堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出

1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0

全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開始!

ドラマ『西遊記』について
古典小説「西遊記」を題材にした冒険活劇ドラマ。大規模な中国ロケや特撮シーンが話題を呼んだ特撮伝奇エンターテイメントの傑作。また、ゴダイゴが歌う、主題歌も大ヒットしました。

あらすじ
石から生まれた猿・孫悟空(堺正章)が、三蔵法師(夏目雅子)、沙悟浄(岸部シロー)、猪八戒(西田敏行)と出会い、共に天竺を目指し旅をする姿をコミカルに描く。経典を求め天竺を目指す三蔵一行だが、彼らの前には妖怪や悪天候など、さまざまなトラブルが待ち受ける。

https://hobby.dengeki.com/news/2553517/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/04/04(金) 22:59:09.58 ID:e88UYKIa0
なまか
3 : 2025/04/04(金) 22:59:31.65 ID:MCvV0zvi0
左とん平のほうが後なのか
4 : 2025/04/04(金) 23:00:28.68 ID:YMXDYOsC0
子供だったのに、エンディングの映像にノスタルジーを感じてた
5 : 2025/04/04(金) 23:00:47.61 ID:rsXptuk10
れいわの老害
6 : 2025/04/04(金) 23:01:08.24 ID:UhC9Hw460
全員死んだよね
12 : 2025/04/04(金) 23:02:09.95 ID:nGqBT9uq0
>>6
くっ…こんなんで…ビールのせいだな🍻
33 : 2025/04/04(金) 23:13:22.86 ID:Xw1r5c1G0
>>6
まじか
7 : 2025/04/04(金) 23:01:22.29 ID:nGqBT9uq0
とん平派だったから西田敏行超ディスってたけど今は二人共大好きブー🐷
8 : 2025/04/04(金) 23:01:30.94 ID:K1hOaPcwM
音楽が良かったね。
9 : 2025/04/04(金) 23:01:46.90 ID:Byd7XsP20
ジャンドンサー
ジャンドンサー
っていう主題歌が大ヒットしたよね
10 : 2025/04/04(金) 23:02:00.92 ID:YMXDYOsC0
歯がガチャ歯だからどうにもならないよ
11 : 2025/04/04(金) 23:02:08.99 ID:jaP9AFZL0
三蔵法師を夏目雅子にしたのがすごいな
30 : 2025/04/04(金) 23:11:43.99 ID:UkPXmomS0
>>11
最初は中性的なイメージから玉三郎にオファーしたが断られて
じゃあもう女顔の男じゃなくて女性でええやんけと夏目雅子になったらしい
13 : 2025/04/04(金) 23:03:17.87 ID:M3l1zcam0
いくつだよ…70台か?
29 : 2025/04/04(金) 23:11:27.98 ID:yeCEQWWI0
>>13
ガキは出て行け
14 : 2025/04/04(金) 23:03:20.05 ID:K1hOaPcwM
おそらく今津町 したらつまらないんだろうけど子供の頃はワクワクしてた。
15 : 2025/04/04(金) 23:04:01.39 ID:Kv58pe+80
モーキーマジックの元ネタはウェザーリポート
16 : 2025/04/04(金) 23:04:08.94 ID:EihEhIBo0
三蔵法師は女だとずっと思ってたわ
17 : 2025/04/04(金) 23:04:11.66 ID:nGKMt7aW0
筋斗雲呼ぶやつみんなマネした
19 : 2025/04/04(金) 23:04:35.86 ID:EihEhIBo0
>>17
やったわw
18 : 2025/04/04(金) 23:04:29.68 ID:RRV2b15E0
凍った小便を如意棒で壊すシーンがあった気がする
20 : 2025/04/04(金) 23:05:59.69 ID:qt3/voAR0
また見たいなあ
21 : 2025/04/04(金) 23:06:51.59 ID:YdtTDnyI0
スーパーモンキー孫悟空~♪
22 : 2025/04/04(金) 23:07:00.88 ID:EihEhIBo0
昔はちょこちょこ再放送してたんだけどなあ
23 : 2025/04/04(金) 23:07:02.73 ID:15jRXv6m0
毟った毛に息を吹きかけると如意棒になるアクションは
チャウシンチーの西遊記でもリスペクト
24 : 2025/04/04(金) 23:07:52.02 ID:A75j9pv30
肥満児のオシャレはサスペンダー!
25 : 2025/04/04(金) 23:07:55.66 ID:x+B7Q7H80
岸部シローが「猿、おい猿」って悟空を呼ぶのが好き
26 : 2025/04/04(金) 23:08:29.06 ID:Ge3PKMJs0
馬も河童も豚もみな死んでしまった。。
27 : 2025/04/04(金) 23:09:06.47 ID:xmdrYZye0
三蔵でシコる奴が続出したとかしないとか
28 : 2025/04/04(金) 23:10:00.78 ID:yeCEQWWI0
録画しとくか
31 : 2025/04/04(金) 23:12:13.20 ID:1nv3aFvs0
この頃の日本のあらゆるコンテンツに西遊記が出まくるのって全部これのせいなんだよな
ドラゴンボールもそうだし大長編ドラえもんとか有名な糞ゲーとか任天堂のゲームにもあった
本当にすごい作品だと思うわ
49 : 2025/04/04(金) 23:24:16.95 ID:Rd0AfEh/H
>>31
これの前にドリフの人形劇の西遊記があったはず
32 : 2025/04/04(金) 23:13:06.83 ID:6kf/HGyz0
三蔵法師女という魔改造と主題歌生み出しただけで存在した価値あるドラマ
34 : 2025/04/04(金) 23:14:11.51 ID:tWOnttfg0
まさかマチャアキしか残っていないとは
35 : 2025/04/04(金) 23:14:41.66 ID:ofXOvIi30
モンキーマジックの歌詞は中国語だと思っていた
36 : 2025/04/04(金) 23:14:54.00 ID:dQGKOkD60
まだ大人気だった頃のシロー
37 : 2025/04/04(金) 23:15:27.46 ID:dy0cJ2Qk0
筋斗雲の場面が作り物丸出しなの好き
あれわざとかな?
確かめちゃイケで完コピしてたけど笑えたなあ
38 : 2025/04/04(金) 23:16:23.90 ID:JJlq1L9z0
ゴダイゴの歌
39 : 2025/04/04(金) 23:16:26.91 ID:atTTH5ma0
もみあげむしって分身の術
40 : 2025/04/04(金) 23:17:03.17 ID:aKpUzaTM0
お前らいくつだよ
41 : 2025/04/04(金) 23:17:37.57 ID:Rd0AfEh/H
90年代以降の大物扱いされるようになってからの堺正章はあれだけど、
この頃のは結構いいよね
59 : 2025/04/04(金) 23:32:51.99 ID:ZWf1AjhZ0
>>41
別人だな
42 : 2025/04/04(金) 23:17:42.34 ID:tN8J+22M0
岸部シローが左とん平に「お前の耳、蒸し豚みたいで美味そうやな」と言ってるのをみて腹が減った記憶
43 : 2025/04/04(金) 23:19:34.58 ID:7z4mhdzF0
特撮担当は円谷プロ
64 : 2025/04/04(金) 23:38:17.98 ID:yeCEQWWI0
>>43
この時期の円谷プロはクソ
44 : 2025/04/04(金) 23:21:39.56 ID:GMn+GkXy0
大長編ドラえもんでは三蔵法師がゴツいおじさんだったので、そりゃそうか…と思った記憶
45 : 2025/04/04(金) 23:22:28.62 ID:f3PNNiDY0
なんか歌を流行らせようとしてて勘弁して
46 : 2025/04/04(金) 23:23:13.82 ID:8hPXvZUf0
ロケ地である富士の演習場での夏目雅子の野グソを不憫に思い自腹でキャンピングカーを買ったマチャアキ
47 : 2025/04/04(金) 23:23:27.15 ID:smy2B6k60
人でも何でも相手を石に変える妖怪がいて、もう強すぎてどうやっても勝てない…
けど、猪八戒がふと気づく、悟空、お前、そもそも石から生まれた石猿だろ… あっ! そしてそこから悟空が無双する

思えば、ワンピのエネルのくだりはこれのパクリだよな

51 : 2025/04/04(金) 23:26:05.55 ID:2ez2yNUN0
モンキーマジックは人生初レコード
じいちゃんに買ってもらって毎日聞いてた4歳
53 : 2025/04/04(金) 23:26:55.84 ID:9G8yW3hb0
豚が途中で変わったのが謎
63 : 2025/04/04(金) 23:36:41.64 ID:apWGFuBxM
>>53
西田敏行は当時めちゃくちゃ売れっ子だったから
ドラマいくつもかけもっちゃんしてた
石立鉄男と西田敏行はあの頃がピークの忙しさだったろう
66 : 2025/04/04(金) 23:38:35.60 ID:nGqBT9uq0
>>63
わーかめ好き好きピチピチーっッ
54 : 2025/04/04(金) 23:28:09.32 ID:dtImSvk70
にんにきにきにきにんにきにきにき
57 : 2025/04/04(金) 23:32:21.61 ID:nGqBT9uq0
>>54
ふふ大好きだっよににんがさんしょ
55 : 2025/04/04(金) 23:28:24.77 ID:ZWf1AjhZ0
ゴダイゴって
今聞いても普通に良い曲だよな
56 : 2025/04/04(金) 23:29:42.50 ID:AuDNLg6m0
香取慎吾のやつあったよな
58 : 2025/04/04(金) 23:32:30.37 ID:NraT3QDfr
夏休みに再放送してた
60 : 2025/04/04(金) 23:34:18.49 ID:QJiodfLn0
如意棒ほしかった
62 : 2025/04/04(金) 23:35:55.65 ID:kSCj3jBU0
子供の頃テレビで見たときはガタイよく見えたがまちゃあき小さいな
65 : 2025/04/04(金) 23:38:33.34 ID:pDtjyNrB0
2でも天竺に着かず終了って最初からやり逃げのつもりで作ってたんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました