- 1 : 2025/02/26(水) 12:32:18.40 ID:m+n5JqzC9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b81d2e5ca1ed8ab56cb3229ad1dab0d86884bda
青春の待ち合わせ場所「新宿アルタ」28日閉館、「いいとも!」タモリさんからもメッセージ
東京・新宿の待ち合わせスポットとして知られる商業施設「新宿アルタ」が28日、営業終了を迎える。
1980年の開業以来、行き交う人々を見つめ、たくさんの思い出を彩ってきた。かつて通った人たちからは別れを惜しむ声が絶えない。
東京都杉並区のフリーのゲームデザイナー野田弘一さん(61)が初めてアルタを訪れたのは、高校2年のとき。当時は珍しかった大型ビジョンの迫力に驚き、流行のファッションに身を包んだ人々に目を奪われた。
予備校が近かったことから度々通りかかった。その頃、ビル内のスタジオでは、フジテレビ系の人気番組「笑っていいとも!」の公開収録が行われていた。「芸能人が出てくるかな」。通る度にドキドキした。
28歳の頃、アルタ前で絵を描くようになった。デザイン会社を辞め、アニメ業界を目指していた時期で、人物画の技術を磨くためだった。アルタ前を選んだのは「『待っている人』が多いから」。動かないのでモデルにぴったりだった。
肉体労働のアルバイトの合間を縫って、多いときで週に5回通った。数分でさっとシルエットを描き、帰宅してから記憶をたどって色鉛筆で色づけした。
大きなカメラを持った女性やサングラスをしたこわもての男性、外国人のカップル――。様々なタイプの人たちは観察していて面白かった。人物画の引き出しが増えていくのを感じた。
疲れたときには缶ビールを1缶だけ持ってビルの前に腰掛けた。ぼーっと大型ビジョンを眺めるだけで、「明日もがんばるか」という気持ちになれた。
そんな生活が3年続いた。最終的にアニメ業界には転職しなかったが、ゲームのキャラクターや背景を描く仕事を得た。アルタ前での日々は無駄ではなかった。
描きためたノートは10冊。今も大切に保管している。「青春の思い出が詰まった場所。寂しいけれど、新しく生まれ変わっても応援していきたい」。野田さんは、アルタにそう感謝した。
スタジオのほか、アパレルや雑貨店が入居するアルタの営業終了が発表されたのは昨年3月。収益悪化などが背景にあるという。
「よくみんなで集まり遊んだ。青春そのものでした」「高校生のとき、遠距離恋愛の彼女との初デートで待ち合わせした。色んな思い出をもらった大切な場所」
昨年11月に開設されたアルタの特設サイトは、ファンらの書き込みであふれている。館内には、いいともの司会者だったタモリさんら、ゆかりの著名人のメッセージも並ぶ。
最終日の営業は午後8時半まで。所有するダイビル(大阪市)はビルの今後について、「何も決まっていない」としている。
- 2 : 2025/02/26(水) 12:32:48.56 ID:uruSD3eN0
-
タモリよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/02/26(水) 12:33:03.57 ID:AcJ8NOXr0
-
>>1
ワイのアルタは右側の写真やなー - 27 : 2025/02/26(水) 12:43:04.93 ID:8jH22OHU0
-
>>3
は?
色盲か? - 29 : 2025/02/26(水) 12:43:46.16 ID:akT0s2NS0
-
>>27
文盲か? - 4 : 2025/02/26(水) 12:33:23.22 ID:Cud0oAva0
-
アルタなんて行った事ないし行きたいとも思わなかった
- 5 : 2025/02/26(水) 12:33:30.41 ID:IF4x7HfF0
-
ここがアルタアルヨ
- 6 : 2025/02/26(水) 12:33:53.76 ID:6wsSChZS0
-
爆笑田中がファーストフードで
バイトしてたんだっけ - 7 : 2025/02/26(水) 12:33:58.56 ID:af2FqjYB0
-
いいともだけで食ってたんだな
- 8 : 2025/02/26(水) 12:34:01.88 ID:ECn/Vf7Q0
-
つーかアルタ前で待ち合わせすんのは友だちや彼女じゃなくてテレクラだろw
何度も会ったわ - 9 : 2025/02/26(水) 12:34:04.50 ID:ZfDwcBUO0
-
昭和の頃にレコード屋あったね
名前忘れたけど - 10 : 2025/02/26(水) 12:34:31.14 ID:OyxZloXg0
-
まだあったんだ
とっくに新ビルになってると思いこんでた - 11 : 2025/02/26(水) 12:34:47.61 ID:vgtRAhRE0
-
メガテン5でも滅びてたなアルタ
- 12 : 2025/02/26(水) 12:34:57.61 ID:Uh7H6Mgs0
-
一旦閉館でーす
- 13 : 2025/02/26(水) 12:35:09.34 ID:p+OA+yAM0
-
>>1
写真だけ見ても人の多さが全然違うものな - 14 : 2025/02/26(水) 12:35:23.09 ID:inJTvuyL0
-
東京に旅行に行った時いいとものOPに映りに行ったな
- 21 : 2025/02/26(水) 12:39:15.83 ID:DcX5IWF20
-
>>14
確かCM入り前にもアルタ前が映ったな
ジングルも今となっては懐かしい - 15 : 2025/02/26(水) 12:35:33.61 ID:Dx9gGkCJ0
-
おだっていいかな?
- 16 : 2025/02/26(水) 12:37:09.30 ID:/q6P4NsL0
-
HMVが無くなる
- 17 : 2025/02/26(水) 12:37:12.96 ID:ZendYxQB0
-
あのビジョンで生放送やってるかと思ったけど全然違うんだよな
東京行った時それにびっくりした - 18 : 2025/02/26(水) 12:37:22.68 ID:Mh4t7cWi0
-
ニューアルタビルとか商業施設になりそう
生放送やるようなスタジオにはならんだろ - 19 : 2025/02/26(水) 12:37:50.40 ID:TSun5zbM0
-
裏でよく待ち合わせたもんだ
- 20 : 2025/02/26(水) 12:39:04.92 ID:HDNFeTrm0
-
アルタもフジテレビも終わりとはな
- 22 : 2025/02/26(水) 12:39:28.15 ID:pDAMVAKG0
-
ここの大型ビジョンって今は稼動してないよね?
いつ頃から止まってんだろ - 24 : 2025/02/26(水) 12:39:51.25 ID:DdFLtTXe0
-
小学生「いいとも…?」
- 35 : 2025/02/26(水) 12:48:05.90 ID:5tYiVwTU0
-
>>24
テレビ放送が始まった頃は解像度の低さゆえ文字はイしか表示できなかった
だから最初はイイという番組名だったのだ
だんだんテレビの性能が上がつてイイトモになり、そして80年代についにワラツテイイトモになったんだよ
タモリがタモリなのは辛うじてタモリと表示できる頃に司会者になったから - 25 : 2025/02/26(水) 12:41:09.37 ID:HWe5rIKb0
-
跡地にはキムチ鍋ミュージアムが建つ予定だ
- 26 : 2025/02/26(水) 12:42:38.78 ID:TC8ArFZv0
-
なんであんな不便な場所にスタジオつくったんだろう
車だと渋滞で時間が読めないのに - 28 : 2025/02/26(水) 12:43:20.13 ID:Rwq9TOjf0
-
もう、アルタ前で待ち合わせねってできなくなるじゃん
どうやって会えば良いんだよ - 42 : 2025/02/26(水) 12:51:57.76 ID:leSk8iXh0
-
>>28
向かいのマイシティの掲示板にXYZて書け - 30 : 2025/02/26(水) 12:44:40.12 ID:YnlPvHaL0
-
百果園かあかひげ薬局があればいいや
- 36 : 2025/02/26(水) 12:48:36.70 ID:JY50hsrD0
-
>>30
新宿の百果園はとっくに無くなったけど?
まさかルミネエストを未だにマイシティと呼ぶ人? - 31 : 2025/02/26(水) 12:45:20.72 ID:9+jc0zXo0
-
近くのデパートの持ち物らしいねアルタビル
- 32 : 2025/02/26(水) 12:45:21.26 ID:5jFLMS580
-
西口で待ち合わせるときはどこ?
- 33 : 2025/02/26(水) 12:47:01.84 ID:moSzLdhG0
-
紀伊国屋にはよく行ってたな😙
- 34 : 2025/02/26(水) 12:47:12.78 ID:KbMS4u1F0
-
新宿署の鮫島警部はまだ現役かね?
- 37 : 2025/02/26(水) 12:48:55.88 ID:YlBANGwf0
-
>>1
40年前から大して景色変わらんのなんなの? - 46 : 2025/02/26(水) 12:54:27.25 ID:0IOAtSj20
-
>>37
だいぶ変わってるぞ - 38 : 2025/02/26(水) 12:49:25.36 ID:ce2J1QrI0
-
1980年の時は確かに先端っぽい雰囲気あるね
- 39 : 2025/02/26(水) 12:49:39.33 ID:y0YlImcE0
-
アルタ前で待ち合わせとか聞いたことねえよ
- 40 : 2025/02/26(水) 12:50:07.41 ID:V1f8k/Dl0
-
古き良き日本
今や外人だらけ - 41 : 2025/02/26(水) 12:50:46.99 ID:0cFW/R0u0
-
最終回とその日の夜にあった特番録画してるからこないだ見たけどレギュラーの何人かはもう死んでて1/3くらいが問題起こしてた
- 44 : 2025/02/26(水) 12:52:40.69 ID:LCf4lVUK0
-
アルタよりもとなりの果物屋が無くなって悲しい
- 45 : 2025/02/26(水) 12:52:58.86 ID:5MaZLO0i0
-
3D巨大猫のほうが今は有名かな
- 47 : 2025/02/26(水) 12:55:35.87 ID:Fk3X9pCR0
-
アルタからの放送は月曜に5時に夢中でニクヨさんがライブやったのが最後だったのか……
- 48 : 2025/02/26(水) 12:56:01.66 ID:pe0joLC20
-
いいともが始まってアルタ前が数秒映るんだけどその時
ほぼ毎日カメラに映り込む奴が居たけど
彼は元気にしてるんだろうか? - 49 : 2025/02/26(水) 12:58:01.97 ID:leSk8iXh0
-
駅前もだいぶ変わったよな
小田急ビルは解体し、さくらやもなくなったし、ガード下のうさんくさいペットショップや露店もなくなった
アルタ横にあった果物屋って本店がアメ横かどっかにあるんだっけ - 50 : 2025/02/26(水) 12:58:10.49 ID:qQVQUlWB0
-
携帯ない時代なら
アルタ前じゃなくて紀伊国屋の1階とかのほうが立ち読みしながら待てると思うんだが - 51 : 2025/02/26(水) 12:58:22.90 ID:owRsfC8H0
-
閉館は決まって、しかも今後のことは決まってないのか
新宿駅前の最高の立地なのに
日本は本当に貧しくなったな - 52 : 2025/02/26(水) 12:58:31.13 ID:bZ8D1TIP0
-
笑ってる場合ですよ!
青春の待ち合わせ場所「新宿アルタ」28日に閉館… 『いいとも!』タモリさんからもメッセージ

コメント