
- 1 : 2025/04/03(木) 20:23:01.28 ID:7NnOU1hR9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5219a4fba112634360ca3f1dd230ff411907519
フリーアナウンサー丸岡いずみ、空飛ぶ車のイメージが…「開発って本当に難しいんだな~と」
フリーアナウンサー丸岡いずみ(53)が3日、自身のブログを更新。13日から開催される大阪・関西万博に展示される空飛ぶ車についてつづった。
丸岡アナは「万博開幕まで1週間余り。大阪は、空港などでも至る所にミャクミャクが。。」と万博ムードいっぱいの空港の様子を投稿した。
さらに「今回私が見てみたいのは、iPS心臓と空飛ぶ車かな~」とし「ただ、空飛ぶ車は展示のみにとどめる企業もあるとか… 乗り物好きの私の中では、今回の万博で、人の輸送にも使われるイメージが膨らんでいたのよね」と空飛ぶ車に抱いていたイメージを明かした。
続けて「空飛ぶ車の開発って本当に難しいんだな~と改めて思った次第です」と投稿を結んだ。
- 3 : 2025/04/03(木) 20:24:52.51 ID:gMzcxhuy0
-
水陸両用車と違って空飛ぶクルマって車要素ある?
- 8 : 2025/04/03(木) 20:28:15.68 ID:d5FYFNen0
-
>>3
まだそんなつまらないツッコミ入れてるガ●ジがいるってのが衝撃だよ - 39 : 2025/04/03(木) 21:01:51.04 ID:/tWHU6Lh0
-
>>8
根本的な事だから全員に説得力のある説明してやれよ - 41 : 2025/04/03(木) 21:06:22.49 ID:d5FYFNen0
-
>>39
これなんかおかしいなって3年前くらいから出てた話題じゃん
そう思うならググってこういう経緯ねってわかるしそれで終わる今でも言ってるやつは言葉の定義にこだわりがあるアスペ
- 15 : 2025/04/03(木) 20:37:12.61 ID:P/FJSWYx0
-
>>3
全く無いね
ただのドローン - 26 : 2025/04/03(木) 20:47:45.65 ID:twyS1OTO0
-
>>3
ヘリコプターに需要があるんだから、空飛ぶ車に需要はあるだろ
・・・需要が被ってるけど - 5 : 2025/04/03(木) 20:25:49.82 ID:gGlphpnM0
-
俺はコロナに効くイソジンの展示ブースが楽しみ
- 6 : 2025/04/03(木) 20:25:58.66 ID:VQoqgP770
-
デロリアンね
- 7 : 2025/04/03(木) 20:27:32.63 ID:p7yeM+J70
-
SFのは反重力装置とか
SF技術前提やろ - 9 : 2025/04/03(木) 20:28:48.11 ID:PeAeub4E0
-
割りとズバズバ言うからコメンテーター向きだな
- 10 : 2025/04/03(木) 20:29:51.73 ID:YCPnlXgJ0
-
簡単ですよ
車輪付けて飛ばせば良いのです
羽付けちゃ駄目ですよ、飛行機になっちゃうから - 11 : 2025/04/03(木) 20:29:59.62 ID:B0Ri/HoI0
-
急にこの人のスレ乱立してるけど
どうした - 12 : 2025/04/03(木) 20:34:14.95 ID:eT7nY52A0
-
開発がっていうより運用だろ
特に安全神話のある日本では許認可取るのが難しい
シナとかでブンブン飛び回ってから許認可どうするべって話するよ - 16 : 2025/04/03(木) 20:38:04.29 ID:d5FYFNen0
-
>>12
宇宙飛行士になって宇宙ステーションに行くくらいの覚悟で乗ってくださいってことなら運用できるんだろうなないわwwww
- 13 : 2025/04/03(木) 20:34:38.46 ID:JN1OP/1y0
-
進化の特異点として反重力を使った本当の空飛ぶクルマを見てみたかったな
それがあったら関西万博の成功間違いなしだったのに - 14 : 2025/04/03(木) 20:36:37.10 ID:P/FJSWYx0
-
空飛ぶ車❌
ドローン⭕ - 17 : 2025/04/03(木) 20:38:08.62 ID:Fuf0GELC0
-
今度の万博の目玉も月の石らしいな
何十年進歩してないんだ - 18 : 2025/04/03(木) 20:38:46.30 ID:d5FYFNen0
-
>>17
中国館は月の土だぞ - 19 : 2025/04/03(木) 20:39:30.42 ID:P/FJSWYx0
-
みんなのイメージする空飛ぶ車
走行する車のタイヤが畳まれて、空中に浮かび上がる現状の自称空飛ぶ車
人が乗るドローン - 20 : 2025/04/03(木) 20:39:31.01 ID:pWaazf9t0
-
自転車は40数年前に飛んでたのにね
- 21 : 2025/04/03(木) 20:39:34.58 ID:38RdV2t10
-
吉村知事が空飛ぶクルマで登場するも、勢いよく地上に刺さり落ちて大爆発で消し炭知事も映り込み地獄万博開幕で
- 22 : 2025/04/03(木) 20:42:18.90 ID:T9KgqdkW0
-
丸岡いずみは時津洋と幼馴染みで一緒にゴレンジャーごっこをして遊んでいたというから
世代的にドラえもんや21エモンみたいな未来を夢見ていたんだろう - 23 : 2025/04/03(木) 20:43:46.52 ID:jrhcVjL/0
-
空飛ぶ車って公道走れないんだっけ
- 24 : 2025/04/03(木) 20:46:01.10 ID:PWSL5Gsb0
-
空飛ぶ車=車輪付き飛行機
- 25 : 2025/04/03(木) 20:47:26.37 ID:PWSL5Gsb0
-
軽量化して熱気球で飛ばすのが
空飛ぶ車の最適解 - 27 : 2025/04/03(木) 20:49:18.68 ID:dRkN7dgy0
-
走るヘリコプター作るほうが早くね
- 28 : 2025/04/03(木) 20:49:26.28 ID:HrL2zkvH0
-
ぶっちゃけ車が空飛ぶ利点があんま無いよね
人型のロボットとかと同じでロマン枠だろ - 29 : 2025/04/03(木) 20:50:18.28 ID:dP11TZSe0
-
中国は試験飛行している
日本は開発に失敗した難しいもなにも、技術のあるところと無い国の差ななだけなだがな
- 34 : 2025/04/03(木) 20:53:03.01 ID:P/FJSWYx0
-
>>29
政治がバカ過ぎるからな
このままならアメリカも没落しそう - 30 : 2025/04/03(木) 20:50:20.08 ID:j0KWQY8Q0
-
カジノについても語って欲しい
- 31 : 2025/04/03(木) 20:50:48.83 ID:fpqEJeL00
-
道路があってもこれだけ事故ってるのに、空中飛ばしたら大変なことになるわ
- 32 : 2025/04/03(木) 20:51:57.81 ID:FdukpwsQ0
-
車が空飛ぶ必要あるの?
- 33 : 2025/04/03(木) 20:52:35.22 ID:2ZkZwk/Q0
-
>>1
空飛ぶ車じゃなくてドローンでした - 35 : 2025/04/03(木) 20:56:30.93 ID:zRkYF70p0
-
オートジャイロみたいな感じにはいかんのか
- 36 : 2025/04/03(木) 20:57:33.10 ID:VFWz/NHc0
-
ただのドローンだよ
- 37 : 2025/04/03(木) 20:58:14.57 ID:Mry9lai40
-
車を吊るして飛ばせばいいんだよ
- 38 : 2025/04/03(木) 20:58:22.83 ID:ObEg71a40
-
自動車は飛ばないよな
- 40 : 2025/04/03(木) 21:05:47.46 ID:QiRI+BqE0
-
そもそもクルマじゃないし
コメント