- 1 : 2022/09/20(火) 10:22:13.40 ID:CAP_USER9
-
2022年、これまでになかったペースで、有名お笑いコンビの解散が相次いでいる。
先日解散が話題になったのは、漢字の覚え方がSNSでプチバズリしている、篠宮暁が所属する『オジンオズボーン』。コンビは22年もの間続いたが、相方のモチベーションに変化が生じ、年内を持って解散すると言う。
4月には、コント日本一を決める『キングオブコント』の決勝常連で、一時はメディア出演も多かった『うしろシティ』が無念の解散。2組はいずれも松竹芸能の所属だが、志し半ばで幕を下ろすこととなった。
「『オジンオズボーン』も『うしろシティ』も、『EXIT』ほどのルックスはないにしろ、華があるコンビ。お笑い芸人がブレークする上で重要な〝女性人気〟は持っており、もっと売れておかしくないポテンシャルはありました。特に全盛期、『うしろシティ』の女性人気はすごく、『キングオブコント』常連という知名度も持ち合わせていたのです。『オジンオズボーン』も『THE MANZAI』決勝に進んだことがありますし、共に決勝コンビという武器でしっかりと売り出す事が出来なかった事務所は、手腕がないと言わざるを得ません」(お笑い通)
相次ぐ所属芸人の解散…マネジメントの問題?
実際、同事務所のマネジメント能力には疑問を感じる部分があると言う。
「現在、個人事務所で大活躍の『さらば青春の光』も、元々は松竹所属。事務所時代に売れず、セルフプロデュースで売れっ子になったところを見ても、やはり事務所に問題があった可能性も…。過去には稼ぎ頭だった『オセロ』松嶋尚美も独立し、ほどなくしてコンビ解散。不祥事とは言え『TKO』も共に事務所を離れており、統率力に欠けるのは明らかです。実際、松竹所属のピン芸人・みなみかわは事務所の不満を漏らしまくっており、営業はみなみかわの妻がやっている状態ですからね…」(芸能プロ関係者)
ネット上にも、お笑いファンが
《そりゃさらばを始め、脱・松竹芸人が増える筈だわ》
《みなみかわが主導権を握れば松竹芸能は良くなるんじゃないかと思えてきた》
《うしろシティに続き、オジンオズボーンが解散。松竹大丈夫か…?》
《それにしても松竹、TKOがあんなことになって、うしろシティとオジオズが解散で、なすなかが人気者になるというね…》
《松竹芸人は売れている上が潰れていくんだろうな。ますだおかだもコンビであまり活動しないし、私の好きなアメリカザリガニも最近見ない》と松竹の体制を心配している声が散見される。やはり傍から見ても、そのマネジメント能力には疑問符が浮かぶようだ。
吉本興業のライバルだったお笑い事務所も、今やすっかり差を付けられている。
- 2 : 2022/09/20(火) 10:23:57.60 ID:rO4wZq6t0
-
鶴瓶1人で10億稼ぐから問題ない
- 3 : 2022/09/20(火) 10:25:02.10 ID:Y1TnEMbt0
-
よしもと一強
ダウンタウン天下 - 4 : 2022/09/20(火) 10:25:27.75 ID:eAaa0Rph0
-
オジンオズボーンの代表作は朴のペットボトル投げ
- 5 : 2022/09/20(火) 10:26:51.98 ID:vkSHgdyM0
-
オジンオズボーン解散は結構びっくり
- 6 : 2022/09/20(火) 10:26:56.39 ID:OPgLAbTx0
-
吉本みたいに常設の劇場何個もあれば売れない芸人も食っていけるけど松竹はそういうセーフティネットみたいなのないんでしょ?
- 18 : 2022/09/20(火) 10:31:44.08 ID:etasP6o70
-
>>6
吉本でも食えるのはほんの一部や
劇場メンバーになれても月収一万円とかそんなもん
チェリー大作戦って芸人のYouTube見てみ - 27 : 2022/09/20(火) 10:32:52.28 ID:bmYAo8+A0
-
>>18
今は配信で潤ってるって聞くけど - 54 : 2022/09/20(火) 10:39:41.71 ID:VhiulLRs0
-
>>27
配信で固定ファン囲えば月収数十万いくらしいね。
吉本も推奨してて若手はみんな配信やってる、って鬼越トマホークが言ってた。 - 34 : 2022/09/20(火) 10:34:26.91 ID:3nuiyOEW0
-
>>18
「吉本は劇場で食っていける!!!」って言ってたアゲアゲ時代の吉本芸人はみんな消えたからな
結局、四十超えてくるとワーキャー層と呼ばれるファンは次の若手に行ってしまう - 37 : 2022/09/20(火) 10:35:20.91 ID:KwBiyYfZ0
-
>>18
神保町の上位は30万くらい稼いでるぞ
無限大じゃなくて神保町やぞ? - 44 : 2022/09/20(火) 10:36:41.43 ID:AGAbNAyk0
-
>>37
そんなん同期の中で1パーもおらん
むしろ競争率感考えたら安すぎるわ - 45 : 2022/09/20(火) 10:37:07.77 ID:9J6sbPnm0
-
>>37
吉本所属って何人居ると思ってんの - 7 : 2022/09/20(火) 10:27:15.23 ID:nLBUcyvo0
-
松竹は吉本臭くなくて
おしゃれな感じで良かったのにな
鶴瓶、森脇健二、ますおか、オセロ、よゐこ
ほらね - 8 : 2022/09/20(火) 10:28:31.72 ID:yChcDF9q0
-
ダウンタウンが元気すぎるのも問題
- 9 : 2022/09/20(火) 10:28:40.93 ID:ptmva5ZY0
-
よゐこも危ねえな
- 10 : 2022/09/20(火) 10:29:03.89 ID:5fiERKTx0
-
よゐこも即解散したっておかしくないレベルの不仲なんだろ
- 11 : 2022/09/20(火) 10:29:11.71 ID:hs+SeNxe0
-
鶴瓶って松竹だったのか
吉本だとずっと思ってた。松竹って歌舞伎の松竹と関係あるの?
- 30 : 2022/09/20(火) 10:33:54.70 ID:FWQ3eoHv0
-
>>11
松竹の子会社 - 12 : 2022/09/20(火) 10:29:17.19 ID:tfUSfRXR0
-
人気があるなら解散はしない
- 13 : 2022/09/20(火) 10:29:54.38 ID:LSVn35V40
-
もはやテレビに出て芸人になる意味も2人でやる意味もない
YouTubeでLIVEすれば金投げてくれるし - 14 : 2022/09/20(火) 10:30:28.81 ID:mRKb1D1H0
-
松竹梅梅てか
- 15 : 2022/09/20(火) 10:30:31.05 ID:xpnNXIjY0
-
松竹で1番の稼ぎ頭がヒコロヒーになるとはな
- 28 : 2022/09/20(火) 10:33:13.16 ID:KwBiyYfZ0
-
>>15
クロちゃんとヒコロヒーが松竹のツートップなの笑う - 16 : 2022/09/20(火) 10:31:02.83 ID:W+Hju2NF0
-
松竹今誰も居らんからってなすなかにしとか推すのやめてくれ あんな古臭い芸風推されても
- 17 : 2022/09/20(火) 10:31:12.86 ID:qi5gDu6/0
-
ダウンタウンが引退すれば吉本の勢力は一気に落ち込む
- 19 : 2022/09/20(火) 10:31:52.03 ID:NmUCtlOV0
-
タージンは松竹かと思ってたわ。違うのね。
- 20 : 2022/09/20(火) 10:32:02.77 ID:4ZCwEh1C0
-
吉本芸人以外は
いらねーわな - 21 : 2022/09/20(火) 10:32:10.75 ID:4qOLGymH0
-
白目芸の芸人も解散したし
そこそこ中堅でも辞めちゃうね - 22 : 2022/09/20(火) 10:32:12.42 ID:P2Um3RmD0
-
まいじつなのに取材してる?びっくりだわ
- 23 : 2022/09/20(火) 10:32:12.99 ID:M8N1AWfP0
-
はんにゃとフルポンも見なくなったな、ピラメキーノとか出てたのにね
- 24 : 2022/09/20(火) 10:32:40.59 ID:2b/tXPEU0
-
鶴瓶ぐらい売れてるの?
- 25 : 2022/09/20(火) 10:32:49.50 ID:NcCs+jtF0
-
鶴瓶が生きてる内は大丈夫だろ
- 26 : 2022/09/20(火) 10:32:50.82 ID:Ffiz7EEW0
-
吉本で生き残ってるのは競争を勝ち抜いてる人々だからな
松竹と差が出るのは仕方ない - 31 : 2022/09/20(火) 10:33:58.62 ID:cICZSkn90
-
Aマッソスルーされてて草
- 32 : 2022/09/20(火) 10:34:22.69 ID:KwBiyYfZ0
-
ギャラの割よくなって配信ライブのロイヤリティが出るようになったよしもとが無敵すぎる
今の時代でフリーならまだしもよしもと以外の事務所はいる奴は知的障害がある - 40 : 2022/09/20(火) 10:35:44.53 ID:oVBNw5Qi0
-
>>32
むしろ配信によって、ギャラやすい吉本にいる意味がないと思うわ
劇場なんてそこらじゅうにあるし
グレープカンパニーとかYouTubeそのまま入ったりするとか聞く - 49 : 2022/09/20(火) 10:38:19.92 ID:KwBiyYfZ0
-
>>40
配信って劇場の配信チケットの話だぞ?
よしもとは自前で配信持ってるからその割が入るのがクソでかい
劇場強い芸人はクソ稼いでる
プラスマイナスが月収170とかだぞ今 - 55 : 2022/09/20(火) 10:39:44.24 ID:Ur0Z0Ny70
-
>>49
それ中川家のラジオでバラしてたけど営業が大半だってよ
営業が稼げるんだよ
きつねだって月収100万超えるんだぞ
きつねより稼げない吉本芸人なんて腐るほどいるからな - 33 : 2022/09/20(火) 10:34:24.09 ID:KcCPMu3s0
-
ヒコとロヒーも解散だな
- 35 : 2022/09/20(火) 10:34:50.60 ID:aJf8iyA00
-
吉本のお月謝納めさせてノーリスクで志願者を集めるお稽古産業化した馴れ合い芸システムには勝てんのか?
- 36 : 2022/09/20(火) 10:35:18.42 ID:fwm3I/e+0
-
40までに売れなきゃ諦めるってまぁ正しい判断だよね
- 39 : 2022/09/20(火) 10:35:44.15 ID:ddV5rFIv0
-
松竹は女のピンが売れてるイメージ
- 42 : 2022/09/20(火) 10:35:59.33 ID:np/ckW5i0
-
>>1
さらばが売れたのは松竹をやめたから、とか
おかしな記事だなあと思ったらまいじつか - 43 : 2022/09/20(火) 10:36:11.91 ID:umQS50CO0
-
どうでもいいやつばっか
- 46 : 2022/09/20(火) 10:37:55.19 ID:BeHGXqHh0
-
地下アイドルのようなもんだからな
そもそも芸人になる技量がないのに
芸人ごっこしてる素人を
事務所が抱えてるようなもんだし - 48 : 2022/09/20(火) 10:38:18.36 ID:d7Ir+Cjr0
-
一番おかしい事務所は吉本だろ
力で売ってる - 50 : 2022/09/20(火) 10:38:22.06 ID:5g3Dc/7B0
-
うしろは片方メンタルやられたんだっけ
- 52 : 2022/09/20(火) 10:38:59.02 ID:KwBiyYfZ0
-
>>50
ヒコロヒーにパワハラバラされて病んだ - 51 : 2022/09/20(火) 10:38:55.01 ID:1I7Wok5n0
-
知らないコンビが解散しても支障ないやん
- 56 : 2022/09/20(火) 10:40:12.02 ID:3a8axOEU0
-
なんで何故松竹に入ろうと思うのか謎だわな
人気お笑いコンビが続々と解散…松竹芸能に心配の声「大丈夫か…?」

コメント