- 1 : 2021/11/12(金) 01:25:00.94 ID:mdARPPFRd
-
──作りたいことに合わせて調べていったんですね。プログラミングは独学だそうですが、「ここができない」と悩んだりあきらめたりすることはありますか?
野田:ゲームに必要な動きなら、無理やりにでも作っています。プログラミングの知識を増やすつもりは全くないので、最適なコード(コンピュータに指示を出す文字列)である必要はないという考えです。
きれいなコードを書こうとすると必ずつまずくんですが、最悪100行とか書けばゲームは動くんですよ。天才の一行は100行書けば再現できるんで。
──プログラミングって、効率的できれいなコードを書くことが正しいイメージがありました……。
野田:たぶん、最初に挫折するのはそこなんです。だからみんなプログラミングやめちゃう。もしそっちから教えるようなプログラミング教育があるなら絶対やめたほうがいいと思いますね。
https://benesse.jp/kyouiku/202111/20211111-1.html - 3 : 2021/11/12(金) 01:26:13.55 ID:7kC6hdYv0
-
言うほど1行で100行分やれるか?
- 4 : 2021/11/12(金) 01:26:27.52
-
野田ゲーパーティーどうやって作ってるのか気になる
野田が仕様書書いて野田っぽくプラグラミングしてもらってるのか? - 5 : 2021/11/12(金) 01:26:33.31 ID:8OhvhxSf0
-
動きゃいいんだよ動きゃ
- 6 : 2021/11/12(金) 01:26:35.72 ID:A5yA3CHca
-
あへ
- 7 : 2021/11/12(金) 01:28:21.50 ID:sUDh4Kjk0
-
効率的な方が正しいことは否定してないじゃん
- 8 : 2021/11/12(金) 01:28:25.75 ID:b+I/yknfd
-
素人だけど100行も書いたら遅くならんの?
- 19 : 2021/11/12(金) 01:35:34.66 ID:lJN+JSYr0
-
>>8
基本はそうだけどならないこともある一行と言っても既にある関数を呼び出すことが多くて、一行に実際は数百命令含まれてることも多い
それを自分で数百命令分書く(車輪の再発明的な)とかだと変わらない - 37 : 2021/11/12(金) 01:41:56.00 ID:0A6mnu+x0
-
>>8
なるけど動きゃ良いだろって話 仕事でやってんじゃないんだし
あとよっぽど複雑な処理とかループ回してるんじゃない限り、行数で何秒も差がつく事は案外少ない - 9 : 2021/11/12(金) 01:29:59.09 ID:paCLZH3N0
-
スパゲッティまっしぐら
- 10 : 2021/11/12(金) 01:30:01.24 ID:lJN+JSYr0
-
1/100は相当だろ
Garbage Collection自分で実装するとかか? - 11 : 2021/11/12(金) 01:31:09.50 ID:lJN+JSYr0
-
まあでも野田の言うとおりだな
最初は作れりゃええわ - 12 : 2021/11/12(金) 01:31:25.02 ID:lMTSmUSF0
-
天才の書いた100行を1行で呼び出すのが常なのにこいつは一体何をやっているんだ
- 13 : 2021/11/12(金) 01:31:56.18 ID:MFGpbcAh0
-
そこが最初の挫折になる奴は相当優秀な部類
ほとんどはもっと手前
何なら数行書ける以前に詰まる - 14 : 2021/11/12(金) 01:32:29.22 ID:ODPkwvs90
-
とにかく動けば良し!
- 15 : 2021/11/12(金) 01:32:30.43 ID:6kFN6KfJ0
-
いいこと言うね
- 16 : 2021/11/12(金) 01:33:43.70 ID:sQtfY4/v0
-
よくわからんけど動くからよし!
- 17 : 2021/11/12(金) 01:34:12.49 ID:Q7mm6ax30
-
これにはケンモメンも閉口
- 18 : 2021/11/12(金) 01:35:08.08 ID:Bj/lsIdE0
-
んな糞コード書きたく無えだろ?
- 20 : 2021/11/12(金) 01:35:51.99 ID:AG4LcPTd0
-
初級者どまりならそうだろうね
でも大事なのは構造だってことはいつまでも理解できなさそう - 31 : 2021/11/12(金) 01:39:40.98 ID:K5H6z5sj0
-
>>20
お前何か作ったことあんの? - 36 : 2021/11/12(金) 01:41:49.76 ID:AG4LcPTd0
-
>>31
そらそうよ
ここには結構本職いると思うよ
中級者ぐらいの - 54 : 2021/11/12(金) 01:49:04.62 ID:IvOxo8Na0
-
>>20
そう、データ構造とアルゴリズムこそが全て
このことに気付けないといつまでもコードの表面上の構造に囚われてコードが綺麗とか汚いとか主観的な基準で論じるレベルに留まる - 21 : 2021/11/12(金) 01:36:05.83 ID:NrHiXJc00
-
プログラミングそのものより周辺ツールの使い方で躓きやすいと思うけどな
コード書くのは冗長でもごり押しし続ければ最終的には動くもん - 22 : 2021/11/12(金) 01:36:42.00 ID:OcLUtVzr0
-
コードが汚いとかわかるやつはある程度できてるくね
- 23 : 2021/11/12(金) 01:36:45.32 ID:iJnCcOug0
-
バグの原因になって自分で自分の書いたコードが読めなくてメンテできなくならんか
- 24 : 2021/11/12(金) 01:36:55.40 ID:Ra+Gel8d0
-
インディーズで個人開発でゲームつくるならそれでいんじゃねーの
アウトプット出していくうちに洗練もされてくるだろ - 25 : 2021/11/12(金) 01:37:14.97 ID:U20PCVf30
-
秀才の10行を目指せ
- 26 : 2021/11/12(金) 01:37:27.88 ID:3bRm/lP5d
-
野球始めていきなりスライダー投げれないどうしようって人はいないけどパソコン関連の技術の習得は焦っちゃう人多いよね
プログラミングにしろ3Dモデリングにしろ - 27 : 2021/11/12(金) 01:38:31.88 ID:EdUnEZ3V0
-
それ誰がメンテするの?
- 28 : 2021/11/12(金) 01:39:07.50 ID:m/xkq6K/0
-
可読性
- 29 : 2021/11/12(金) 01:39:19.63 ID:SHfZrbhp0
-
で、誰こいつ
- 50 : 2021/11/12(金) 01:47:05.95 ID:ODPkwvs90
-
>>29
8万本くらい売れたゲーム作った人 - 32 : 2021/11/12(金) 01:39:54.83 ID:lOnBDRon0
-
環境構築で挫折する人の方が多いのでは?
- 33 : 2021/11/12(金) 01:40:09.52 ID:m/xkq6K/0
-
自分一人で完結するプログラムなら好きにすりゃあ良い
でも複数人でやってる時はそうはいかんやろ - 34 : 2021/11/12(金) 01:40:33.65 ID:pMtXIBil0
-
大規模システム開発からAI開発に移ったけどAIエンジニアの連中ってコーティングは素人レベルな奴多いな
一言で言えば他人に見せることを意識してないコードが多い - 47 : 2021/11/12(金) 01:45:02.07 ID:lJN+JSYr0
-
>>34
ザ・情報畑からデータサイエンス寄りの研究に移ったけどそれは仰る通りPythonがある程度適当にやっても書けるせいかな?AI関連はライブラリ多いし
ザ・情報はCやアセンブリからスタートするから鍛えられるよね - 35 : 2021/11/12(金) 01:41:46.82 ID:Ra+Gel8d0
-
なんか白い板と黒い画面どっち見るのが大事みたいな話になりそうだから先制しておくけど
どっちも大事だからな - 38 : 2021/11/12(金) 01:42:10.46 ID:hlwWzJL80
-
こいつプログラミング出来るのか
イケメンでマッチョでプログラミングできる奴がなんでつまらん芸人やってんだ
(この場合つまらんのはこいつで芸人を乏してるわけではない) - 39 : 2021/11/12(金) 01:42:56.69 ID:uEeJi2oJ0
-
他人のスパゲティコードなんて見たくねーんだよ
- 40 : 2021/11/12(金) 01:43:19.73 ID:nTnU6ENW0
-
まあまあ正しい
アホはコード書くなと言うことだろ - 41 : 2021/11/12(金) 01:43:50.26 ID:y2h1MfHFr
-
nugetのダウンロード数見ると100万単位で使われてるはずなのにググっても全然サンプル出てこないと最高にイラつく
まさかみんなドキュメント読んでシコシコ書いてんのかよ - 42 : 2021/11/12(金) 01:44:01.52 ID:ZrzTBhSb0
-
ビルド通らない理由が糞しょうもなすぎてやってられなくなるから無理だった
まあそこ通りすぎれば平気なんだろうけど
どうせ普通の仕事じゃたまにVBA使うくらいだし - 43 : 2021/11/12(金) 01:44:23.69 ID:v1+sunJka
-
1行で終わるものを100行も書くって逆に才能だろw
最適解が5行くらいを100行書くっていうなわかるけど - 44 : 2021/11/12(金) 01:44:25.18 ID:DpiGfFbn0
-
日本語を論理的に使える人ほどコードもキレイで合理的
- 45 : 2021/11/12(金) 01:44:55.61 ID:sk9zioaO0
-
コンパイラさんがうまいこと最適化してくれるんか?
- 46 : 2021/11/12(金) 01:45:01.08 ID:Ygay7kPt0
-
大数よりチャート式の解答のほうが分かりやすいからな
- 48 : 2021/11/12(金) 01:45:43.36 ID:CLvCOE960
-
逆に天才だとほんとすぐおわるから取り合いになる
- 49 : 2021/11/12(金) 01:46:56.66 ID:ZC8VJccx0
-
野田みたく基本1人でやってるなら大正解じゃないの
- 51 : 2021/11/12(金) 01:47:30.82 ID:yipwwx6b0
-
組み込みの世界だとコード100倍は許してもらえないかも
特に低レベルの部分だと
サイクル単位でチューニングとかやってたから
アホらしいけど - 52 : 2021/11/12(金) 01:47:35.05 ID:WSbGiE0D0
-
バグがヤベえだろ
- 53 : 2021/11/12(金) 01:48:11.14 ID:Fjnh6m/x0
-
必要は発明の母だよ。この順序を守れないやつは大成しない
- 55 : 2021/11/12(金) 01:49:29.50 ID:ZrzTBhSb0
-
どうせまともな企業なら他人に見てもらうフローになってるからある程度矯正される
- 56 : 2021/11/12(金) 01:49:41.70 ID:xqHVkodBM
-
良く聞いた言葉だね 昔から言われていた
天才の書くコードは凡人の1/100のサイズで、実行速度は100倍速いと。
結果天才1人と釣り合うのは凡人1万人。
だた1万人のプロジェクトは挫折する。 - 57 : 2021/11/12(金) 01:50:02.32 ID:UnwXqpG60
-
芸人だけど日本屈指のプログラマーだからな
コメント
ループすべきところをコピペするような池沼はともかく
コードの綺麗さと行数の多さには逆の相関がありそう
クラスや関数に切り分けることを意識すると行数増えるし