ウクライナが勝つとか言って毎日テレビ出てた学者いたでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 12:52:32.63 ID:YhB3UMoO0
2 : 2025/02/23(日) 12:52:50.79 ID:YhB3UMoO0
言い逃げは良くない
3 : 2025/02/23(日) 12:52:51.64 ID:NGLsoJED0
あれぼく
110 : 2025/02/23(日) 14:13:52.96 ID:rXATSBgY0
>>3
どんずべってんぞガキ4ねや
4 : 2025/02/23(日) 12:53:08.02 ID:pMWmJzVGM
してないよ♪

ただの願望だもの♪

6 : 2025/02/23(日) 12:53:41.95 ID:Ssoor5J10
ジャベリンがーF16がーゲームチェンジャーがー
みたいなことをよく言ってたイメージ🤔
結局どうなったんやっけ?
8 : 2025/02/23(日) 12:54:05.47 ID:0eypP9Tz0
負けるが勝ちって言うじゃな~い
9 : 2025/02/23(日) 12:54:44.27 ID:qOilomxy0
いないよそんなやつ
11 : 2025/02/23(日) 12:56:17.51 ID:YhB3UMoO0
>>9
防衛研究所だっけ?
あとエラがはったおばさん
12 : 2025/02/23(日) 12:56:23.46 ID:YXQ7xzCp0
99%勝つとか言ってたやついたな
13 : 2025/02/23(日) 12:56:51.98 ID:sgpCTQY20
今見苦しく足掻いてるよ
むしろトランプのせいにできてよかったんじゃね
14 : 2025/02/23(日) 12:56:56.11 ID:ZgixCtrd0
ていうかマリウポリがどうとか戦況の話に一喜一憂する感じがめっちゃキモかったわ
19 : 2025/02/23(日) 13:01:30.07 ID:sIEk4Jws0
>>14
誰も聞いたことが無いのに
知ってる感じで煽ってt来たしなあ
15 : 2025/02/23(日) 12:57:18.60 ID:sgpCTQY20
で、誰のこと?
16 : 2025/02/23(日) 12:58:43.13 ID:ci+5WmvN0
アメリカが支援してる前提でしょ
17 : 2025/02/23(日) 13:00:02.31 ID:ZT26ZOUX0
ロシアの軍備は見せかけだけのハリボテ
みたいなシナリオだったみたいだけど世界第2位の軍産複合体がハリボテの訳ねーだろ
20 : 2025/02/23(日) 13:02:31.96 ID:8FtXj6Pu0
>>17
ミサイルが枯渇したとかいう話何回も見たなあ
26 : 2025/02/23(日) 13:04:28.08 ID:EnrQgvF70
>>17
あれマジでなんだったんだろう
テレビだけじゃなくネットでも四六時中聞いたよな
誰がなんのためにあんなデタラメ流してたのか
63 : 2025/02/23(日) 13:32:52.76 ID:M/w8ppUN0
>>17
堂々とこんなデマ吹いていたんだから狂気だわ
66 : 2025/02/23(日) 13:34:21.08 ID:/mBnM3mm0
>>17
ロシアわ軍需企業半国営だから
77 : 2025/02/23(日) 13:39:59.19 ID:MGsg6R+P0
>>17
たとえ年代物でも数がすごいのは認めねばならんね
98 : 2025/02/23(日) 14:05:09.79 ID:sA2fIWmh0
>>17
防衛研究所とかそんな調子なら
割と真面目に安全保障的に問題だとは思うけどな
程度の低いコメンテーターならともかく
仮にも研究所名乗ってんなら
客観的に分析しなきゃ
18 : 2025/02/23(日) 13:00:58.20 ID:mB1hyDW90
もう忘れてる
21 : 2025/02/23(日) 13:02:42.59 ID:qp225c6J0
中国崩壊野郎と一緒
22 : 2025/02/23(日) 13:02:50.40 ID:qbWKRfRK0
ソ連時代の旧式兵器ガー!

いや、1970の装備に負けてたのウクライナ?って俺は思ったね

23 : 2025/02/23(日) 13:03:21.69 ID:obTJYq3x0
そういうテレビ番組見てないから誰なのかわかんない
24 : 2025/02/23(日) 13:03:28.75 ID:KRWVFsvr0
報道1930とか割と見てたけどロシアは数で攻めてくるから汚い!みたいな論調真面目にやってるからな
駄目だこりゃと思ってたよ
27 : 2025/02/23(日) 13:04:48.07 ID:ES36EHw10
絶対に勝てる!停戦はロシアを利する!の大合唱でウクライナ人を死地に送ってるの
怖すぎやん😨
29 : 2025/02/23(日) 13:07:32.23 ID:ZgixCtrd0
>>27
太平洋戦争もイケイケでやったんやろなと思うわ
28 : 2025/02/23(日) 13:07:19.35 ID:mlNalVIRH
TBSの報道1930の気持ち悪さは異常だった
完全にプロパガンダ番組
30 : 2025/02/23(日) 13:12:08.47 ID:QhZSuJWk0
煽ってる人たちの脳内には大量にいた事になってるが

初期から絶望的な戦況という事は伝えてたし、希望的観測や善戦の報はあってもこの前提は変わらなかった
もし本当に戦況自体が有利だと思ってたら、デカい動きなくても連日嫌になるほど報道してるよ
オータニ並に一挙手一投足伝えてるはず
でも実際には、デカい動き以外は義務的な報道が多かった事からも分かる

34 : 2025/02/23(日) 13:16:26.41 ID:1LNjMqrm0
>>30
デカイ動き
「ロシアの戦車はビックリ箱なんです!!!」
女子アナが夕食タイムに

正気ではない

37 : 2025/02/23(日) 13:17:29.33 ID:fqdFpn/b0
>>30
さんざん「反転攻勢!」っつってたじゃん
実際は、全然反転できてなかったのに
31 : 2025/02/23(日) 13:13:15.47 ID:sckc8CEG0
つーかロシアはなんでこんな時間かかったの?最初は3日でキエフ落として終わると言ってたのに3年だよ
74 : 2025/02/23(日) 13:37:12.88 ID:V4Cf+EWG0
>>31
>最初は3日でキエフ落として終わると言ってたのに
それ言ってたの無能の西側メディアどもなんですよ…
103 : 2025/02/23(日) 14:09:37.63 ID:zysh5yql0
>>31
それ言ってたのアメリカな
33 : 2025/02/23(日) 13:15:23.90 ID:E9GDQub70
所詮は金目だからね
あんなもん見るやつはアホ
35 : 2025/02/23(日) 13:16:44.76 ID:tUcy1DqB0
ちょうど3周年くらいでウクライナ募金も閉鎖されたんだっけ?
最初から3年くらいの約束だったのかもしれんな、米露で
38 : 2025/02/23(日) 13:18:05.28 ID:cBXH2zE30
ロシアは経済崩壊する!
39 : 2025/02/23(日) 13:18:21.81 ID:tUcy1DqB0
ベビーレモンとかTVを信じてウクライナ行っちゃったんだよな
バカだよな
40 : 2025/02/23(日) 13:18:48.02 ID:cBXH2zE30
プーチンは末期がんでもうすぐ死ぬ
45 : 2025/02/23(日) 13:22:08.54 ID:KRWVFsvr0
>>40
それ以外だとプーチンの影武者とかもこの界隈で盛り上がってたな
57 : 2025/02/23(日) 13:28:23.22 ID:dcDu41kU0
>>45
認知症説もあった
42 : 2025/02/23(日) 13:21:09.11 ID:VORbCXU+0
ウクライナの新しい武器が出るたびに「ゲームチェンジャー」って言ってた奴どこ行ったん?
43 : 2025/02/23(日) 13:21:42.22 ID:tUcy1DqB0
・ちょうど3周年くらいでウクライナへの募金が閉鎖される
・ナザレンコさん、さっさと国籍を捨てる
・大使がちょっと前に春ごろ帰国するとか言ってた

これ、みんな戦争が春に終わるの知ってたはずだろ

44 : 2025/02/23(日) 13:21:55.19 ID:ebs8UhLj0
ワクチンに続いて負けた
46 : 2025/02/23(日) 13:22:34.61 ID:MfpHwOkn0
ウク信て
早期停戦交渉に合わせたキエフからの撤退のことも知らんのか
47 : 2025/02/23(日) 13:22:56.28 ID:8xd4sEFs0
低知能
ワク信=ウク信=ネトウヨ
50 : 2025/02/23(日) 13:24:18.03 ID:K6kuei/40
>>47
言動が似てるから3連コンボ決めてるのは結構いそうだな
51 : 2025/02/23(日) 13:24:43.48 ID:fqdFpn/b0
面白いなぁと思ったのは、マスコミは、
戦況マップで戦線がほとんど動いてなかったこともちゃんと公表してたのに、「反転攻勢」と煽ってたんだよな

明らかに異様だったよ
USAIDかはともかく、日本のマスメディアにプロパガンダの金なり命令なりが来てたと考えるほうが自然なくらい、異様だった

52 : 2025/02/23(日) 13:25:39.55 ID:tUcy1DqB0
あと、たぶん戦争が終わる春ごろ統一協会への解散命令がでるんじゃね?
全部裏で決まってるんだよ。最初から!!
53 : 2025/02/23(日) 13:26:10.24 ID:QZisBbf50
マスコミは悪くないよ
全部アメリカ様の言う通りに動いてただけだから
アメリカの態度が変われば当然 マスコミの態度も変わる
54 : 2025/02/23(日) 13:26:52.43 ID:W4tm0ulC0
ロシアのスコップ兵が強すぎる件
56 : 2025/02/23(日) 13:28:22.70 ID:oLNHkneS0
なんだっけ
斧くんとかいたよな
一生ウクライナが反転攻勢だとかゲームチェンジャーだとか言ってたやつ
USAidから金貰ってたんかな?
59 : 2025/02/23(日) 13:30:08.27 ID:ZT26ZOUX0
>>56
デビット・アックスだっけ?
そういや急に名前聞かなくなったな
USAID解体から
60 : 2025/02/23(日) 13:30:31.00 ID:cUD+EI/d0
1930はあまりマスコミに出ないような専門家が出てたりして
報道番組の良心みたいに言われていた時期もあったんだよ
65 : 2025/02/23(日) 13:33:43.50 ID:KRWVFsvr0
>>60
ガザの事を掘り下げてくれるのはありがたい
70 : 2025/02/23(日) 13:34:56.92 ID:/mBnM3mm0
>>65
意味不明
ナチラエル擁護ばっか
61 : 2025/02/23(日) 13:30:47.30 ID:Drd81LrA0
どっから金出てんのか謎な「なんとか研究所」とかさシンクタンクとか
謎のFラン大の「国際政治の専門家」とか言う連中
そういうなんでテレビに呼ばれてんの??って連中の肩書をよーく覚えておけ日本人
そのうち見えてくる物がある
メディアなんてのは所詮プロパガンダ装置なんだよ
62 : 2025/02/23(日) 13:31:33.25 ID:1xmNuA6u0
ここまで長期戦になるとは思わなかった
もう何年やってんだ?
64 : 2025/02/23(日) 13:33:30.86 ID:/mBnM3mm0
>>1
今週も略々毎日tbsに出てるよ
67 : 2025/02/23(日) 13:34:36.73 ID:U5Q3VF3C0
ロシアが勝つと中国が台湾に攻め込むとか馬鹿が考えること
69 : 2025/02/23(日) 13:34:48.62 ID:65xjBqKf0
そもそも余裕なら逃げたナザレンコが
日本であんだけネトウヨを
扇動してないだろ?
71 : 2025/02/23(日) 13:35:03.65 ID:V4Cf+EWG0
恐ろしいことに、元自衛隊幹部がコレ言ってたからな
次の戦争も負け確定や…
72 : 2025/02/23(日) 13:35:57.61 ID:ULluVAIv0
援助すればウクライナが勝つような偽情報を垂れ流し
2兆円弱の税金を取られたんだから
これは刑務所に行くべきだよね?
2兆円弱も盗まれたわけだから
78 : 2025/02/23(日) 13:39:59.84 ID:H2VwCDFl0
よくテレビに出てた防衛研究所のおっさん数名と学者のおばさんは今どんな気持ちなんだろう
79 : 2025/02/23(日) 13:40:16.07 ID:UlvlHuBU0
ウクライナが勝利するなんて言ってる専門家見たことないけどどこにいたの
82 : 2025/02/23(日) 13:43:05.39 ID:1LNjMqrm0
>>79 なんであえて嘘ついてるのか意味が解らん
なんか良い事あんの?
80 : 2025/02/23(日) 13:41:27.34 ID:MGsg6R+P0
ナベ将軍はちょっとね
わりとフカシこくからね
85 : 2025/02/23(日) 13:45:31.17 ID:fU3HK8I10
煽るだけ煽ってとんずら
死刑にしても足りんわ
88 : 2025/02/23(日) 13:47:58.17 ID:458TidFw0
昼間の主婦とかが見るワイドショーでも連日地図出してウクライナ戦況解説
一億総ミリタリーオタ化狙ってただろ
89 : 2025/02/23(日) 13:49:12.50 ID:oGetcArW0
2022年の5月頃にウクライナが追い返して終息するとかいってた酷いやつもいたなw
91 : 2025/02/23(日) 13:51:00.97 ID:34WW69KC0
正義の戦争だ聖戦だすすめえ!ドカーン
何も学習してねえなジャップって
93 : 2025/02/23(日) 13:51:53.86 ID:oxaNkbNl0
国際政治学者のフォロワーが気持ち悪い
97 : 2025/02/23(日) 14:03:18.07 ID:cd6RblNb0
リストアップしといてくれ
99 : 2025/02/23(日) 14:05:31.78 ID:UURRB/x30
福一原子力発電所事故における爆破弁枠だろ?
金で良心を売ったゴミっすわ
100 : 2025/02/23(日) 14:06:29.54 ID:pI7aitZ50
テレ東ワールドポリティクスさん
101 : 2025/02/23(日) 14:07:47.28 ID:BWhozucT0
ロシアが勝つ予想してた学者も普通に外してるからマジで学者と自衛隊元将官は当てにならなかったな
102 : 2025/02/23(日) 14:08:57.26 ID:KOjG8oTf0
Xの話だけどロシアは2024末で経済崩壊するからウクライナはそれまで耐えればいいって言ってる人が一定数いたのを思い出した
彼らはどうしているだろうか
104 : 2025/02/23(日) 14:10:06.30 ID:tKKEdMU80
勝ち負けのラインがどこかによるな
ある意味ですでにロシアは負けてるとも言えるし
106 : 2025/02/23(日) 14:11:21.71 ID:Ie/dCyYm0
>>104
それでいいんじゃないの?
ロシアの負けってことで停戦すりゃ
今の状態で
105 : 2025/02/23(日) 14:11:03.26 ID:Ub/6QpCj0
世界大戦で1000万人以上の死者がでても戦争やめない国にどうやったら勝てるの?
108 : 2025/02/23(日) 14:12:32.15 ID:Ie/dCyYm0
PR戦略ってそれプロパカンダやん
109 : 2025/02/23(日) 14:12:43.07 ID:458TidFw0
笹川平和財団とか言う直球過ぎる存在
111 : 2025/02/23(日) 14:14:01.34 ID:sglVPtzV0
この3年間の報道は何だったのか、検証されるのだろうかね。税金まで動員されるような国家国民的事態にまで世論が動かされて、その情報は本当に正しかったのか。ネットのフェイクニュースにはやたら厳しいが、マスコミ、特に西側メディアのニュースの真偽はどうなっているのか。やりっぱなし、言いっぱなしで終わっているように感じる。
112 : 2025/02/23(日) 14:14:20.56 ID:ChcJDnfY0
アンチ乙
資源全部と引き換えにこれからおやびんが大規模支援開始するから
115 : 2025/02/23(日) 14:16:41.31 ID:0Y7vC07UH
ロシアは追い込まれていますってNHKのおばちゃんが言ってた
118 : 2025/02/23(日) 14:17:50.79 ID:aPt7PkMR0
スプートニクとアルジャジーラもチェックしとかないと洗脳されるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました