JA(農協)に文春砲wwww

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 17:36:23.57 ID:GAu7qXJDM
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》

https://news.yahoo.co.jp/articles/08daeeb2325163c627fcb2aa6108ba2acf2e0894

2 : 2025/02/26(水) 17:36:51.91 ID:Kqlwb/0d0
凄い文春砲来たな
3 : 2025/02/26(水) 17:37:24.99 ID:oQuISfuma
米だけに参ったね
6 : 2025/02/26(水) 17:38:10.03 ID:Noz7Rt7u0
>>3
うまい!おかわり!
10 : 2025/02/26(水) 17:39:12.73 ID:G1zDBi9W0
>>6
値上げされておかわりできない模様
4 : 2025/02/26(水) 17:37:32.51 ID:gJMeuHS7M
ひでえ
5 : 2025/02/26(水) 17:38:00.33 ID:Kqlwb/0d0
財務省よりJAのほうがいらんわ
7 : 2025/02/26(水) 17:38:16.42 ID:bJzKBwjSH
米高騰に関わる人物は重罪だろ
8 : 2025/02/26(水) 17:38:17.35 ID:ZjZ31noJd
どいつもこいつも腐ってやがる
9 : 2025/02/26(水) 17:38:58.37 ID:++yn1NnF0
JAの闇は深い

農家やけどJA無いと営農できないんだよなあ

11 : 2025/02/26(水) 17:39:13.26 ID:ypSQwKNr0
文春しかまともなメディア無いよな
ジャニーズ潰したのも文春やし
12 : 2025/02/26(水) 17:39:34.98 ID:/X2LiLw10
ははは
黒幕
13 : 2025/02/26(水) 17:39:54.00 ID:JlYChRdZ0
これはGJ
14 : 2025/02/26(水) 17:40:25.20 ID:2ED/Cx5R0
やっぱり文春は必要
日本の良心
26 : 2025/02/26(水) 17:43:05.62 ID:ypSQwKNr0
>>14
せやなンゴ
17 : 2025/02/26(水) 17:41:03.09 ID:t7kegpp30
ただの献金じゃん
なにが悪いんだよ
18 : 2025/02/26(水) 17:41:17.78 ID:xlWYF7lA0
参院選はよ
19 : 2025/02/26(水) 17:41:22.36 ID:Ch/sfS7DM
この国どんだけ腐敗してんの
20 : 2025/02/26(水) 17:42:05.20 ID:kK8oaNGy0
国公認の転売やったか
21 : 2025/02/26(水) 17:42:35.15 ID:MLw4YcB/0
農家やJAからすれば米価が上がるの事はいいことだろ
消費者団体じゃないんだし
22 : 2025/02/26(水) 17:42:42.69 ID:jpcyI5150
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
23 : 2025/02/26(水) 17:42:45.26 ID:UXWqg/ij0
米の国と書いて米国
27 : 2025/02/26(水) 17:43:09.58 ID:6S2/w6fRd
隙あらば中抜き
28 : 2025/02/26(水) 17:44:51.51 ID:R5UWtieD0
JA「グレーだと思っていた」
29 : 2025/02/26(水) 17:44:56.09 ID:9ZPpJTxS0
日本の国技 汚職
30 : 2025/02/26(水) 17:45:07.97 ID:TdmVNvFU0
どうせいつもみたいに有耶無耶にするやろ。中抜きは死刑にしたらええのに
31 : 2025/02/26(水) 17:46:01.89 ID:Ffy01Pup0
農林中金の損を穴埋めするために値上げに加担しとるやろ
33 : 2025/02/26(水) 17:47:52.98 ID:cMbUzpSD0
>>31
その妄想やめーや
50 : 2025/02/26(水) 17:50:45.61 ID:xgO223Zlr
>>31
JAの収支がどう農中に影響するか正確に答えられるか?
32 : 2025/02/26(水) 17:46:26.42 ID:HqPoAghj0
俺達の文春がまたやってくれた!
35 : 2025/02/26(水) 17:48:13.77 ID:FRi4VphrM
文春とかいう日本唯一の希望
39 : 2025/02/26(水) 17:49:10.92 ID:ypSQwKNr0
>>35
フジテレビより遥かに国益をもたらしてる
36 : 2025/02/26(水) 17:48:24.80 ID:odWf47QWM
なるほど
値上がりしまくってるのにしばらく自民が何も言わなかった理由がわかった
37 : 2025/02/26(水) 17:49:01.26 ID:7Ir/be2Vd
文春以外のメディアってなにやってるの?
44 : 2025/02/26(水) 17:49:48.94 ID:xlWYF7lA0
>>37
オンカジで忙しいんや
38 : 2025/02/26(水) 17:49:01.92 ID:QYbBgY+ld
トリコさん助けて
40 : 2025/02/26(水) 17:49:17.00 ID:OijX8jlK0
芸能人とか野球選手とか不倫とかいらんからこういう実害出てるやつだけやれ
41 : 2025/02/26(水) 17:49:20.09 ID:odWf47QWM
JAとしては高い方が都合ええんやな
48 : 2025/02/26(水) 17:50:22.17 ID:MLw4YcB/0
>>41
そりゃそうやろ
農作物全般高く売れるのが一番ええ
生産者団体なんやから
43 : 2025/02/26(水) 17:49:42.25 ID:H/Gb8AbI0
もう週刊誌はすべて合併しろよ
45 : 2025/02/26(水) 17:49:49.26 ID:BT1iPKIo0
いいスレですから、前に進めてください
47 : 2025/02/26(水) 17:50:19.06 ID:UxHg+LL10
これがJAの上納システムや
49 : 2025/02/26(水) 17:50:26.21 ID:ctfor8Z90
献金やん
こんなもん疑惑でもなんでもないわ
53 : 2025/02/26(水) 17:51:25.08 ID:JEoX5o910
米うまいよな
54 : 2025/02/26(水) 17:51:56.13 ID:WB9AKzKE0
悪事あるところに自民あり
55 : 2025/02/26(水) 17:52:28.19 ID:Hkp1eIvG0
献金ってそういうもんやしな
56 : 2025/02/26(水) 17:52:39.49 ID:PrRIfxxSM
結局値段吊り上げて利益得てんのは農家農協だったか
57 : 2025/02/26(水) 17:53:03.88 ID:MLw4YcB/0
JAは米の買い取り概算金を大幅に上げたけどそれでも買い負ける場面が増えてる

ここで備蓄米が大量に放出された場合、市場価格が急激に暴落、概算金以下の相対取引なんてことになったらJAとしては大赤字こく事になる

58 : 2025/02/26(水) 17:53:34.69 ID:E0LpSuFn0
JAって献金禁止されてたっけ?
59 : 2025/02/26(水) 17:53:56.35 ID:Wa18rhKF0
自民党としては国民は生かさず殺さずにしておきたいんやな
60 : 2025/02/26(水) 17:54:01.77 ID:uyTx37J90
農家に直接高額で買い付けに来るらしいけどどんだけ乗せてんだろうな農協は
市場価格が去年の倍らしいけど農家の収入が倍になってるわけではないらしいが

コメント

タイトルとURLをコピーしました