- 1 : 2025/02/26(水) 22:22:32.14 ID:4PXFM+la0
-
生成AIか “吉本ばななさん”の電子書籍 本人の訴えで削除
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250226/k10014734331000.htmlこのサービスでは「小川洋子」さんが著者名となっているものの、本人が書いていないとする作品も販売されていて、専門家は表紙の絵や文章の特徴などから生成AIを使って作られた可能性もあると指摘しています。
作品が販売されていたのはアマゾンの電子書籍サービス「キンドル」で、これまでに、吉本ばななさんと小川洋子さんが著者名となっている作品が確認されていますが、NHKの取材に対し、いずれも本人が自身が書いたものではないとしています。
このうち吉本さんは25日夜に、複数の読者から連絡を受けて気付き、SNSで読者に対して誤って購入しないよう呼びかけた上で、アマゾンに連絡を取ったところ作品は削除されたということです。
吉本さんはNHKの取材に対し「電子書籍を読む人たちには、版元や著者のSNSを確認しましょうと伝えたいです」と話していました。
NHKはアマゾンジャパンにコメントを求めましたが、これまでに回答は得られていません。
- 2 : 2025/02/26(水) 22:23:38.64 ID:dIQX8Qt30
-
逆に読みたくなる
- 3 : 2025/02/26(水) 22:23:39.91 ID:Svh5+6fp0
-
以下、そんなバナナ禁止
- 40 : 2025/02/26(水) 23:06:15.87 ID:RFFq7Ebw0
-
>>3
そんなばなな! - 4 : 2025/02/26(水) 22:23:47.19 ID:MCEk/RUa0
-
WBSで見た
- 5 : 2025/02/26(水) 22:24:08.62 ID:mrp7G8CC0
-
あれだな、ゴーストライダーだな💀
- 6 : 2025/02/26(水) 22:25:56.71 ID:E+U2pMoS0
-
ジャニーズばななさんがこっちを見てします
- 7 : 2025/02/26(水) 22:26:27.74 ID:A2x+4+zY0
-
違法配信で金儲けで指摘されたらだんまり
異常すぎる会社だよ
- 8 : 2025/02/26(水) 22:27:07.01 ID:faIDgLcM0
-
AIが作ったなら、別に問題ないよね?
著者名を◯◯作風AI(著)
とかにすれば、普通に売ってもいいはず
著作権違反には当たらないよね? - 10 : 2025/02/26(水) 22:29:39.85 ID:+2zFBqtu0
-
>>8
大川隆法のことかー!w - 19 : 2025/02/26(水) 22:36:27.64 ID:OVSeyLnT0
-
>>8
あるんじゃねーかな - 9 : 2025/02/26(水) 22:27:10.72 ID:vkjK8+St0
-
松本人志「遺書」読んでます
- 11 : 2025/02/26(水) 22:30:30.01 ID:nprQJiei0
-
こんな簡単に他人名義で出版できるんやね
- 16 : 2025/02/26(水) 22:33:41.41 ID:vkjK8+St0
-
>>11
騙されている - 12 : 2025/02/26(水) 22:31:40.47 ID:vkjK8+St0
-
洗脳やマインドコントロール
- 13 : 2025/02/26(水) 22:32:12.82 ID:LKEWe8Vc0
-
新しい商売なのかな?紙の本じゃ無理だもんな
- 15 : 2025/02/26(水) 22:33:07.75 ID:yb5qxJ250
-
なんかペラペラの鬼滅全巻もあったなよな
- 17 : 2025/02/26(水) 22:34:43.18 ID:VKBtoZ/A0
-
同姓同名じゃないの?
- 18 : 2025/02/26(水) 22:36:22.60 ID:vkjK8+St0
-
ロマンス詐欺
- 20 : 2025/02/26(水) 22:36:47.09 ID:r5vioaUy0
-
伊坂とか京極もやられてるみたいだな
- 21 : 2025/02/26(水) 22:38:51.59 ID:FhTfPOWD0
-
全盛期の筒井康隆の文体をAIに学習させて
パクり小説作ったら面白そう。
本人怒るだろうけど。 - 34 : 2025/02/26(水) 23:00:32.24 ID:wIcKTKnr0
-
>>21
自分で作ってそう - 22 : 2025/02/26(水) 22:41:47.91 ID:TB9csybm0
-
Amazon最低だな
- 23 : 2025/02/26(水) 22:42:03.77 ID:sLIGf5/n0
-
アイコラのグッズ売ってるサイトだしw
- 24 : 2025/02/26(水) 22:42:06.42 ID:8P2bzXsV0
-
娘にばなななんて名前つける親は何考えてるのか。頭がおかしい。
- 41 : 2025/02/26(水) 23:08:52.09 ID:FhTfPOWD0
-
>>24
まあ吉本ですから - 25 : 2025/02/26(水) 22:42:18.24 ID:pzVOZDUS0
-
村上春樹、東野圭吾もあった
- 26 : 2025/02/26(水) 22:47:02.68 ID:qqMuf3ZU0
-
本物より面白くて売れたら笑うよね
売上も本人に寄付 - 28 : 2025/02/26(水) 22:48:32.19 ID:/1vuGZBO0
-
隆明「ワシが書いた」
- 29 : 2025/02/26(水) 22:48:50.09 ID:pzVOZDUS0
-
どの作家の登場人物ももれなく外国人の名前なんだよな
- 36 : 2025/02/26(水) 23:01:05.48 ID:ZQlPvicP0
-
>>29
他国のamazonサイトには翻訳版?が、まだ売られ続けてるのかもな
犯人にとってはむしろそっちが本命で - 30 : 2025/02/26(水) 22:52:07.98 ID:Y+nGM10a0
-
はいはいおばーちゃんご飯食べようね〜
- 31 : 2025/02/26(水) 22:54:39.49 ID:zwPoNJb+0
-
なんだそれ
- 32 : 2025/02/26(水) 22:56:47.60 ID:fqwBvldd0
-
ハリウッド版グリとグラ!かみーんすーん
- 33 : 2025/02/26(水) 22:58:09.27 ID:6ktoe1sa0
-
Amazonはほんと何でもありだな
- 35 : 2025/02/26(水) 23:00:35.33 ID:PWKMJNwZ0
-
本人のより面白かったりして
- 37 : 2025/02/26(水) 23:02:04.00 ID:b5ymrJFU0
-
AI使ってる奴らってAIの名誉を毀損することしかしないよな
本物の低脳なんだろう - 38 : 2025/02/26(水) 23:02:31.83
-
いい加減営業停止とかにしないと
なんでもやるぞ尼は
- 39 : 2025/02/26(水) 23:03:07.09 ID:nv3tuxrl0
-
平日昼間からゴロゴローゴロゴロー
「あー寝てるだけで間違って印税入らないかなー」
吉本ばななさん「私こんな本書いてない」書いてない本が売られる

コメント