1tAAtKVd
-
マジか
- 18 : 2021/06/07(月) 15:11:35.86 ID:pvY6QRNfa
-
老人しか見ないからスポンサーウケは悪い模様
- 19 : 2021/06/07(月) 15:11:42.80 ID:+oOSj2cNd
-
そんな高いのか
- 22 : 2021/06/07(月) 15:11:59.26 ID:dBVl/pdTd
-
なんでそんな人気なん
- 23 : 2021/06/07(月) 15:12:03.29 ID:x6+5TeDL0
-
格付けチェック?
- 25 : 2021/06/07(月) 15:12:12.02 ID:nU2stNXw0
-
徹子のほうかと
- 26 : 2021/06/07(月) 15:12:15.97 ID:pMhZnsiAr
-
ちさ子エッッッッ
- 27 : 2021/06/07(月) 15:12:17.31 ID:LpiqihrYp
-
ドラえもんより視聴率いいな
- 28 : 2021/06/07(月) 15:12:19.24 ID:EUXGvo6C0
-
ドラえもんクレヨンしんちゃんの戻る場所がないやん
- 29 : 2021/06/07(月) 15:12:31.77 ID:u9CZA/bI0
-
もう終わりだよこの国
- 30 : 2021/06/07(月) 15:12:32.14 ID:dzbi3B410
-
上級国民のはずなのにネタ化される
- 31 : 2021/06/07(月) 15:12:34.64 ID:xICHZER+d
-
テレ朝ゴールデンってゴミみたいな番組しかやってないけどどれか潰せないの?
ドラえもん夕方になってから見たくても見れないんだけど - 58 : 2021/06/07(月) 15:14:29.71 ID:RwZ4bma50
-
>>31
BS朝日なら金曜19時からドラえもんとクレしんやってる - 62 : 2021/06/07(月) 15:14:53.94 ID:9DyhsO82r
-
>>31
草
大人がドラえもん見るかよ - 32 : 2021/06/07(月) 15:12:34.75 ID:j6OuQetNa
-
テレ朝の6時45分から番組やるのかしこいわ
金曜の7時帯ってどの局もゴミやしそのままかりそも待ちで付けてる - 33 : 2021/06/07(月) 15:12:41.72 ID:SlvUFq/j0
-
バカ息子とかかれた鉄板w
- 35 : 2021/06/07(月) 15:12:49.54 ID:+eS0iJGca
-
ワイも観てるしな
なんであのメンバーでおもろいのかわからんけどおもろい - 36 : 2021/06/07(月) 15:12:56.45 ID:QYe1ucfX0
-
工場見学してカップ麺やポテチ食ってるだけなのに
- 38 : 2021/06/07(月) 15:13:07.41 ID:+Xjq8yrId
-
ドラカス左遷してよかったな
- 45 : 2021/06/07(月) 15:13:49.20 ID:Nd5YUkiFM
-
>>38
ドラえもんとしんちゃんの視聴率はガタ落ちしたぞ - 114 : 2021/06/07(月) 15:19:13.09 ID:bNZkunEa0
-
>>45
そら左遷やからそうなるよ - 133 : 2021/06/07(月) 15:20:41.45 ID:lNjeGeoQr
-
>>45
もう終わってええぞ - 39 : 2021/06/07(月) 15:13:10.98 ID:pTKK/eXn0
-
バカ息子
- 40 : 2021/06/07(月) 15:13:17.47 ID:gpkEsyd+0
-
たまにしか見んけど
見るたびにご当地袋らーめんのコーナーやってるんやが - 42 : 2021/06/07(月) 15:13:43.06 ID:IJ+00VeqM
-
なんでやねん
- 43 : 2021/06/07(月) 15:13:45.60 ID:UhOfuskkM
-
高齢者御用達チャンネルのテレ朝
一軒家はジジババみんなして見てるわ - 44 : 2021/06/07(月) 15:13:45.68 ID:vE/6+olH0
-
始まったな
- 46 : 2021/06/07(月) 15:13:52.49 ID:HUr/N24Od
-
相当裏がカスなんやろな
- 47 : 2021/06/07(月) 15:14:00.21 ID:3YtWtauz0
-
この枠他が弱すぎんねん
- 48 : 2021/06/07(月) 15:14:04.40 ID:8WKkuajv0
-
良純が薄い番組だよな
- 61 : 2021/06/07(月) 15:14:32.49 ID:088vhWZxd
-
>>48
バカ息子とバカ娘の前じゃ霞むのもしゃーない - 49 : 2021/06/07(月) 15:14:08.74 ID:m2vTqGIM0
-
全員プライド高いのにそれぞがれいじり合うからおもろい
- 51 : 2021/06/07(月) 15:14:10.27 ID:+J6pmrrod
-
ちさ子のタレントパワーがすごいな
華がすごいもん - 52 : 2021/06/07(月) 15:14:11.69 ID:jZI6beSt0
-
金曜19時ってそんな終わってんのか
- 53 : 2021/06/07(月) 15:14:14.92 ID:XiIjHqH10
-
眉毛様は癒やし
- 54 : 2021/06/07(月) 15:14:21.02 ID:QYi4RJ9Q0
-
すげえ
深夜からゴールデンに行くと失敗するジンクスを破ってしまった
完全に完敗やわ - 55 : 2021/06/07(月) 15:14:22.66 ID:Nd5YUkiFM
-
テレ朝と言えばMステの視聴率が2桁すら行かなくなったけど
あれ打ち切られるんかな?
- 63 : 2021/06/07(月) 15:14:55.12 ID:j6OuQetNa
-
>>55
タモリが死んだら終わるし打ち切りとかどうでもいいんじゃね? - 116 : 2021/06/07(月) 15:19:25.01 ID:INVqCKfvM
-
>>63
関口に戻るやろ - 129 : 2021/06/07(月) 15:20:27.13 ID:3wzgVUGpd
-
>>63
タモリとか今日本の流行りのPOPSとかアイドルソングなんか興味なさそうやのによう続けるな - 87 : 2021/06/07(月) 15:16:58.59 ID:DJxRZxlCM
-
>>55
Mステは若者の視聴率高そうだからしばらく続くやろ
テレビ局が若者の視聴率重要視する言うてるし - 56 : 2021/06/07(月) 15:14:26.34 ID:cI+EUpkYp
-
他に見るもんないから見てる
- 57 : 2021/06/07(月) 15:14:26.39 ID:LiwEKktF0
-
バカ息子「ウチには娘しかいない」
- 60 : 2021/06/07(月) 15:14:31.56 ID:SPA5zMaXa
-
高嶋ちさ子ってちょっとやばいよな
- 64 : 2021/06/07(月) 15:14:56.58 ID:exyMTURrd
-
地味に面白いんだよなぁ
ちさ子がいるからって観てない奴らは損してる - 78 : 2021/06/07(月) 15:15:55.18 ID:QYi4RJ9Q0
-
>>64
べつに損はしてへんやろ
きもちわる - 65 : 2021/06/07(月) 15:14:59.44 ID:qp4021on0
-
他が弱いのもあるけど普通にすげえな
- 66 : 2021/06/07(月) 15:15:03.32 ID:nJ0y8xD50
-
全員やべえ奴
- 67 : 2021/06/07(月) 15:15:12.89 ID:SkrbSk8b0
-
ラヴィット2.3%wwwwwwwwww
- 69 : 2021/06/07(月) 15:15:23.13 ID:+MQQRIySa
-
奇跡のバランスだよな
なんかよう分からんがおもろいわ - 70 : 2021/06/07(月) 15:15:39.09 ID:+BvWYS1T0
-
なお年寄りしかみてないのでスポンサー収入は期待できない模様
- 71 : 2021/06/07(月) 15:15:40.36 ID:fmce/aZo0
-
ドラえもん左遷して正解やったな
- 72 : 2021/06/07(月) 15:15:40.70 ID:KHeb2kdSa
-
一方なんJ民大絶賛のボヘミアンラプソディ11%w
- 84 : 2021/06/07(月) 15:16:37.06 ID:j6OuQetNa
-
>>72
草
あんなもん映画館で見てなんぼなのにバカやなw - 103 : 2021/06/07(月) 15:18:12.32 ID:B9PPhsym0
-
>>72
日テレは15超え狙ってただろうからガッカリやな - 73 : 2021/06/07(月) 15:15:41.57 ID:Z4IE84Vx0
-
玉川もレギュラーにしろ
- 82 : 2021/06/07(月) 15:16:28.13 ID:8WKkuajv0
-
>>73
玉川ゲスト回の溶け込み具合凄かったわ - 90 : 2021/06/07(月) 15:17:21.00 ID:dzbi3B410
-
>>73
羽鳥司会にすればええんやな - 75 : 2021/06/07(月) 15:15:46.17 ID:+Z1S+dOvd
-
視聴率ってただ単に購買力もないジジババが見てますって数字だからな
意味ねえよ - 88 : 2021/06/07(月) 15:17:10.63 ID:B9PPhsym0
-
>>75
開始わずか半年で深夜からゴールデンに進出してるから若者もかなり見てたんじゃないのか - 130 : 2021/06/07(月) 15:20:29.19 ID:MHkVCn+Da
-
>>88
ファミリー層のは前の数字やと良くなかったと思うで - 76 : 2021/06/07(月) 15:15:53.86 ID:fe2srQUnd
-
その時間帯は福岡県民はTNC観てる
- 77 : 2021/06/07(月) 15:15:55.09 ID:lCr5QgtN0
-
ヒステリックババアと玉川入れ替えて
- 93 : 2021/06/07(月) 15:17:43.41 ID:+IT2RjcQp
-
>>77
やだよ
きっしょい - 79 : 2021/06/07(月) 15:16:05.89 ID:vxjD5wzP0
-
年寄りが好きそうやもんな
- 80 : 2021/06/07(月) 15:16:16.99 ID:wL5yOoOjd
-
一茂はバカ息子って書かれたお陰で仕事大量にget出来たし江角マキコに感謝しないとアカンやろ
- 81 : 2021/06/07(月) 15:16:17.46 ID:Pm/Yco9Xd
-
これ見てる人サンモニ見てそう
- 83 : 2021/06/07(月) 15:16:28.86 ID:26YQpaEE0
-
この番組ってたまに玉川とかも出てるけど
モーニングショー作ってるスタッフと同じなん? - 85 : 2021/06/07(月) 15:16:46.03 ID:FT74s42O0
-
ちさこが生理的に無理すぎて見れてないわ
- 89 : 2021/06/07(月) 15:17:13.97 ID:CK+5N3z+0
-
あの時間他に見る番組無いからしゃーない
- 91 : 2021/06/07(月) 15:17:21.10 ID:cTf/kjvv0
-
行列のできる法律相談所の視聴率げイッテQよりも鉄腕DASHよりも笑点よりも高いという事実
- 92 : 2021/06/07(月) 15:17:35.97 ID:+CmA/y5YF
-
見たことないわどの層に見られてるんやこれ?
- 94 : 2021/06/07(月) 15:17:47.44 ID:Bxsz1OdgM
-
ドラえもんとクレしんは金曜19時にやれ厨息しとるか?w
- 95 : 2021/06/07(月) 15:17:50.22 ID:EMgS9k1ha
-
ワイは普通に嫌いやけど実家帰ったら姉も親もみんな観てたわ
出来ればチャンネル変えて欲しい言うても変わらんかった - 96 : 2021/06/07(月) 15:17:50.53 ID:o1g79oyNa
-
テレ朝の番組は老人しか見てなくて意味ないって言われてるやん
- 97 : 2021/06/07(月) 15:17:52.01 ID:VW3CJetg0
-
玉川回は見てるで!
- 98 : 2021/06/07(月) 15:17:55.44 ID:RwZ4bma50
-
なんJのアイドル玉川もレギュラーにしろ😡
- 99 : 2021/06/07(月) 15:17:57.39 ID:ShBHabLLK
-
ちさ子ファン多くなったな
俺も鼻が高いよ - 100 : 2021/06/07(月) 15:17:59.13 ID:v6srLf0cd
-
ドラえもんとクレしんの左遷大正解やん
あれだけ叩きまくってた5ch民が馬鹿みたいじゃん - 101 : 2021/06/07(月) 15:18:05.24 ID:UF9gBJ94d
-
工場で何作ってるかクイズとかインスタントラーメンポテトチップス1番決めるとかなんJ民好みやってるのにスレたたんな
- 102 : 2021/06/07(月) 15:18:10.53 ID:89eVrZXwM
-
ワイは普通にこの番組好きやで
案外相性ええでこの三人 - 105 : 2021/06/07(月) 15:18:17.64 ID:jX8QJmbBr
-
一茂ちさ子は顔がいいからな
ジジババは意外と顔にうるさい - 106 : 2021/06/07(月) 15:18:20.57 ID:4HvPze3u0
-
やっぱジジババしかテレビ見てねぇwwwww
- 107 : 2021/06/07(月) 15:18:25.36 ID:DlffgsG40
-
バカ息子すこ
- 108 : 2021/06/07(月) 15:18:26.56 ID:gpkEsyd+0
-
金曜は層が薄いからって延命のためにロンハー送ったらそれでもアカンかったの思い出すな
- 109 : 2021/06/07(月) 15:18:34.45 0
-
いくら世帯視聴率高くてもジジババしか観てないとヤバいらしいぞ
- 110 : 2021/06/07(月) 15:18:35.81 ID:FcCavKcw0
-
ぽつんと一軒家といいテレ朝じいちゃんばあちゃんにも強くなったな
- 111 : 2021/06/07(月) 15:18:42.26 ID:LpiqihrYp
-
今の子供はドラえもん見ないんや
- 119 : 2021/06/07(月) 15:19:35.13 ID:NHy2VM7qr
-
>>111
youtubeとかサブスクで好きな時間に見てる
映画も好調だからもうテレビでやる必要すらないかも - 121 : 2021/06/07(月) 15:19:41.54 ID:TlTUU+NO0
-
>>111
YouTubeの違法アップロードはそこそこ伸びてるんだよなあ… - 112 : 2021/06/07(月) 15:18:51.74 ID:EUXGvo6C0
-
ドラえもん5時からだと仕事休みじゃないと実況できないんだよなあ
元の時間帯に戻してくれ - 137 : 2021/06/07(月) 15:21:05.63 ID:INVqCKfvM
-
>>112
きっしょ4ね - 113 : 2021/06/07(月) 15:19:12.51 ID:UcO4fq4b0
-
ジジババしかテレビ見てないから残当
- 115 : 2021/06/07(月) 15:19:21.83 ID:RPwji0nD0
-
捜査一課長は?
- 117 : 2021/06/07(月) 15:19:29.62 ID:tD3A9A6l0
-
笑ってはいけないでもあったけどバカ息子自分からネタにするのは卑怯やろ
- 127 : 2021/06/07(月) 15:20:16.59 ID:DlffgsG40
-
>>117
求められてる自分の立ち位置分かってるの強いよな - 118 : 2021/06/07(月) 15:19:29.79 ID:o1g79oyNa
-
今はTVer再生数がかなり重要視されてる
視聴率とか老人メーターでしかない - 120 : 2021/06/07(月) 15:19:37.39 ID:ZgXqz5ZH0
-
黒鮑さんとコラボしてたよな
- 122 : 2021/06/07(月) 15:19:43.57 ID:pWe/Ycp20
-
蜂駆除のやつめっちゃ面白いよな
- 123 : 2021/06/07(月) 15:19:44.97 ID:q6ZDNc0b0
-
ちさ子が必要という風潮
- 124 : 2021/06/07(月) 15:19:53.34 ID:h8yLeefl0
-
今もテレビ見てる世代向けならええんやないの?
下手に若者向けにして大失敗とかやるよりは - 125 : 2021/06/07(月) 15:20:14.13 ID:Tg1t8/Ri0
-
ワイのおばあちゃんがこの番組大好きなんやがなにがそんなにええんや
- 126 : 2021/06/07(月) 15:20:14.16 ID:j6OuQetNa
-
そもそも子供はYouTubeで好きな動画見てるから実況したいなんJ民以外見たいやつおらんやろ
- 128 : 2021/06/07(月) 15:20:19.10 ID:QZSvGMnyH
-
視聴率のザワつくと映画興収とグッズ収益で稼げるドラカスクレしん
後者は生殺し状態で完全に金稼ぎの道具とかしてしまったな - 131 : 2021/06/07(月) 15:20:35.16 ID:f3W+cpQ1a
-
さち子舐めろや
- 135 : 2021/06/07(月) 15:20:54.04 ID:26YQpaEE0
-
>>131
誰やねん - 132 : 2021/06/07(月) 15:20:39.67 ID:jJ9YFa4t0
-
自分達をバカにしてるだけ夜更かしよりよっぽどマシやわ
- 134 : 2021/06/07(月) 15:20:51.85 ID:CvRbSOTXa
-
こういう大人にはなりたくないっていう奴が3人集まってわーわー言ってる光景は面白い
- 136 : 2021/06/07(月) 15:20:59.13 0
-
噂の東京マガジンとか数字良くてもジジババしか観てないからって打ち切られちしなぁ
ザワつく金曜日、視聴率16.8%を記録wywywywywywywy

コメント