
- 1 : 2023/06/08(木) 16:48:54.45 ID:QoaT7pj7M
-
霜降りって人気みたいだったからずっと黙ってたんだけどなにが面白いのか全然分からん。
M1も見たけど全然おもんなかった。
仲間おらんか?
異端だと思う奴はおもろい動画とか解説教えてくれ。 - 2 : 2023/06/08(木) 16:50:38.73 ID:QoaT7pj7M
-
中田のなんかで霜降りが話題になってたからきいてみてる
- 3 : 2023/06/08(木) 16:51:09.47 ID:sTx0Snyt0
-
わいもネタは面白いと思うけど他の芸人のネタの方が面白いネタいっぱいあると思ってるわ
優勝には文句ないが
ギャンブル四兄弟とかおもろいで - 5 : 2023/06/08(木) 16:54:13.68 ID:QoaT7pj7M
-
>>3
M1のネタくらいしか見たことないニワカなんやけど正直小さい方がうるせぇなとしか思えんかったわ - 46 : 2023/06/08(木) 17:25:30.98 ID:mMwy9dHd0
-
>>3
違う
こいつが知りたいのは霜降りにおもしろいネタがあるのかどうかじゃなくて自分が特別な人間かどうかなんや - 6 : 2023/06/08(木) 16:54:47.80 ID:ylNYqKOMd
-
武勇伝とか好きそう
- 7 : 2023/06/08(木) 16:56:07.71 ID:QoaT7pj7M
-
>>6
別に中田派とかじゃないぞ
まっちゃんの方が好きや❤ - 33 : 2023/06/08(木) 17:18:33.47 ID:ic9nG9qs0
-
>>6
こういう0か100かでしか物事を捉えられん奴っておるよな - 42 : 2023/06/08(木) 17:24:15.33 ID:QoaT7pj7M
-
>>33
ワイは今回の揉め事心底興味ないがせいやのツイートに惚れたとかかっこいいとか言ってるやつのことはきもいと思ったわ - 45 : 2023/06/08(木) 17:25:16.18 ID:zd7SJbCL0
-
>>42
何でキモいと思うの? - 47 : 2023/06/08(木) 17:26:57.43 ID:SlmW35Ewa
-
>>42
今や芸人は信者ビジネスだからな
とりあえずそういうのを囲ってたらええんや - 8 : 2023/06/08(木) 16:56:46.32 ID:Z5JHw8pKp
-
いや何々~🫴みたいなツッコミはワイもようわからん
普通に突っ込んでる時は面白い - 10 : 2023/06/08(木) 16:58:10.32 ID:QoaT7pj7M
-
>>8
わかるわ
なんかくどいよな - 9 : 2023/06/08(木) 16:57:35.64 ID:ZwrPi9gld
-
異端じゃないで
価値観は人それぞれだしあんまり他人の事考えんほうが楽に生きられるよ
自分が好きなものの事を考えたほうがいい
嫌いなものを考える時間は無駄だよ - 12 : 2023/06/08(木) 17:00:21.43 ID:QoaT7pj7M
-
>>9
せやな
好きなコンビの漫才見る時間の方が有意義やな - 11 : 2023/06/08(木) 16:59:31.24 ID:lIuBO+9L0
-
粗品の「アンチコメに反論100連発」みたいな動画でワイはハマった
- 14 : 2023/06/08(木) 17:02:16.75 ID:QoaT7pj7M
-
>>11
結局人気なのは粗品の方なんかやっぱり
M1の時のせいやとコンビ名忘れたけどM1優勝で物議かもした野田クリスタル?何が違うのかあんまり分からん。 - 13 : 2023/06/08(木) 17:02:05.12 ID:PWQGyDPEp
-
俺はミルクボーイの面白さが分からんけど異端か?
- 15 : 2023/06/08(木) 17:03:50.72 ID:QoaT7pj7M
-
>>13
ワイはミルクボーイ好きやけど結局どのネタも流れが同じやから初めて見た時が1番笑ったな - 17 : 2023/06/08(木) 17:06:37.72 ID:uur1LJhn0
-
五年間すぐ消えると言われ続けてきた芸人やな
- 21 : 2023/06/08(木) 17:08:59.20 ID:QoaT7pj7M
-
>>17
そんなこと言われてたんか - 19 : 2023/06/08(木) 17:08:16.60 ID:eg2GlAyqa
-
ラジオはおもろいで
- 25 : 2023/06/08(木) 17:09:59.82 ID:QoaT7pj7M
-
>>19
オールナイトニッポン? - 28 : 2023/06/08(木) 17:12:18.11 ID:eg2GlAyqa
-
>>25
それかあてみなげ
ワイはANNしか聞かんけど - 20 : 2023/06/08(木) 17:08:28.46 ID:SlmW35Ewa
-
テレビでは面白くないで
ユーチューブの方がおもしろい - 23 : 2023/06/08(木) 17:09:26.82 ID:mp5Dev4s0
-
正直テレビ向きでは無い
こいつらをテレビで笑ったことない - 26 : 2023/06/08(木) 17:11:09.74 ID:QoaT7pj7M
-
異端やと思ってたけど結構分かってくれる人がいてうれしいわ
- 27 : 2023/06/08(木) 17:11:52.49 ID:UajN2Xew0
-
まんさんと小学生に向けて仕事しとるんやからイッチがつまらなく感じるのは当たり前
端から相手にされとらんねん - 29 : 2023/06/08(木) 17:13:00.28 ID:QoaT7pj7M
-
>>27
なるほどな
あのわちゃわちゃ系はキッズに受けるんか - 40 : 2023/06/08(木) 17:24:02.13 ID:zd7SJbCL0
-
>>29
オールナイトをキッズが見るのか - 30 : 2023/06/08(木) 17:15:23.14 ID:vCtCLGTb0
-
霜降りが出始めた頃はポケモンやインターネットのネタで笑い取るという点だけでも新鮮さがあった
優勝してからは新陳代謝進んで若い芸人もそこまで珍しくなくなった - 32 : 2023/06/08(木) 17:17:54.85 ID:QoaT7pj7M
-
>>30
当時は受けるネタやったってわけや
お笑い第七世代みたいなその類の話か - 31 : 2023/06/08(木) 17:16:05.36 ID:QoaT7pj7M
-
でもやっぱM-1とかで認められてんのがよく分からんわ
M-1で優勝できてもそこまでテレビ出続けれてない芸人とかもおるのに粗品とかよく見るし - 35 : 2023/06/08(木) 17:20:18.50 ID:vCtCLGTb0
-
>>31
粗品の体言止めツッコミとかツッコミありきのボケとかは芸歴制限が15年になって中堅しゃべくり漫才師が増えた中ではエポックだったぞ
あと若手なのに斜に構えずゴールデンとかどんどんやっていきたいスタンスも事務所からしたら優勝後売り出すのに好都合 - 44 : 2023/06/08(木) 17:25:14.08 ID:QoaT7pj7M
-
>>35
そういう新鮮さが刺さるか刺さらんかってことかー - 39 : 2023/06/08(木) 17:23:15.44 ID:zd7SJbCL0
-
>>31
笑いの感覚は人それぞれやから
特に理屈なんかないで
美味い食い物は何故美味いかなんか考えても無駄
不味いのもしかり - 34 : 2023/06/08(木) 17:20:10.37 ID:gVtkFQ6ta
-
YouTubeやってる芸人だとコロチキとか鬼越トマホークは好きだけどこいつらはハマれんわ
- 36 : 2023/06/08(木) 17:20:38.44 ID:YVnnjz340
-
異端だぞ
慎ましく生きろよ - 37 : 2023/06/08(木) 17:22:48.73 ID:uur1LJhn0
-
M1優勝してから五年経つけど霜降りより若くて霜降りより売れそうな芸人が思いつかんわ
- 48 : 2023/06/08(木) 17:26:58.84 ID:CW8/eaR00
-
>>37
同じ世代の芸人の中では確実に頭一つ抜けて面白いな - 38 : 2023/06/08(木) 17:22:49.32 ID:X9jIzyKSr
-
M1のネタなんて相当キャッチーやろ
7代目ひょうきん者とかしょうもない人生とか面白いと思わなかったんか? - 41 : 2023/06/08(木) 17:24:10.78 ID:SlmW35Ewa
-
ユーチューブが人気あるから大しておもしろくなくてもテレビが使ってるって構図やろな
八千頭身に近い
その八千頭身ユーチューブ人気めちゃくちゃ落ちたからテレビもつかわなくなった最近の芸人はおもしろいかどうかとテレビでれるかはあまり関係ないみたいやな
- 43 : 2023/06/08(木) 17:25:00.23 ID:CW8/eaR00
-
M1の決勝ネタは和牛の方が面白かったわ、まあしゃーない。
ただこの前のラジオは確かにおもしろかった
コメント