小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr

自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献金について持論を語った。

番組では、今月末までに結論を得るとしている企業・団体献金の扱いについて、与野党の7人が討論。立憲民主党などは禁止法案を提出しているが、
小泉氏は「現時点では企業・団体献金の禁止に対して多数の支持は集まっていない」とし、「企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはありません。
野党幹部も企業献金もらってる方もいるので、こういった二元論は成り立たない。個人献金だけの世界になれば問題は起きないということはまったくない」と指摘した。

 そして献金禁止は「自民党の弱体化を狙った作戦みたいなものです」と主張。
「こういったことをやっていくと次は野党の資金源を断とうと、こういったことをやっていくと政治の世界は泥仕合になっていくので」と話すと、
司会のNHK・伊藤雅之解説委員から「小泉さん、そろそろまとめてください」と注意が。
小泉氏は表情を変えずに「はい」と答え、「そういったことにならずに、公開をちゃんとすべきだという方向で一致点をみられるように努力を重ねていきたいと思います」と話を終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2bbba6914dd3549b47fb3285b2d01fe3fcb99e

2 : 2025/03/31(月) 09:25:16.48 ID:x0fqa7OHr
50 : 2025/03/31(月) 09:26:39.91 ID:Ge+g+QJw0
田布施システム
朝鮮人部落のルーツ
70 : 2025/03/31(月) 09:34:58.56 ID:mosZsbtS0
阿修羅掲示とか好きそう>>50
51 : 2025/03/31(月) 09:26:48.82 ID:YOlXUPTgd
お前、同じこと聖帝に言えるのか?
52 : 2025/03/31(月) 09:27:12.52 ID:0+24hGwYa
献金がないと国民の声が聞けないらしいから
53 : 2025/03/31(月) 09:28:25.53 ID:/AgaFPD80
そおよ

わたし
ロボットww

56 : 2025/03/31(月) 09:29:44.80 ID:w+aCU/ld0
献金先の御用達が笑わせおるw
57 : 2025/03/31(月) 09:29:46.17 ID:kQDZ+jP40
こういったことをやってるとこういったふうになってしまうのでこういったことをこうしようとおもっています。
59 : 2025/03/31(月) 09:30:10.29 ID:HC99Hx720
国民民主党のおかげで企業献金存続が決まったな
ほんとこいつらくそ
60 : 2025/03/31(月) 09:30:22.35 ID:p0XZq2kS0
おじいちゃんの代からCIA!
61 : 2025/03/31(月) 09:30:41.94 ID:sETs3k4Q0
企業が個人名義にして逆に追いにくくなるだけなのに意味ないじゃん
下手に規制すると地下に潜って逆に蔓延する
62 : 2025/03/31(月) 09:31:08.83 ID:rGzpLVfH0
なんだかもう興味ないわ
もうすぐ滅ぶんだし別にどうでもいいや
64 : 2025/03/31(月) 09:32:04.65 ID:FNYS7Ubma
苦しんで4ね
65 : 2025/03/31(月) 09:32:16.59 ID:VfmRONGg0
そろそろ語録欲しいところ
66 : 2025/03/31(月) 09:32:44.37 ID:OcdOWytm0
ガ●ジ郎さん・・・😅
67 : 2025/03/31(月) 09:34:14.66 ID:wxG9U7aG0
国民が投票して選んでやってるのに
投票権がない企業や団体のために動くのって明らかに違法だろ
金もらえれば国民の権利飛び越えて依頼を実現させますよってことだしな
69 : 2025/03/31(月) 09:34:37.85 ID:YD6ikakAM
この方は天然なのか何なのか
よく掴めない人だよ
72 : 2025/03/31(月) 09:35:12.75 ID:qZvAiZxp0
>>69
天然に政治させたらダメでしょが!
71 : 2025/03/31(月) 09:35:07.16 ID:+buiSr/20
献金しない下民どもは無視してやる!
との自民党(反社かつ反日政党)のお達しだ
73 : 2025/03/31(月) 09:35:28.43 ID:w+aCU/ld0
人気取りだけが取り柄の親父の地盤をよくわからず継いだ結果こんな議員が生まれちまったんだよ
74 : 2025/03/31(月) 09:36:17.64 ID:WPjw/H67M
おじいちゃんの代から定期
75 : 2025/03/31(月) 09:36:52.86 ID:iLU7NOTu0
こいつって本当にダメだよな
76 : 2025/03/31(月) 09:37:14.30 ID:uCYq2b930
こいつ国民のためじゃなく企業のために動いてるのモロバレにしてくるから好き
78 : 2025/03/31(月) 09:37:34.84 ID:y7b6d4WV0
献金の話にだけ饒舌に反論するよなこいつ
83 : 2025/03/31(月) 09:38:23.35 ID:wxG9U7aG0
>>78
献金なくなると小泉一族食わせていけなくなるからな
79 : 2025/03/31(月) 09:37:45.41 ID:UGRpT/YB0
ただの賄賂
ただの癒着
ただの汚職
ただの詐欺師
80 : 2025/03/31(月) 09:37:51.21 ID:Cz7Um/zw0
俺たちのうしまゆが睨んでも
顔色一つ変えずにダラダラ話続けていたからなw
81 : 2025/03/31(月) 09:38:12.20 ID:qYI00Dmf0
公務員労組が政治に関与するのもおかしい話なんだけどな
専従問題もあるし
82 : 2025/03/31(月) 09:38:15.76 ID:Laomupzq0
こいつが総理でいいよ
トランプと訳わからんこと言い合ってくれ
84 : 2025/03/31(月) 09:38:52.26 ID:V90eGyNk0
こいつの薄っぺらさは筋金入りだなw
85 : 2025/03/31(月) 09:38:56.89 ID:cabSsefI0
やっぱりC○Aは進次郎を総理にするつもりなんだろうな
91 : 2025/03/31(月) 09:39:49.78 ID:Ztb1k1yY0
>>85
トランプがCIA壊してるからもう無理だね
103 : 2025/03/31(月) 09:42:06.37 ID:cabSsefI0
>>91
日本とヨーロッパでは残党残ってるから
86 : 2025/03/31(月) 09:39:19.40 ID:ACFB0jJU0
意見を言いたきゃ金払え~
87 : 2025/03/31(月) 09:39:37.93 ID:Q5azLoOj0
国民「団体個人どちらも禁止してみては?」
88 : 2025/03/31(月) 09:39:40.22 ID:UdhrWBXD0
自民党の弱体化を狙った作線って言ってしまったから慌てて止めただけだよ
89 : 2025/03/31(月) 09:39:44.91 ID:f/36P82Y0
ガ●ジ郎くんさぁ…
90 : 2025/03/31(月) 09:39:48.18 ID:EoLbX3mM0
献金がないと弱体化するような政党なんてもう潰せよ
92 : 2025/03/31(月) 09:39:50.38 ID:Un1wKOy80
こいつ必死だな
相当貰ってんだろうなw
93 : 2025/03/31(月) 09:40:28.99 ID:GRso/98n0
企業献金してもいいから
どこがいくら出して
それが政策上有利に働いていないことを与党が証明すればどれも文句言わないでしょ
相変わらず小泉進次郎は論点がズレてんな
94 : 2025/03/31(月) 09:40:36.97 ID:XcOYksel0
これ半分安倍晋三だろ
109 : 2025/03/31(月) 09:43:37.48 ID:cImub2xF0
>>94
かつての晋さんのイヤホン外しからの一方的捲し立てを彷彿とさせるよな
95 : 2025/03/31(月) 09:40:50.52 ID:/AgaFPD80
事前に覚えたことしか

喋れませんww

96 : 2025/03/31(月) 09:41:20.05 ID:h88KcuAX0
つまらん!お前の話は長くてつまらん!
97 : 2025/03/31(月) 09:41:22.10 ID:WfsbVprs0
まあ言ってることは妥当だな流石コロンビア大学院卒の進次郎さんや!
次の衆議院も小選挙区で圧勝間違いなし!
98 : 2025/03/31(月) 09:41:44.31 ID:aj13vNOa0
また総裁選討論でバカ晒して落ちるんだろうな
99 : 2025/03/31(月) 09:41:52.07 ID:Ve7TP+Xd0
金渡して良い理由ないはっきり言って
101 : 2025/03/31(月) 09:41:55.94 ID:MRbDnNmq0
頭悪いんやね
102 : 2025/03/31(月) 09:42:04.98 ID:2oCzISGor
安倍晋三も5分で終わる話を1時間かけて会見してたな
104 : 2025/03/31(月) 09:42:33.45 ID:9/cvsBrd0
こんなんでも神奈川県民は絶対に選挙で当選させるからな
東京だと即落選なのに
111 : 2025/03/31(月) 09:44:01.06 ID:C93t+DY8M
>>104
お膝元の横須賀国は絶賛大没落中なのだけどな
相当闇が深い
112 : 2025/03/31(月) 09:44:17.93 ID:Dyd9E8X90
>>104
親父の地盤継いじまったから無駄に強えんだよ…
ほんま横須賀民はガ●ジしかおらん
106 : 2025/03/31(月) 09:42:51.60 ID:+EuGrs8U0
この人って家でクリステルとどういう会話してるんだろう
話の内容絶対に合わないよな
107 : 2025/03/31(月) 09:43:21.87 ID:7HwW54wA0
企業献金とか賄賂以外の何物でもない
108 : 2025/03/31(月) 09:43:22.94 ID:5lZZ/Mmm0
じゃあ国会議事堂使わないでくれるかな
大企業の会議室で喋ってれば良いじゃん
110 : 2025/03/31(月) 09:43:57.09 ID:JKng3vHsM
このカスをもっとメディア出演させていけ
113 : 2025/03/31(月) 09:44:22.33 ID:zm/T+oLX0
「企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはありません。
野党幹部も企業献金もらってる方もいるので、こういった二元論は成り立たない。個人献金だけの世界になれば問題は起きないということはまったくない」

これ詭弁じゃないか?

115 : 2025/03/31(月) 09:45:16.39 ID:bL33V7PV0
国民「こいつに票入れてる馬鹿な県はどこだよ!」
 
馬鹿奈川県民「…」
116 : 2025/03/31(月) 09:45:28.69 ID:hXhUFLQA0
企業献金の額を政党ごとに出せよ
9割以上自民だろ
124 : 2025/03/31(月) 09:49:57.99 ID:nXx+sgTK0
>>116
これについては与党に献金すんの当たり前なんだよな
立民が与党になりゃ立民に集まるし民民が与党なら民民に集まるだけに決まってんじゃん
117 : 2025/03/31(月) 09:45:29.25 ID:q7iz4u3T0
やはり生まれ持ったバカはどうしようもないのか
119 : 2025/03/31(月) 09:47:36.91 ID:vbuvf3V+0
でも横須賀市民が当選させてくれるから
120 : 2025/03/31(月) 09:48:12.15 ID:nXx+sgTK0
そもそも公開も信じてないんだよなあ
そういうんならちゃんとデジタルデータで数字打ちこんでデータベース化しとけよ
132 : 2025/03/31(月) 09:54:07.96 ID:g9Bqdo7wH
貰ってる野党も禁止されるからいいんでは?

>>120
今回の発端となるデジタルデータとして記録されてきた公報の個人献金情報は今回の改正()で速攻掲載廃止したしなw

122 : 2025/03/31(月) 09:49:20.25 ID:VUkXFH7z0
小学生にも頭が悪くて周りのえらい人に言わされてるって周知されてるとか生きてて恥ずかしくないのか
123 : 2025/03/31(月) 09:49:57.05 ID:C/7Z7J2n0
元からそうだったのを頑張って隠してたのか、結婚してからアホになったか分からんけど、いずれにしても結婚を期にセクシーになったよな
125 : 2025/03/31(月) 09:50:55.93 ID:+zNM/BSYd
やっぱり横須賀市民って最高にバカだわ
自覚あんの?
126 : 2025/03/31(月) 09:51:19.03 ID:PDBUcNfv0
うしゆまが睨んでいても俺に惚れてるのかもみたいにポジティブシンキングできるのが進次郎のいいところちゃうのか
127 : 2025/03/31(月) 09:51:26.88 ID:FeIZWJr10
悪いことしてるくせに他人に正義マンしなきゃなんでもいい
好きにやってろ
128 : 2025/03/31(月) 09:51:35.52 ID:l07k3KmgM
でもこいつに投票しちゃう横須賀土人も悪いんですよ
129 : 2025/03/31(月) 09:51:37.22 ID:g70tlFYa0
こいつの政治団体の令和4年の収入が大体3億3000万だな。
さすがに桁が違うわ。
130 : 2025/03/31(月) 09:52:03.14 ID:rEsPJMQF0
今までこういう番組から逃げてきたくせに
石破下ろし始まった急に出てくるんだろ
131 : 2025/03/31(月) 09:53:50.57 ID:Kf91IEnDM
進次郎構文の旬は過ぎた
もう引退していいよ
134 : 2025/03/31(月) 09:54:18.23 ID:IRQlBgHs0
ジャップランドに相応しい
これは次期総理ですわ
135 : 2025/03/31(月) 09:54:28.81 ID:k9djqDaP0
れいわは毎回言われてるぞ
初心者かよ……
136 : 2025/03/31(月) 09:54:44.58 ID:OSSo+gux0
>献金禁止は「自民党の弱体化を狙った作戦みたいなものです」と主張。

あの政党助成金はその金額だけで金のかからない政治をやる
という設定なんで320億円というとてつもない金額を配ってるんですが

139 : 2025/03/31(月) 09:56:20.41 ID:h88KcuAX0
>>136
政党助成金を作るから政党は民間から金を集るなという趣旨だったよね
137 : 2025/03/31(月) 09:56:07.52 ID:+5AQ80bZ0
おそらく次の総裁選は、

進次郎 vs トカゲおばさん という頂上決戦になるからな
これは見ものだわ

138 : 2025/03/31(月) 09:56:07.52 ID:s640GKCe0
献金貰うなら交付金受けとんなや
141 : 2025/03/31(月) 09:57:01.03 ID:Rc88HTKW0
コイツ次の総理だよな?
142 : 2025/03/31(月) 09:57:43.77 ID:SZAOHCPq0
殺人も正々堂々と語れば
正義の行為と思わせてると思っているね
144 : 2025/03/31(月) 09:58:02.91 ID:VM//GM/P0
関東学院の被害者ヅラ

「自民党の弱体化狙っている」
「献金がないと耳を傾けられない」

145 : 2025/03/31(月) 09:58:14.73 ID:+mDP7TRY0
国民民主党とか言うクソ政党が献金存続に動いたせいで今後も献金がOKになる
なんで潰すチャンスなのにこういうことするのかな
146 : 2025/03/31(月) 09:58:33.25 ID:VM//GM/P0
そうだね
陰謀だね
147 : 2025/03/31(月) 09:58:41.49 ID:aWQl4dZh0
じゃあ個人献金も全部禁止で
148 : 2025/03/31(月) 09:59:14.37 ID:evTxnNUr0
献金そのものは活動に対する支援であるから悪い事ではないわけで
その収支(少なくとも収に対して)を公表すればいいだけの話

公開されて困る程度の気持ちでやるなら初めから支援しなければいいし
公開されて困る活動を行っているなら、その活動がおかしい

158 : 2025/03/31(月) 10:02:36.64 ID:s640GKCe0
>>148
それを無くすって名目で交付金受け取ってんだから公開どうこうの問題では無い
165 : 2025/03/31(月) 10:05:04.98 ID:OSSo+gux0
>>148
政党助成金のある日本では献金は悪だよ
リクルートによる自民党への献金によって労働省の政策歪めまくった問題の対策で作った制度だし

金がかからない政治公営の国で政治献金は悪という設定でできた制度だし

149 : 2025/03/31(月) 09:59:39.17 ID:QhurYwje0
自民党の弱体化を狙った作戦www
ついに陰謀論にまで手を出したかセクシー野郎w
150 : 2025/03/31(月) 09:59:41.93 ID:0t5VHTGHd
さすがは自民版山本太郎
151 : 2025/03/31(月) 09:59:46.07 ID:ZQOHLp2F0
じゃあその野党で貰ってる奴の名前公表しろよ
152 : 2025/03/31(月) 10:00:22.87 ID:Ztb1k1yY0
献金>選挙権になったら選挙する必要ないだろ
献金もらうということは民主主義を否定してることになる
164 : 2025/03/31(月) 10:04:31.61 ID:7HwW54wA0
>>152
ほんこれ
大多数の国民無視して選挙権のない法人の言いなりとかこれこそ民主主義への挑戦だよ
153 : 2025/03/31(月) 10:00:43.17 ID:VUkXFH7z0
自分の私欲は男子大学生レベルだからさして悪い事をしてないって自意識なんだよなこいつ…
154 : 2025/03/31(月) 10:00:43.79 ID:AIO5zrRI0
自民党の弱体化を狙う自民党許せねえな…
156 : 2025/03/31(月) 10:01:25.26 ID:rnEU7kJqM
小泉けんきんじろう
157 : 2025/03/31(月) 10:02:06.34 ID:K7gmxcWP0
なんでこの人が総理候補に挙げられるのかマジでわからん
どういう人がどんな点を評価してるのか
163 : 2025/03/31(月) 10:04:13.48 ID:Qjx16pCrM
>>157
どれだけアメポチできるかが大事
安倍晋三
166 : 2025/03/31(月) 10:05:47.59 ID:rnEU7kJqM
>>157
不倫やってるのに
マスコミはスルー
安倍同様、アメリカの操り人形の首相への道が約束されている
167 : 2025/03/31(月) 10:06:22.75 ID:01Qmhtb/0
>>157
神輿は軽い方がいいだろう
159 : 2025/03/31(月) 10:02:44.00 ID:ZLkSuls80
頭の悪さが伝わってくるな
最低限の知性もない奴が出てくるなよ
160 : 2025/03/31(月) 10:03:30.95 ID:veuhpf5YH
一緒にノドグロ食べましょうよ
175 : 2025/03/31(月) 10:08:55.41 ID:l3CZMj3Q0
>>160
記者「そんな質問してない」
161 : 2025/03/31(月) 10:03:36.47 ID:l267kxgTr
進さん…どうして…
168 : 2025/03/31(月) 10:06:54.11 ID:cabSsefI0
カルトの進次郎推しが怪しい
169 : 2025/03/31(月) 10:07:00.61 ID:14HbcW500
金出す相手への忖度政治を堂々と公言しちゃう政治家のモラルハザード
170 : 2025/03/31(月) 10:07:16.39 ID:qt5Tiuul0
この手の話をするとき、この人は必ず「献金で政治が歪められることが悪なのであって、献金自体は問題ない」って旨のことを言うんだけど、絶対歪むよな
企業もなんの見返りもないとこに大金を出すような真似はせんだろ
171 : 2025/03/31(月) 10:07:24.10 ID:jthTvpOb0
赤旗が企業献金のリストをスッパ抜いてたけど何か変化あったか?
リスト公開しても無駄だっただろ
ちゃんと規制しろ
172 : 2025/03/31(月) 10:07:44.30 ID:/v9Ur+Gk0
一番リスキリングや再就職支援が必要なのが言ってる本人小泉進次郎だという皮肉
176 : 2025/03/31(月) 10:08:58.33 ID:iClJPnwn0
見た目はいいけど言ってることは古臭い自民党
177 : 2025/03/31(月) 10:08:59.93 ID:kgrr8rHZ0
野党も企業献金もらってるなら
自民党の弱体化戦略にならないのでは
178 : 2025/03/31(月) 10:09:03.27 ID:f/36P82Y0
アホスカ市民がそんなにガ●ジ郎が好きなら市長やってもらえばいいのにね
それなら明日から選挙無しで彼奴が死ぬまで市長やってもいいから
なんなら神奈川県知事でもいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました