- 1 : 2021/05/04(火) 07:33:15.92 ID:CAP_USER9
-
本日5月4日(火・祝)放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に佐藤景瑚(JO1)、草野華余子、須田亜香里(SKE48)、DJ 松永(Creepy Nuts)、中川翔子らが出演する。
「浪費家芸能人 VS 倹約家芸能人 大激突SP」と題された今回の放送。佐藤、草野は浪費家、須田、DJ松永、中川は倹約家の立場でそれぞれの意見を主張する。「ファッションが好きで、最先端のものが欲しい」と主張したのは、浪費家チームの佐藤。彼が「平気で5万~10万のTシャツを買う」と告白すると、倹約家のウエンツ瑛士は「誰が着るかで価値が変わる!」と佐藤に説教をし始める。
また「浪費家・倹約家すぎて引いたこと」というトークテーマでは、出演者がパンツと靴下について大論争。「靴下は3回履いたら捨てる」という佐藤に対し、須田と中川は「10年履いている」「捨てるのがかわいそう」と意見を戦わせる。
2021/05/04 05:00音楽ナタリー
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9296153?news_ref=50_50 - 2 : 2021/05/04(火) 07:35:34.39 ID:AVOSpoFV0
-
経済を優先する佐藤さんの勝ち
- 3 : 2021/05/04(火) 07:36:02.24 ID:akGYAqg80
-
「10年履いてる」は嘘だろ
せめて「破れるまで履く」にしないと - 4 : 2021/05/04(火) 07:37:22.53 ID:DXLr6Fk40
-
庶民派アピール
- 5 : 2021/05/04(火) 07:38:14.99 ID:G2IYpS4v0
-
どっちも嘘だろ
ありえねえよ - 6 : 2021/05/04(火) 07:38:42.30 ID:8jet0r0m0
-
5本指ソックス履いてるが、半年くらいで親指に穴が開いてしまう
- 7 : 2021/05/04(火) 07:38:53.79 ID:caXmDLlX0
-
俺もドンキで見つけた10足800円くらいの見つけて100足くらい買ってそんな使い方してたわ
次行ったら900円くらいになってて、その次行ったら1000円くらいになってて
そしてこの前行ったらもうなくなってた。悲しい… - 8 : 2021/05/04(火) 07:39:05.20 ID:kfmAtdEG0
-
俺、この須田さんだめだわー
生理的に受け付けない - 9 : 2021/05/04(火) 07:39:14.18 ID:ilAQpMe20
-
普通に履いてて10年は持たんやろ。
分かりやすい超大盛り話やめろよw - 19 : 2021/05/04(火) 07:42:11.56 ID:Oj+XWX4V0
-
>>9
持ってる数によるだろな
50足以上持ってたら10年でも平均70回
2-3足しかなければ持つわけないわな - 10 : 2021/05/04(火) 07:39:18.24 ID:G8HxbpG70
-
破れるまで履く
- 11 : 2021/05/04(火) 07:39:27.77 ID:KDqobxsI0
-
10年は無理
縫っても違和感でストレスたまるから大穴空いたら捨てるようにしてる - 12 : 2021/05/04(火) 07:39:37.85 ID:pYxZvzS00
-
5セットの靴下が3ヶ月で踵に穴あくわ
- 13 : 2021/05/04(火) 07:40:13.44 ID:iTw5/1YC0
-
3回は早すぎだろ。
10年も履かないけど。 - 14 : 2021/05/04(火) 07:40:46.73 ID:16hFA2mA0
-
10年て何回使用しての話?
タイツなんか10回くらいで毛球だらけ - 15 : 2021/05/04(火) 07:40:48.63 ID:wAwWteno0
-
3回で捨てるやつは嫌いだねえ・・・資源を無駄にするやつは嫌い
それならいい靴下買って長く履けよ - 16 : 2021/05/04(火) 07:40:55.04 ID:i89WxrqU0
-
10年使い込んだパンティ下さい
- 17 : 2021/05/04(火) 07:42:03.45 ID:0opF1kJt0
-
世界中で環境の問題言われてる中3回で捨てるとかよくテレビで言えるな
- 18 : 2021/05/04(火) 07:42:09.85 ID:GOwEPhj30
-
自分も10年前の靴下あるけど、それはローテーションで履いてる一つだな
それに夏と冬じゃ別にしてるし - 20 : 2021/05/04(火) 07:44:55.16 ID:GwcCDJRB0
-
どっちも嘘です
証拠は中川 - 21 : 2021/05/04(火) 07:45:05.35 ID:pJgHGEeX0
-
下着は10セット持ってて毎年新年に5セット買い替えます
決めてしまえば楽 - 22 : 2021/05/04(火) 07:47:00.37 ID:fzTzYZAc0
-
カスvsカス
- 23 : 2021/05/04(火) 07:48:47.61 ID:NaeNWgKA0
-
靴下まともに履いてたら10年もたんやろ
- 43 : 2021/05/04(火) 08:13:13.20 ID:1xtHpV6i0
-
>>23
100足くらい持ってる人ならローテーションで年36回くらいしか履かないからな。 - 44 : 2021/05/04(火) 08:14:12.18 ID:1xtHpV6i0
-
>>43
訂正
×年36回
○10年で36回 - 24 : 2021/05/04(火) 07:49:43.63 ID:1t9hkvHv0
-
なんという下らなさ
- 25 : 2021/05/04(火) 07:51:10.15 ID:eocXvYKy0
-
1年ぐらいで穴が空いたら使うのをやめないとなと思いながらもそこからもう2~3回は履く
別の靴下の修繕の当て布に使えるかもしれないから洗ったうえで仕舞っておく
なお修繕に使ったことは一度もなく溜まる一方 - 26 : 2021/05/04(火) 07:54:26.88 ID:sjX+YDEm0
-
服を下着に、1回を3回に言い換えてるのも時代やな
- 27 : 2021/05/04(火) 07:54:59.50 ID:hYXiWBLj0
-
水虫持ちなんだろw
察してやれ - 28 : 2021/05/04(火) 07:55:39.43 ID:tCnvr1A70
-
景瑚
これだけでなんか同情を引く字面だよな
女の名前じゃねーよ - 29 : 2021/05/04(火) 07:58:56.03 ID:AHyVg2ct0
-
1年はくとゴムが伸びる
それで2年ぐらいははく - 30 : 2021/05/04(火) 08:01:00.99 ID:KoiPAGC+0
-
穴が3つ空いたら捨てるかな
1つ辺りの使用頻度によるけど10年は持たない - 31 : 2021/05/04(火) 08:02:00.91 ID:ivPKHXju0
-
3足○円のやつ買うけど大体半年でダメになる
10年てことは60足以上持ってるってことか - 32 : 2021/05/04(火) 08:02:37.47 ID:nVz+Wgf60
-
3回はないわ
- 33 : 2021/05/04(火) 08:03:39.84 ID:fQyqlOpS0
-
靴下屋さんは10年履かれちゃ商売になりません
- 34 : 2021/05/04(火) 08:04:54.94 ID:fhw7xb710
-
このスレ、靴下3足程度しかもってないやつばかりだろ
- 35 : 2021/05/04(火) 08:05:38.66 ID:SMwWRtHk0
-
ベッカムみたいに施設に寄付しろよ
- 36 : 2021/05/04(火) 08:06:22.48 ID:scfw5DZN0
-
回数とか年数で決めてんの?
- 38 : 2021/05/04(火) 08:07:31.08 ID:9IlNCHyG0
-
jo1?
- 39 : 2021/05/04(火) 08:09:02.14 ID:IDqqznJ30
-
こんなん両極端すぎてぽかーんだわw
ただ、靴下ってすぐ穴開ける人いるよね
自分は擦り切れるかゴムがへたるのが先で、指先穴開いた事ないんだよね
サイズや形状の問題なんだろうけども - 40 : 2021/05/04(火) 08:09:48.86 ID:1xtHpV6i0
-
サイコパスは物に思い入れしないからな
- 41 : 2021/05/04(火) 08:11:23.53 ID:/r1wMAeZ0
-
あれ、靴下履かない派の人は、、、、、
- 42 : 2021/05/04(火) 08:12:44.36 ID:YeevJb9p0
-
なんぼなんでも10年は保たんな
1年で破れるわ - 45 : 2021/05/04(火) 08:15:40.96 ID:fnqrTP9J0
-
珍しくま~ん(笑)様の須田叩きが少ないな
自分も10年履いてるからだろうな
靴下だけじゃなくパンツとかもだろ - 46 : 2021/05/04(火) 08:17:58.59 ID:r6gqrOFJ0
-
戦後強くなったものは女と靴下
- 47 : 2021/05/04(火) 08:18:39.95 ID:AWH0hWnH0
-
靴下3回履いて捨てるやつは金に余裕のある売春婦のイメージ
靴下は「3回で捨てる」JO1佐藤景瑚と「10年履く」SKE48須田亜香里&中川翔子が激突

コメント