- 1 : 2021/07/28(水) 20:55:58.41 ID:CAP_USER9
-
※ 「週刊文春」編集部4時間前
開会式をきっかけに、一つの記事が注目を集めている。「週刊文春」2021年4月8日号で報じた五輪開会式を巡る記事に対して、東京五輪組織委員会が発売直後、異例の発売中止と雑誌の回収を求めた。そして、迎えた7月23日の開会式。この記事の内容が正確だったことがネット上で話題となり、拡散されたのだ。演出責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が電通の代表取締役に排除されなければ、どのような開会式となったのか。MIKIKO氏を悩ませた政治家からの“口利き”…。五輪開会式で何が起きていたのか。
より多くの読者に知っていただくため、本件記事全文を期間限定で無料公開する(記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のまま)。そして、「週刊文春」は今回新たに台本11冊を入手。7月28日(水)16時公開の「週刊文春 電子版」と29日(木)発売の「週刊文春」で、開会式がいかに“崩壊”していったのか、内部資料を基に特報する。
◆ ◆ ◆
MIKIKO氏の頭を悩ませた政治家の“口利きリスト”
遡ること1年半前の、2019年9月。東京五輪開会式の執行責任者だった演出振付家のMIKIKO氏(43)は、頭を悩ませていた。「森さんが『マストで』と言っている」
続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/47427?page=1&;_gl=1*1r6gm5n*_ga*TkFaVklpdEZZX2JPaGhVYnp0RUlRZG1fSWlyWlBXbG5nV0ZVZXcySDdxZmFCV3dCN2RHRkJRZTJYcHVDUjFHSQ.. - 3 : 2021/07/28(水) 20:58:53.49 ID:7OBL0tSv0
-
文春きたか
- 4 : 2021/07/28(水) 20:59:37.31 ID:tp/Gqtem0
-
なたぎパートの台本も流出して!
コンセプトや企画意図も - 5 : 2021/07/28(水) 21:00:38.72 ID:c2+szqBK0
-
ネトウヨは電通が悪いというが
電通に権威を与えてるのが森元なんだよな - 8 : 2021/07/28(水) 21:01:58.04 ID:tUi/uHHQ0
-
どおりで白鵬は東京五輪で現役にこだわってたわけだよ
- 9 : 2021/07/28(水) 21:02:23.49 ID:YPdBrjK80
-
IOCがイマジンをいれろ、復興五輪じゃなくと注文したそうだね。
なんで受け入れるの?あんなポリコレと多様性で気持ち悪くなっちゃったよ - 10 : 2021/07/28(水) 21:02:28.55 ID:svKFgHYC0
-
文春あれば、野党いらなくね?
- 11 : 2021/07/28(水) 21:03:35.70 ID:dw/VkGTB0
-
もう終わった開会式なんてどうでもいい
- 12 : 2021/07/28(水) 21:03:37.11 ID:v9bj60oy0
-
ホリエモン「文春はクソ」
- 13 : 2021/07/28(水) 21:03:57.95 ID:SJwljAT80
-
昨日220円払って読んだのに。
- 15 : 2021/07/28(水) 21:05:36.73 ID:2y/Jg6pg0
-
開会式スレパート7
何があった?闇の勢力からの圧力? - 17 : 2021/07/28(水) 21:08:00.72 ID:HOiMRSS+0
-
開会式批判スレ消されたw
露骨な圧力 - 18 : 2021/07/28(水) 21:09:10.98 ID:jCyYa+i+0
-
あら文春がんばったねん。
当初案はねじ込める関係者が限られるから、政治家の口利き枠に対応困難なために
代理店の売り出し枠が皆無になりかねないという問題はあったと思う。まあ、開会式の枠を分ければ対応可能だったと思うけどね。第1幕と第2幕に分けるとか、
当初案でやった後に選手入場のサイドパフォーマンスで口利き売り出し芸人を使うとか。 - 19 : 2021/07/28(水) 21:09:12.26 ID:aykI6ZDT0
-
編集長が有田芳生のお友達に変わったらしいし反日がすぎるよ文春
ボツだからって公共の事業の機密保持契約してる台本を公開していいわけないんだよ
文春さっさと逮捕されろ - 21 : 2021/07/28(水) 21:13:00.46 ID:BPiKu3l50
-
癌になったんだから大人しく引っ込んでろ@森
- 23 : 2021/07/28(水) 21:13:41.60 ID:FmcjXsad0
-
ようするに、ダンス馬鹿には無理だったw
- 24 : 2021/07/28(水) 21:13:43.86 ID:jCyYa+i+0
-
一番厳しいのは聖火かな。
お題目を増やしてこじつけるのは別枠を使えば問題ないし。結局、自分の言う事を聞かないのが我慢ならなかったんだろw
- 25 : 2021/07/28(水) 21:14:18.50 ID:ZxD+FxLa0
-
渡辺直美使う理由を知りたい キャラクター?
- 26 : 2021/07/28(水) 21:14:56.78 ID:1aJqA5q50
-
佐々木の関連した商品は不買している
- 27 : 2021/07/28(水) 21:15:31.18 ID:yYhHV8zU0
-
日本は終わってる
もうだめだ - 28 : 2021/07/28(水) 21:17:54.00 ID:vHzgkyQw0
-
とは言っても組織委員会はクライアントで、金出してるのはスポンサーだからな。その意向を汲むのも仕事のうちだよね
- 29 : 2021/07/28(水) 21:18:04.29 ID:DrsrIBPQ0
-
電通が諸悪の根源
- 30 : 2021/07/28(水) 21:19:30.64 ID:cmM5gA7w0
-
>>1
何か色々謎が解けたわ
酷いな - 31 : 2021/07/28(水) 21:19:35.93 ID:CgFNGZ8m0
-
佐々木案の有観客バージョン酷いな
任天堂キレたはマジだったんだな
任天堂は根に持つよ - 32 : 2021/07/28(水) 21:20:40.52 ID:FxCQDouj0
-
土屋太鳳なんて変なダンスを世界の視聴者に見せるつもりだったのかよ
恥だわ森山といい三浦土屋といいなんで芸能人から?
プロの舞踏家いるだろが
コメント