【ドラマ】中居・フジ問題の影響で…月9『119エマージェンシーコール』ついにロケシーン“ほぼナシ”状態

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 10:39:26.34 ID:IANoK6tm9

「中居正広氏・フジテレビ問題」のあおりを受けて、ドラマ『119エマージェンシーコール』(フジテレビ系)が“ほぼロケなし”になっていると話題だ。

ドラマの舞台は、神奈川県横浜市の消防司令センター。

撮影には、横浜市消防局や横浜市会などのバックアップがあったが、2月2日放送の第3話から“協力クレジット”の削除が行われ、ネット上では「最後まで撮影できないのでは?」などと不安視する声があがっていた。

「こうした声を鑑みて横浜市側は、クレジット削除はお願いするものの、撮影協力自体は今後も続けていくと発表しました。とはいえ、2月17日に放送された第5話では、ストーリーの大半が指令室で進行し、街中のシーンで映ったのは集合住宅やスーパーマーケット、公衆電話など。ありきたりな場所ばかりで“横浜らしさ”はなく、もしかしたら横浜市でなくとりあえず貸してくれたところで撮影したのかもしれません」(芸能ライター)

「税金を使ってフジに協力するなんて…」

第3話では、通報者が横浜中華街にある闇民泊を利用していたとして、清野菜名演じる新人司令官・粕原が中華街を訪れるシーンがあった。

この時点では、ロケ地協力は円滑に行われていたのだろう。

「横浜市側の撮影協力続行のニュースに、ネット上では喜ぶ声の一方で、『フジテレビを容認しているのか?』『税金を使ってフジに協力するなんて…』などと批判する向きもあった。そのため、消防車や救急車といったモノの撮影協力はできたとしても、市内の撮影はなるべく控えるという方向性になった可能性もありそうですね」(同)

最終回までに清野はあと何回スタジオを飛び出すのか、要注目だ。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20575

2 : 2025/02/21(金) 10:40:55.75 ID:wbXdfHeY0
やっぱなー
急に司令室とか休憩室とかのシーンが増えたからなw
3 : 2025/02/21(金) 10:41:28.09 ID:dXmeF0ln0
交渉人真下正義みたいやん
4 : 2025/02/21(金) 10:41:38.62 ID:hfIMNbR50
フジテレビ内部の様子をドラマにした方がはるかに面白いのに
5 : 2025/02/21(金) 10:42:01.34 ID:1q3vCAiU0
エージェントシールドは金がなくて廊下で話してるばかりだった
6 : 2025/02/21(金) 10:42:03.16 ID:/jE8fTmP0
しーらんべw
8 : 2025/02/21(金) 10:42:50.79 ID:UvGdKaRG0
中居どころかスマップ関係者全てが恨まれてそう…
9 : 2025/02/21(金) 10:42:59.89 ID:NGZG3Ljp0
昔の昼ドラみたいでええやん
10 : 2025/02/21(金) 10:43:00.62 ID:r5UBwyIy0
>>1
そもそも司令室が中心のドラマだからそこまで違和感ないし、面白いから問題ない
むしろ現場が多くなるほどつまらなくなる
11 : 2025/02/21(金) 10:44:00.08 ID:Zk8+qpBw0
俺は無実だべ
12 : 2025/02/21(金) 10:45:00.08 ID:dUhtCyGm0
恨むなら中居Aフジを恨めよ
X子文春は関係ないからな
13 : 2025/02/21(金) 10:45:22.23 ID:p5PkbAOp0
消防ドカタよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
14 : 2025/02/21(金) 10:45:26.09 ID:OzfDaQ5D0
中居GJ 蛆テレビを潰せ、稗駄を◯◯せ
15 : 2025/02/21(金) 10:45:38.80 ID:5FgBJ4iM0
もう全部スタジオでやっておばちゃんたちの笑い声とか入れたらいいのに
17 : 2025/02/21(金) 10:45:58.81 ID:tPS3Xi3r0
フジでロケすればいいじゃん
認知症老人が暴れてるとかで
18 : 2025/02/21(金) 10:46:13.13 ID:plRU8Nbh0
笑福亭鶴べ
19 : 2025/02/21(金) 10:46:42.20 ID:Bf+t+gO30
スタジオセットだけで寸劇するなら古畑の低予算回スタイルで成立しそう
20 : 2025/02/21(金) 10:46:49.24 ID:oisKnkcB0
あー不快すぎて1話で切ったドラマか
21 : 2025/02/21(金) 10:46:56.92 ID:JttND9Fg0
もう割り切って、サンダーバードの過去作品そのまんまを無理矢理アテレコして119エマージェンシーコールのセリフぶちこもうぜ
55 : 2025/02/21(金) 11:05:27.63 ID:smhGSIk00
>>21
アルプスの少女ハイジでいいだろ
23 : 2025/02/21(金) 10:47:09.20 ID:iMjLG5rd0
NHKのエマージェンシーコールのパクリなの?
32 : 2025/02/21(金) 10:52:40.76 ID:nwHAkuiB0
>>23
これはホントに面白い
こんな学芸会ドラマと比較しないでほしい
24 : 2025/02/21(金) 10:47:38.82 ID:fNC6sA9N0
先週見たけどラジオドラマみたいになってたw
25 : 2025/02/21(金) 10:48:29.05 ID:TqN3Z6rB0
このドラマ、声優が通報者として声の出演してるんだけどなんか違和感感じるんだよね
もちろん下手ではないんだけど、発声方法が独特なのかな
31 : 2025/02/21(金) 10:52:34.73 ID:i2LZHOi90
>>25
見てないけど滑舌とか良すぎて違和感なんじゃね
アナウンサーでも違和感あると思う
42 : 2025/02/21(金) 10:57:37.01 ID:dzWK9uni0
>>25
非常現場でも声優はハキハキ喋るから不自然になる
押井守がパトレイバー2で証明済み
26 : 2025/02/21(金) 10:48:42.64 ID:wXBECr8M0
海外ドラマのシットコムてそんな感じだしジャンルであるのでは
27 : 2025/02/21(金) 10:48:54.88 ID:/olOvQQQ0
初回は主人公が現場検証してたのにな
28 : 2025/02/21(金) 10:51:48.26 ID:x9F9Tork0
119してくる市民が韓国ドラマに出てきそうなクズばっかで観るのやめたわ
29 : 2025/02/21(金) 10:51:48.65 ID:XrTXaxQV0
ドラマ作るお金だしてくれるスポンサー企業が今いないんだよな

でもフジテレビは多数の大型ビル業やグランビスタとかのホテル業や鴨川シーワールドのリゾート業等の不動産業が好調で向こう15年はスポンサー企業ゼロでも余裕でやっていけるとのことなのでドラマ自体はフジテレビの自腹で大丈夫だな

30 : 2025/02/21(金) 10:52:20.45 ID:Nwv7SQjM0
あの星川のとこに造った消防センターでしょ?
横浜市だって見せびらかしたかったろうに…
33 : 2025/02/21(金) 10:53:03.81 ID:5FgBJ4iM0
韓国のテレビ局らしく釜山でロケすればいいのにね
34 : 2025/02/21(金) 10:53:15.39 ID:VLhzQgc50
全て手術室のドラマにしろ
35 : 2025/02/21(金) 10:54:34.45 ID:BNnpuJG/0
ゼノギアスのディスク2みたいにして
36 : 2025/02/21(金) 10:54:43.83 ID:COetj/it0
フジテレビ息してない
38 : 2025/02/21(金) 10:55:14.30 ID:BjCEWbWt0
きせいかいひようれすだよ~www
39 : 2025/02/21(金) 10:55:16.55 ID:dzWK9uni0
嫁の横で少し見たがこのドラマは凄いな。
俳優と声優のやりとりだけで成り立つw
41 : 2025/02/21(金) 10:56:06.28 ID:PibLZw0S0
このドラマ予告しか見てないけど、1つの通報にみんな参加しすぎじゃね?
実際そんな現場暇じゃねぇよって思ったわw
43 : 2025/02/21(金) 10:59:28.11 ID:zaRY++AT0
実際どうなってるかわからねえフジテレビと付き合うことより
みずほ銀行や三菱UFJ銀行みたいな明らかな窃盗犯のいる銀行と付き合う企業の方がやばくね
63 : 2025/02/21(金) 11:12:09.95 ID:XrTXaxQV0
>>43
フジテレビの2回の会見でスポンサー企業群がここの会社の考えと対応と体制はダメだと見切りをつけたのにそこは気づかないんだよな
44 : 2025/02/21(金) 10:59:58.29 ID:upKnxmDS0
セットは既存の使えば良いし、カネカから無くて良いじゃん
45 : 2025/02/21(金) 11:00:45.51 ID:A3saMI1K0
そろそろキムタクのおかげでロケ地借りれたって来るぞ
46 : 2025/02/21(金) 11:01:04.09 ID:wgWGiajG0
フジテレビ内で撮影すればいいんじゃね
47 : 2025/02/21(金) 11:01:15.58 ID:ZXA3I4fo0
コントとか演劇みたいにカキワリでやろう
48 : 2025/02/21(金) 11:02:29.50 ID:x9F9Tork0
消防活動を舞台にしたドラマの中で一番酷い内容の作品
出演者は悪くないむしろ可哀想
49 : 2025/02/21(金) 11:02:38.33 ID:JEa5BpFL0
清野菜名は良い
人妻にしとくのは勿体ない
50 : 2025/02/21(金) 11:02:42.76 ID:7wotcE1e0
フジ「ええやん。全部スタジオで撮影すれば。わた鬼だって全部セット撮影だし」
51 : 2025/02/21(金) 11:02:43.76 ID:0TWAYKsW0
アメリカのシットコムみたいな密室で完結するドラマ作ろう
脚本家も育ちそう
52 : 2025/02/21(金) 11:02:55.54 ID:ZXA3I4fo0
フジテレビ
しばらくは
別荘陸の孤島ものとか
演劇テイストものとか
ロケのいらない企画を増やしそうw
53 : 2025/02/21(金) 11:03:41.31 ID:8Oh8rKSE0
フジ、実は一番困ってるのが
バラエティロケの店探し

店で拒否られまくって
撮影すら出来ない

54 : 2025/02/21(金) 11:04:36.08 ID:ZXA3I4fo0
三谷幸喜に土下座して
やっぱり猫が好きみたいなのを大量生産する工場の総指揮してもらえw
56 : 2025/02/21(金) 11:06:13.00 ID:OxbLQtVZ0
フジテレビは反社だから仕方ない
57 : 2025/02/21(金) 11:08:33.14 ID:QQTyA+7O0
廃墟の病院使えばいいべ
62 : 2025/02/21(金) 11:10:54.74 ID:i2LZHOi90
>>57
それすら許可取れなそう
58 : 2025/02/21(金) 11:08:45.45 ID:ZXA3I4fo0
ロケの許可ができない
企画変更しないと

ってストーリーの
ドラマスタッフもののドラマにすればいい
スタジオと会議室のシーンばかりでも違和感ないし

59 : 2025/02/21(金) 11:09:05.91 ID:hrAwppB00
なんか可哀想になってきた…
60 : 2025/02/21(金) 11:09:35.65 ID:ZXA3I4fo0
仕方ない
海外ロケしまくろうw
制作費どうするの?って?
知らんがなw
61 : 2025/02/21(金) 11:10:24.04 ID:ZXA3I4fo0
紙芝居にしよう
コスト削減できるし一石二鳥
64 : 2025/02/21(金) 11:12:36.93 ID:K5JEj2qH0
目の前の仕事をどう上手くこなすかじゃなくて、仕事に向かう姿勢とか哲学ばかり熱く語ってドラマを回すから安っぽい
屋上シーン多いし
65 : 2025/02/21(金) 11:13:08.18 ID:HDdIEQJl0
エマージェンシーなのはフジテレビw

コメント

タイトルとURLをコピーしました