名作だった「大河ドラマ」ランキング! 『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は?

1 : 2025/02/15(土) 13:12:27.63 ID:ZJ2ieMif9

https://news.yahoo.co.jp/articles/adbb11e84eabb771196aaadc35aa3a754bf3be7b

ランキング
レス1番のサムネイル画像

名作だった「大河ドラマ」ランキング!『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は? 【2010年以降】

 1月5日から2025年大河ドラマ『べらぼう』が放送をスタート。主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星(28)や、花魁・花の井を演じる小芝風花(27)の怪演に大きな注目が集まっている。

 そこで本誌は、2010年以降の「大河ドラマ」のなかで名作だと思う作品についてアンケートを行った。

 多くの作品が話題になったが、最も視聴者の心を揺さぶったのはどの作品だろうか。

 同率の第2位は『真田丸』(2016年)と『龍馬伝』(2010年)。

 『真田丸』は三谷幸喜(63)による大河ドラマオリジナル作品。主人公・真田幸村(信繁)を堺雅人(51)が演じ、信繁の父・真田昌幸に草刈正雄(72)、兄・信之に大泉洋(51)、姉・松に木村佳乃(48)が抜擢された。

 江戸幕府と豊臣家の間の合戦・大坂の陣で、戦国時代最強の砦「真田丸」を作り上げるまでの人生が描かれた。

《合戦シーンの迫力と衣装の忠実さが素晴らしかった》(50代男性/会社員)と、戦国武将をテーマにした作品のなかでも完成度が高かったというコメントや、《役者陣の演技が素晴らしかった》(60代男性/無職)、《堺雅人の演技が光っていた》(60代男性/会社員)と、主演の堺をはじめとした俳優たちの演技力も理由の一つのようだ。

 『龍馬伝』は、幕末の風雲児・坂本龍馬の生涯を、三菱財閥の礎を築いた岩崎弥太郎の目線で描いた作品だ。龍馬を福山雅治(56)、岩崎弥太郎を香川照之(59)、龍馬の師である勝海舟を武田鉄矢(75)、龍馬の妻・お龍を真木よう子(42)が演じた。

《歴史と現代の両方を感じられ、心に残る作品だった》(60代女性/自営業)と、日本史の転換点となった幕末~明治の物語から、現代に通じる教訓を得たという視聴者や、《主人公のキャスティングが良かった》(60代男性/会社員)、《福山雅治のファンとして楽しめた》(40代女性/会社員)と、主演を務めた福山の好演が忘れられないという声も。

 そして第1位は『鎌倉殿の13人』(2022年)。

 『真田丸』と同じく、三谷幸喜が脚本を担当した本作は、小栗旬(42)が主人公・北条義時を演じ、大泉洋(51)演じる源頼朝の世から、執権として武士の頂点に上り詰めた義時の生涯が描かれた。

 北条政子を演じた小池栄子(44)のほか、片岡愛之助(52)、新垣結衣(36)、菅田将暉(31)など名俳優たちが出演したことでも話題になった。

《頼朝や政子ではなく、家臣たちに焦点を当てた点が斬新で、クセの強い登場人物たちが面白かった》(50代女性/無職)と、意外性のある主人公とストーリーに惹きこまれたというコメントや、《成長していく主人公の変化が凄まじく、アンチヒヒーローになっていくのが悲しくも見ごたえのあるものだった》(50代女性/会社員)と、義時という武士の人生を描いた物語に共感しつつも切なさを感じていたことを覚えている視聴者もいるようだ。

 壮大な物語と名演技で視聴者を魅了してきた大河ドラマ。さらなる傑作に期待が高まる!

2 : 2025/02/15(土) 13:13:10.69 ID:XPLSlrGN0
大河よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/02/15(土) 13:13:15.42 ID:usIT17N80
篤姫だろ
10 : 2025/02/15(土) 13:16:48.09 ID:0k0Vbdm50
>>3
篤姫は2008年
4 : 2025/02/15(土) 13:15:56.12 ID:ba5TTKco0
独眼竜政宗だろ
5 : 2025/02/15(土) 13:16:15.60 ID:CNP/+QYU0
只の三谷幸喜好きだろ
6 : 2025/02/15(土) 13:16:17.52 ID:/P88Lb1n0
独眼竜政宗
利家とまつ
天璋院篤姫
7 : 2025/02/15(土) 13:16:24.17 ID:xCHrwS2f0
「2010年以降」なんかぜんぶクソだろw
8 : 2025/02/15(土) 13:16:26.04 ID:V+AJjoFn0
14本中の10作を紹介か
9 : 2025/02/15(土) 13:16:38.51 ID:JBiwdyDt0
中井貴一の武田信玄
11 : 2025/02/15(土) 13:16:58.82 ID:CNP/+QYU0
八重の桜の前半・・・
18 : 2025/02/15(土) 13:20:30.13 ID:0k0Vbdm50
>>11
前半は重くてシリアスで良かったな
綾瀬はるかの出番が少なくてかわいそうだったけど
37 : 2025/02/15(土) 13:26:31.85 ID:UP1tjtPY0
>>11
綾野剛の松平容保よかった
12 : 2025/02/15(土) 13:17:29.90 ID:yMT6rhZf0
筋を語れと言われてもできないくらいには覚えていない
新撰組みたいに内ゲバでどんどん殺していくんだっけ
13 : 2025/02/15(土) 13:17:36.28 ID:V+AJjoFn0
2010年以降と限定してるのにw
15 : 2025/02/15(土) 13:19:08.12 ID:oLWF7rgo0
合戦場に人がいない真田丸
歳を取らない龍馬伝
胸くそ殺し合いの鎌倉殿
16 : 2025/02/15(土) 13:19:09.02 ID:gWD0PcyC0
真田丸はあれだけ美人でエ口い長澤まさみを色気も可愛げもなくただウザいだけの女に仕立て上げたのはすごかった
17 : 2025/02/15(土) 13:19:58.32 ID:VjFvov3x0
制限つけないと2010年以降の作品なんて絶対に名前があがらないからな
41 : 2025/02/15(土) 13:28:16.07 ID:2ai1zRI40
>>17
視聴率がそれ以前とは全然違うだろうしね
20 : 2025/02/15(土) 13:21:19.70 ID:H80a/Ztv0
ダントツ1位は「獅子の時代」だろ
21 : 2025/02/15(土) 13:21:26.12 ID:UhGqpzNS0
個人的には麒麟がくる
一位
22 : 2025/02/15(土) 13:21:48.57 ID:nkpemGK10
1位は鎌倉殿?
これは異なことを承る
23 : 2025/02/15(土) 13:22:41.55 ID:NB58vMdB0
本当に肩幅の狭いマッチ棒みたいな真田幸村が人気あったのか?
絶対人選ミスだわあれ
24 : 2025/02/15(土) 13:22:53.17 ID:VrlZwZbR0
麒麟がくるの序盤は久々に大河らしい時代物で良かった
沢尻エリカの件とコロナが無ければもっと完成度上がったかもしれんな
25 : 2025/02/15(土) 13:24:04.32 ID:PAaL2N9f0
ここ数年では青天を衝けが一番良かったのに
26 : 2025/02/15(土) 13:24:05.20 ID:mNKPY+8U0
鎌倉殿かなと思って開いたら合ってた
27 : 2025/02/15(土) 13:24:18.30 ID:1+9i/5BY0
普段大河を見ない層でも楽しめたのは鎌倉殿
28 : 2025/02/15(土) 13:24:18.52 ID:XkwjJMFD0
葵三代だろ
29 : 2025/02/15(土) 13:24:18.56 ID:Rbu47NTh0
シエは面白かったよ
つっこみ満載ドラマ
31 : 2025/02/15(土) 13:24:33.57 ID:7/8NddgP0
もう武田信玄や独眼竜政宗は入ってこないのな
32 : 2025/02/15(土) 13:25:28.26 ID:5uJKky980
いだてんしかないだろ
33 : 2025/02/15(土) 13:25:34.23 ID:s2kY9GOk0
三谷幸喜しかいないのかw
昔、ジェームス三木しかいないのかって言われてたけど
34 : 2025/02/15(土) 13:25:50.03 ID:YOHDHXbz0
いくさシーンとかもっとCG使いまくって兵士の水増ししろよ
ふいんきだけ出てりゃ視聴者は満足するから
35 : 2025/02/15(土) 13:26:27.62 ID:O/xwWvYj0
いだてん…
36 : 2025/02/15(土) 13:26:29.86 ID:w8E0OBOb0
BSで独眼竜政宗の再放送やってるけど第1回の冒頭で本人が出演してて笑った
遺骨の姿で
38 : 2025/02/15(土) 13:27:51.05 ID:a7fkscS/0
全部大泉洋が出てる
39 : 2025/02/15(土) 13:27:52.86 ID:UaKO+/A30
風と雲と虹と。
これだね。
40 : 2025/02/15(土) 13:28:07.01 ID:6G6u92vc0
面白かったのは龍馬伝、平清盛、真田丸、鎌倉殿あたりだな
いだてんもそこまでつまらなくはなかった
だいたいの大河ドラマは前半はまあまあだけど後半失速してく感じ
自分の中で最低なのはどうする家康で女大河よりも酷かった
42 : 2025/02/15(土) 13:28:58.71 ID:GLPeUC1O0
時代劇より、現代劇だわ

山河燃ゆ一択!

コメント

タイトルとURLをコピーしました