- 1 : 2021/05/16(日) 23:43:36.75 ID:O4Jn8uLOM
-
松たか子「テレビの枠に収まらない」大女優の格
https://toyokeizai.net/articles/-/427523 - 2 : 2021/05/16(日) 23:43:48.63 ID:5jSW8AUa0
-
奇数
- 3 : 2021/05/16(日) 23:44:02.32 ID:dxUfVIbx0
-
あえての13
- 4 : 2021/05/16(日) 23:44:04.67 ID:GwIuNnQH0
-
20だけど?
- 5 : 2021/05/16(日) 23:44:05.64 ID:8Z962F320
-
5
- 6 : 2021/05/16(日) 23:44:05.71 ID:gn6PsoLaM
-
おじいちゃんかよ
- 7 : 2021/05/16(日) 23:44:20.63 ID:sRW5OUia0
-
メーカーによって違うのに
というか同じメーカーでも型番で違うのに
なんなら個体差まであるのに - 8 : 2021/05/16(日) 23:44:22.95 ID:y9SKUxUD0
-
4
- 9 : 2021/05/16(日) 23:44:42.91 ID:xj8jAMUhM
-
なんで10前後でいいやつでも100まであったりするんだろうな
最大にすると割れるしあれなんのためにそこまでのボリュームあんだろ - 17 : 2021/05/16(日) 23:45:50.62 ID:iUPfIPcM0
-
>>9
広い家を欲しがるように
マイホーム神話の一つ - 32 : 2021/05/16(日) 23:47:40.68 ID:fjEPC26g0
-
>>9
孤独死を防ぐ - 10 : 2021/05/16(日) 23:44:48.86 ID:8Z962F320
-
夜中は1でもデカい
- 11 : 2021/05/16(日) 23:44:56.68 ID:4mK3KgDM0
-
普通は20
- 12 : 2021/05/16(日) 23:45:34.28 ID:K8e4lXUdM
-
そもそも見てないわテレビとか
- 13 : 2021/05/16(日) 23:45:35.15 ID:vuuywORSp
-
23
- 14 : 2021/05/16(日) 23:45:39.62 ID:R/PFeKF8a
-
6畳で9
普段はワイヤレスヘッドホンだから関係ないけど - 15 : 2021/05/16(日) 23:45:41.76 ID:V8ye69rrM
-
33
- 16 : 2021/05/16(日) 23:45:41.91 ID:RfKnzDY2d
-
素数じゃないと嫌
- 18 : 2021/05/16(日) 23:46:07.92 ID:fBv2Dc1W0
-
マジレスすると、最大50のテレビと最大100テレビがあって、スケールが違うから参考にならない
- 19 : 2021/05/16(日) 23:46:08.30 ID:xinoEP1u0
-
3
- 20 : 2021/05/16(日) 23:46:24.18 ID:7Mo6REIB0
-
2
- 21 : 2021/05/16(日) 23:46:34.44 ID:ieulCVgb0
-
10時の角度
- 22 : 2021/05/16(日) 23:46:39.77 ID:fBv2Dc1W0
-
ちなみに俺は12
- 23 : 2021/05/16(日) 23:46:43.92 ID:fjEPC26g0
-
12~15
- 24 : 2021/05/16(日) 23:46:45.18 ID:X/+El+i70
-
24
- 25 : 2021/05/16(日) 23:46:45.53 ID:k0HZhAWj0
-
建築の設計やってるせいか必ず3の倍数にしてる笑
- 26 : 2021/05/16(日) 23:46:53.08 ID:HVzBfS35a
-
-40db
- 27 : 2021/05/16(日) 23:47:03.85 ID:bhLPzzMP0
-
意味のない数字だよ
- 28 : 2021/05/16(日) 23:47:09.88 ID:qpPmBkHQ0
-
常時MAX
- 29 : 2021/05/16(日) 23:47:14.10 ID:JMDZ3r0j0
-
7
- 30 : 2021/05/16(日) 23:47:14.60 ID:zVQ3y2FX0
-
1000000000
- 31 : 2021/05/16(日) 23:47:25.03 ID:xj8jAMUhM
-
サウンドバーとかスピーカーとなお前らつけてたりする?あると違う?
最近映画とかよく見るからスピーカー買うか悩む - 33 : 2021/05/16(日) 23:47:50.84 ID:P+Iyv/fx0
-
100とか絶対使わないのになんであるんだろうな
10~20の刻みをもっと細かくしてくれりょ - 34 : 2021/05/16(日) 23:47:55.08 ID:SnygodDG0
-
字幕スーパーつけてTV見るやつって少数派なのか?
こないだ友達を家に呼んでTVつけたら「お前おじいちゃんかよ」ってめっちゃ笑われたんだが - 35 : 2021/05/16(日) 23:48:16.25 ID:TLQW4Xsk0
-
俺は59
- 36 : 2021/05/16(日) 23:48:26.30 ID:oyiRLQr10
-
一人だと15
家族といると20 - 37 : 2021/05/16(日) 23:48:27.24 ID:4YZFXpYO0
-
23
素数がいい - 38 : 2021/05/16(日) 23:48:29.61 ID:MNniwVnq0
-
45
- 39 : 2021/05/16(日) 23:49:25.65 ID:fc1JPi420
-
アンプ次第やろ
- 40 : 2021/05/16(日) 23:49:26.81 ID:O+IsYsMP0
-
52
- 41 : 2021/05/16(日) 23:49:33.20 ID:S1Amq46Y0
-
偶数、もしくは5の倍数
- 42 : 2021/05/16(日) 23:49:36.84
-
5の倍数じゃないと嫌。
- 43 : 2021/05/16(日) 23:49:47.59 ID:Hce3Iqss0
-
52
- 44 : 2021/05/16(日) 23:49:58.97 ID:3FJRnGI/r
-
4~10
- 46 : 2021/05/16(日) 23:50:21.63 ID:FfbjwcRa0
-
夜中6
朝15
昼20 - 47 : 2021/05/16(日) 23:50:34.71 ID:+pibn4n+a
-
TV点け始めだけ音が小さい気がする
あったまってないから?
それとも耳の問題?
お前らってテレビの音量いくつにしてる?俺は15

コメント