スノーマン、これだけファン沢山いるのに国民的アイドルになれない

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 11:16:59.84 ID:RvtrQ81K0
時代が悪かったな
もし20年前なら国民メンバーの名前全員言えるのに
2 : 2025/03/27(木) 11:17:28.07 ID:OS8X4j1I0
むかし絵本持ってたわ
3 : 2025/03/27(木) 11:18:15.75 ID:lnYdDEHQ0
スノーマンズではなくスノーマンなのはなぜ
4 : 2025/03/27(木) 11:18:40.30 ID:RvtrQ81K0
>>3
それならスノーメンやろ
5 : 2025/03/27(木) 11:18:51.62 ID:xzwWd4A+0
>>3
スノーメンじゃね?
6 : 2025/03/27(木) 11:19:08.96 ID:TUyAJ5Y80
嵐が最後だったな
8 : 2025/03/27(木) 11:19:37.17 ID:+KTk7NRC0
コムドットっとどっちが人気なんだろ
11 : 2025/03/27(木) 11:21:54.08 ID:xzwWd4A+0
>>8
流石にスノーメンや
12 : 2025/03/27(木) 11:22:34.70 ID:RvtrQ81K0
>>8
流石にスノーマン
コムドットはファン層狭いし
あとスノーマンもちゃんとYouTubeやってる
9 : 2025/03/27(木) 11:19:51.29 ID:S9AY6e5T0
ち●こしゃぶって成り上がったんだろ?
10 : 2025/03/27(木) 11:21:30.06 ID:uObfJ1ML0
伸び盛りの時にコロナとジャニーズ性犯罪が出たのが運の尽き
13 : 2025/03/27(木) 11:23:28.99 ID:uT6YnApM0
不良債権で結成された余りものグループ
14 : 2025/03/27(木) 11:24:39.14 ID:zMvLiEQ00
嵐とスノーマンの違いって何なんだ
嵐の方が庶民的か?
17 : 2025/03/27(木) 11:25:29.89 ID:RvtrQ81K0
>>14
スノーマンは平均身長が高い
15 : 2025/03/27(木) 11:25:12.43 ID:DpqSfm9Yd
マジで1曲も知らない
20 : 2025/03/27(木) 11:26:36.39 ID:RvtrQ81K0
>>15
デビュー曲の🎵ダンシンダイナマイ〜Oh〜ダイナマイトレッツシンギンランランラン〜って奴知らん?
16 : 2025/03/27(木) 11:25:14.48 ID:culjIeBy0
人数は5人までやろ
覚えさす気ないわ
18 : 2025/03/27(木) 11:25:49.41 ID:xzwWd4A+0
>>16
坂道系とか見たら頭から煙出しそう
23 : 2025/03/27(木) 11:28:43.00 ID:hnnLRbKL0
>>16
それは単純に覚える気がないだけ、刺さってないだけちゃうか?
19 : 2025/03/27(木) 11:26:32.52 ID:hnnLRbKL0
スノーマンとストーンズはどっちが上なん?
キンプリは無くなったんやっけ?
このあたりの序列がわからん
21 : 2025/03/27(木) 11:26:46.34 ID:B8pJL1Nb0
ガチで誰1人顔も名前も知らない
22 : 2025/03/27(木) 11:28:19.05 ID:X3aaVgz70
目黒蓮だけやん
24 : 2025/03/27(木) 11:29:20.43 ID:RvtrQ81K0
>>22
目黒くらいよな大体の人が知ってるレベルは
31 : 2025/03/27(木) 11:33:11.88 ID:hnnLRbKL0
>>24
平野は?と思ったけどアイツはキンプリの脱ジャ組か
25 : 2025/03/27(木) 11:30:57.43 ID:k6w3X/oz0
ジャニー喜多川
中居正広

大体こいつらのせい

29 : 2025/03/27(木) 11:31:50.41 ID:RvtrQ81K0
>>25
中居のせいは意味わからん
30 : 2025/03/27(木) 11:32:35.81 ID:VQKRZXFY0
嵐以降20年以上オタク専門アイドルになってしもたから
32 : 2025/03/27(木) 11:33:24.68 ID:zMvLiEQ00
嵐もキムタクみたいな超人気メンバーはいなかったけど
なぜか団体としてはスノーマンの数倍人気あったよな
33 : 2025/03/27(木) 11:33:43.26 ID:zLK75BMe0
SixTONESとの差が目黒蓮がいるかいないかだけ?
34 : 2025/03/27(木) 11:34:05.38 ID:7TsQRYVC0
実力の問題かジョニの方針か時代の流れかはいろんな原因あると思うが一番はテレビの衰退やろなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました