
- 1 : 2023/12/17(日) 21:25:12.40 ID:kJhWJE1z9
-
2023-12-17 21:15
人気グループ・嵐の松本潤が主演する大河ドラマ『どうする家康』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の最終回が17日に放送された。主人公・徳川家康役でドラマを完走した松本潤のインタビュー動画が、番組公式HP・X にて投稿された。
――撮影を終えて
長かったなとも思うし、まだまだやりたいなという気持ちもあるし、いろいろな感情が複雑ではありました。ただ、撮影を終えてみて、ここまでやってこられたのは見てくださっている視聴者の方をはじめ、一緒に作品を作ってくれた出演者・スタッフの皆さんのおかげだなと。本当に皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいでした。(出演者・スタッフの皆さんと)家族以上に毎日顔を合わせて現場でいろいろな話をしながら撮影する日々が、僕の中で日常になっていたので。それが最後までやり遂げられてよかったなと思っています。――家康の一生を演じて
13歳から亡くなるまでなので、60年間くらい家康公の人生を演じさせていただきました。老けメークや体の使い方も徐々に変えていくとか…家康公を通して、いろいろな経験をさせていただいたなと。(今後の)自信に繋がるんじゃないかなと思います。――去り行く人々(物語上、順に退場していく登場人物たち)への思い
そのシーン(各登場人物のラストシーン)が終わると、それぞれの方がいなくなっていく、離れていくというのが、お疲れ様でした”という思いと、寂しさと…いろいろな思いがありました。何より徳川家康という人物は、それぞれの登場人物から託される思いみたいなものが凄く強かったので、役者さんたちからも(思いを)いただきながら最後まで演じるというのが、自分のやるべきことだなと思って演じてきました。――『どうする家康』が現代に送るメッセージ
現代も、今なお争いごとがある世の中だと思うから…戦国時代がどういう時代で、その時代をどんな思いで生きていた人達がいたのかというのを受けて、今を生きる人たちがどういうことを感じてくださるかというのが一番のメッセージだと思うので。見てくださった方それぞれが感じてくださることが答えなのだと思っています。――視聴者の皆様へ
大河ドラマ『どうする家康』をご覧いただいた方、応援してくださった方、本当にありがとうございました。この作品が、皆さんにとって何か心に残る作品だったら自分たちは作品をつくった意味があると思いますし、何年か経って見返していただくとまた違ったふうに感じるかもしれないので、これからもこの作品を愛していただけたらと思っております。一年間、長きにわたり支えていただきありがとうございました。 - 2 : 2023/12/17(日) 21:26:29.07 ID:HqZHCXa90
-
見たことない
- 3 : 2023/12/17(日) 21:26:29.97 ID:hoY/TvSo0
-
糞脚本糞演出のゴミ大河でした
- 4 : 2023/12/17(日) 21:26:31.35 ID:GYtGZ0E/0
-
最後にコントにした
どうしょうもない最終回
- 5 : 2023/12/17(日) 21:27:01.30 ID:kKizMNtI0
-
瀬名はいつまでたっても成仏しなかったな
- 6 : 2023/12/17(日) 21:27:26.65 ID:g77S4hOq0
-
時間を持て余した感のある大河だった
- 7 : 2023/12/17(日) 21:27:43.42 ID:cO0aAc5e0
-
脚本家の古沢良太はやはり猿並みの知能しか無かったわね。。。
バカに大河をやらせてはいけない
- 8 : 2023/12/17(日) 21:27:43.43 ID:eQmCe7qD0
-
俺は面白かったよ
千姫の子の演技すごかった - 9 : 2023/12/17(日) 21:27:55.04 ID:Mf2fRYeb0
-
最終回が糞脚本を凝縮したような回でほんと酷かった
- 10 : 2023/12/17(日) 21:28:14.06 ID:v1BVA9r+0
-
■美雪ありすと交際していた時の森田剛
ジャニーズでは珍しくマスコミに対応する
「オレの写真を使ったりとか、名前を記事にすることはいいんだけど、彼女は大変なんです、いろいろ。
男はどうとでもできるからいいんだけど、女の人だし、特殊な仕事じゃないですか……」 - 12 : 2023/12/17(日) 21:28:41.58 ID:0B6tVdPt0
-
ジャニーズの後ろ盾のないマツジュンの実力を見せつけたなw
- 13 : 2023/12/17(日) 21:29:56.96 ID:tvHaIdXj0
-
受信料でゴミやり遂げwww
- 14 : 2023/12/17(日) 21:30:17.36 ID:P096rz710
-
原菜乃華を鑑賞するためのドラマだった
- 15 : 2023/12/17(日) 21:30:35.69 ID:BtBaZrV60
-
糞 うんこ 3流アホドラマ
- 16 : 2023/12/17(日) 21:30:38.45 ID:8cGgFQ2T0
-
一年間見続けた人はある意味スゴイです。敬服します
- 17 : 2023/12/17(日) 21:35:17.62 ID:4MniYlc60
-
>>16
そんな人いるの? - 18 : 2023/12/17(日) 21:35:44.10 ID:SjhoLHz90
-
松潤部屋
メディアの忖度で、触れられる事なく今日に至る
- 19 : 2023/12/17(日) 21:37:43.61 ID:7owEyy6r0
-
えびすくい 紅白てやりそうだな
- 20 : 2023/12/17(日) 21:37:55.54 ID:VSkwrRff0
-
普通に終わればいいのに信長の鯉が食われたー!みたいな
いらんもの入れて最後までグダグダだった - 21 : 2023/12/17(日) 21:38:04.62 ID:7Y0BnTNY0
-
最終回にコントやりやがった
ある意味すげーわ - 23 : 2023/12/17(日) 21:38:58.65 ID:EBAPdlXn0
-
まあ途中色々アリすぎたからな
まさかドラマの途中に所属事務所が無くなるなんて大河主演はこれまでいなかったろうw - 24 : 2023/12/17(日) 21:38:59.13 ID:b7S1ghmu0
-
最後の半分の回想みたいなん何やったん?鯉がなんとかのヤツ
- 29 : 2023/12/17(日) 21:40:42.81 ID:P096rz710
-
>>24
家康が臨死状態になって脳内麻薬が分泌されて妄想世界に入った - 25 : 2023/12/17(日) 21:39:08.25 ID:fEQtMFxl0
-
1年間見続けましたよ。最初から瀬名が死ぬまではマジでおもんなくて、しんどかったけど、本能寺の変ぐらいからは毎回結構面白かった。秀吉と家康の絡みから面白くなったとも言える。秀吉が死んでからも最後の方はかなり盛り上がった。全体的には良作だった。
- 26 : 2023/12/17(日) 21:39:20.55 ID:X1nbnr6h0
-
視聴者は憤慨
- 28 : 2023/12/17(日) 21:40:12.85 ID:IVhHPPM80
-
3話あたりの連射できる火縄銃みて脱落したな
- 30 : 2023/12/17(日) 21:40:57.20 ID:VSkwrRff0
-
最後の回想コントに井伊直政と服部半蔵居ないのは酷い
時期的にまだ家臣じゃなかったにしても
家康が死に際に観た夢だったんだからなぁ - 31 : 2023/12/17(日) 21:41:17.12 ID:NsPDZPmz0
-
寺島しのぶのナレーションが無ければ続けて観てたよ
録画はしてあるけど
あの変な喋り方聴きたくないから観るか悩む - 33 : 2023/12/17(日) 21:42:46.83 ID:ndAHDh0o0
-
茶々の死の余韻を最後まで引っ張って終わってほしかったわ
- 34 : 2023/12/17(日) 21:43:01.10 ID:xGj57rCN0
-
原菜乃華だけ得した作品のような
- 35 : 2023/12/17(日) 21:43:05.14 ID:jgVBbOSE0
-
最後までずっと同じ演技だったな
やたらと叫べば良いってもんじゃないんだぞ
老いてからまでそれやってるって… - 36 : 2023/12/17(日) 21:43:11.61 ID:Un/YFN7B0
-
乱世の亡霊達の力を借りて真田軍を壊滅させたシーンは圧巻だった!
- 37 : 2023/12/17(日) 21:43:21.57 ID:EGAJ3fl30
-
ラストの鯉の話が蛇足
- 38 : 2023/12/17(日) 21:44:40.78 ID:D1qPEkdr0
-
ジャニヲタしか見てないので
コメント