- 1 : 2022/06/26(日) 22:45:07.39 ID:CAP_USER9
-
佐野元春、世良公則、Char、野口五郎という同じ66歳のアーティストをゲストに迎えた新曲「時代遅れのRock’n’Roll Band」を5月22日にリリース、オリコン週間デジタルシングルランキングやビルボードジャパンを席巻している桑田佳祐。
現在も精力的に活動しているが、今から44年前の1978年6月25日はサザンオールスターズのデビューシングル「勝手にシンドバッド」が発売された日。実はこの曲名、当時放送されていた人気番組「8時だョ!全員集合」で志村けんが披露したコントネタからヒントを得ていることをご存じだろうか。桑田本人もそれを認めている。
「デビュー当初のサザンは『全員集合』などバラエティ番組にも積極的に出演し、なかでも彼らのことを特に可愛がっていたのがいかりや(長介)さん。あのころ加藤茶さんや高木ブーさんのグループ脱退が囁かれていた時期で、代わりに桑田さんをスカウトしたと言われています」(スポーツ紙芸能デスク)今でこそバラエティ慣れしているアーティストは多いが、70年代ではかなりレアな存在。新人時代のサザンはコミックバンドと呼ばれていたが、業界関係者からはその音楽性が高く評価されており、ドリフターズに必要な人材として目を付けられても不思議な話ではない。
事実、高木ブーは18年7月配信の「文春オンライン」のインタビューで、「サザンの桑田が入ってたかもしれないし」とコメント。噂は事実だったというのだ。
なお、桑田本人は20年4月11日放送のラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM)でこの話に言及。いかりや長介がサザンを気に入ってくれていたことを認めたうえで、「俺、ドリフに誘われちゃった」と調子に乗って話を盛ったと語っている。「ただ、彼がその気ならドリフ加入は十分あったでしょうし、そうなればお笑いの歴史が変わっていたかもしれません。また、両者が交わることがなかったとしてもいかりやさんが存命であれば、音楽でドリフとコラボした可能性も大いにあったはずです」(同)
現に桑田は13年に行われたソロライブ「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」で「ズンドコ節」などドリフの代表曲をメドレーでカバー。バンドとしてのドリフターズも人一倍リスペクトしていたようだ。
- 2 : 2022/06/26(日) 22:46:30.19 ID:/MDzD44x0
-
乳首コリコリ
- 4 : 2022/06/26(日) 22:47:53.56 ID:so2E8AQK0
-
スベるじゃん
- 6 : 2022/06/26(日) 22:50:38.60 ID:k3x/ON2M0
-
>>1
ナベプロはデビュー前のラッパーのジブラを第二のドリフにする計画もあったはずミュージシャンからコメディアンという伝統だな
- 7 : 2022/06/26(日) 22:51:03.24 ID:G46XLddQ0
-
ドリフに誘われてるしその裏番組のアミダばばあの曲も作ってるのか
- 8 : 2022/06/26(日) 22:54:01.82 ID:sd4XhBZa0
-
すわしんじ、一度ドリフの付き人を離れた志村けん、桑田佳祐…
なんで志村 - 25 : 2022/06/26(日) 23:15:58.81 ID:O+TyhtnF0
-
>>8
すわしんじを入れる気は一度もなかったみたいだが - 26 : 2022/06/26(日) 23:21:51.76 ID:O+TyhtnF0
-
>>8
荒井注の変わりにいかりやが入れようとしたのが豊岡豊 ただ加藤高木仲本が反対して志村になった
すわしんじがメンバーになる話は一切ない - 9 : 2022/06/26(日) 22:55:04.07 ID:dWkMMgrN0
-
アライチュウはどうして辞めたん?
- 11 : 2022/06/26(日) 22:57:50.62 ID:gpOLvfNV0
-
これは結構有名な話
- 12 : 2022/06/26(日) 22:59:42.79 ID:vtrankSH0
-
桑田さん偉そうにしないし
凄いよな - 13 : 2022/06/26(日) 23:03:53.26 ID:3ZimsQY80
-
志村は禿げている
- 14 : 2022/06/26(日) 23:04:05.36 ID:TdrAShd40
-
しじみの時のMCでしゃべってたね
- 15 : 2022/06/26(日) 23:05:17.77 ID:hqikBotX0
-
6人目は志村じゃないの?
- 18 : 2022/06/26(日) 23:10:43.28 ID:ouToz1is0
-
>>15
荒井注と志村けんが入れ替わりだったから - 23 : 2022/06/26(日) 23:13:59.37 ID:riw8/8cV0
-
>>15
ドリフの歴史でいったら20番目くらいか - 16 : 2022/06/26(日) 23:07:19.56 ID:KECbPo2z0
-
(´・ω・`)桑田ーヨコヨコ!
(´・ω・`)見たかったなあ。 - 17 : 2022/06/26(日) 23:09:42.37 ID:anfACAbT0
-
デビュー曲がヒットしてんのにやめるわけない
- 21 : 2022/06/26(日) 23:12:13.30 ID:ouToz1is0
-
>>17
デビュー当時のサザンはコミックバンド扱いだったの - 19 : 2022/06/26(日) 23:11:59.53 ID:2SN0suSV0
-
確かにドリフにいそう
- 20 : 2022/06/26(日) 23:12:06.12 ID:FmtCnjKc0
-
勝手にシンドバッドなんて歌ってたら
コメディアンだと思うよな - 24 : 2022/06/26(日) 23:14:38.86 ID:QqITQQWM0
-
ジャンボマックスを見れた世代が羨ましい
子供心に志村のボケ笑えなかった
電線マンやシラケ鳥の番組見たかったけど
寝てる時間帯で見れず - 27 : 2022/06/26(日) 23:22:50.62 ID:qjxUgcuo0
-
むしろ桑田は長門裕之と津川雅彦の弟だと言い張って欲しい
- 28 : 2022/06/26(日) 23:27:23.31 ID:43m4OTtJ0
-
今から入ればいいじゃん
- 29 : 2022/06/26(日) 23:29:30.60 ID:8fFldsBP0
-
ヒゲダンスはどうなったろう?3人か?それともカトちゃんが外れるか?
- 30 : 2022/06/26(日) 23:31:44.77 ID:k3x/ON2M0
-
すわしんじはピン芸人として売れてたわけだろ
ブルースリーの物真似とかでな志村は漫才解散して行き場が無かった
- 31 : 2022/06/26(日) 23:34:02.01 ID:w5Mwlu2a0
-
いかりやのアンテナが凄い
- 32 : 2022/06/26(日) 23:37:51.22 ID:5raMyPfJ0
-
♪長介ウィッスもう一度~ 声が小さいやり直し~
桑田の曲でいかりや長介の歌作る嘉門達夫は仕事が早い - 33 : 2022/06/26(日) 23:38:37.70 ID:VNOUsnX40
-
桑っちょのライブのMCは結構おもしろい
お姉さんとオノ・ヨーコの実家に行って石投げた話しは大笑いした
サザンだとみんなでちょっと寒い小芝居をする所も好き
桑田佳祐、ドリフターズの「6人目のメンバー」になる可能性があった

コメント