フジテレビ単体で赤字へ。グループでも7割減

サムネイル
1 : 2025/02/05(水) 21:34:04.68 ID:OaHZADIu0

フジテレビの親会社が発表した決算によりますと、今年度の最終利益は7割以上減少する見通しで、フジテレビ単体では赤字となる見込みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/135678edde30fef1302bb1be7440b0dfd66bf2ee

3 : 2025/02/05(水) 21:34:52.04 ID:rODyYUS50
でも株価は上がります
4 : 2025/02/05(水) 21:35:09.18 ID:fb/A3oo90
フジが死んでも他で儲けてるから大丈夫みたいな話聞いたんだけど嘘やったんか?答えろ安倍
15 : 2025/02/05(水) 21:59:10.27 ID:o0Bjwvk40
>>4
どんな会社でも現金がなくなれば詰む
そして今フジテレビに金を貸す会社はない
5 : 2025/02/05(水) 21:35:32.09 ID:L2s09a8E0
もうアカンか
6 : 2025/02/05(水) 21:35:59.25 ID:N8qynIAJ0
株価は高いのでセーフ
7 : 2025/02/05(水) 21:36:27.01 ID:Uu9U/bQq0
韓国の芸能事務所が支援するんじゃね
なんかアホほど金持ってるようだし
8 : 2025/02/05(水) 21:40:35.21 ID:c6lT4yNma
めちゃめちゃ逝けてるぅー!
9 : 2025/02/05(水) 21:41:37.73 ID:BS737r380
株価どこまでいくんdろう
10 : 2025/02/05(水) 21:44:02.60 ID:KuPSigWbM
1Qだけで7割落ちるってやべえな
11 : 2025/02/05(水) 21:44:59.06 ID:07q+hc+J0
不動産会社だから大丈夫
13 : 2025/02/05(水) 21:47:54.97 ID:vuGxQBlI0
電波オークションやって見売りしろよ
16 : 2025/02/05(水) 21:59:32.09 ID:hB/9EhbP0
まあいいじゃんそういうの
17 : 2025/02/05(水) 22:00:14.76 ID:NIHTyRtJM
4月からどうなるの
18 : 2025/02/05(水) 22:01:18.43 ID:1y6Q2TZe0
不動産が儲かってるからテレビは赤字でもいい
赤字だからといって電波を返上する必要はないと総務省からもお墨付き
どうせスポンサーいないんだから開き直ってバブル時代のようなコンプラゆるゆる番組作ってよ
19 : 2025/02/05(水) 22:02:37.13 ID:gsl9NvzM0
>>18
そんな事したら不動産部門が怒るだろ
20 : 2025/02/05(水) 22:05:09.29 ID:4iMHAJAL0
グループがあるからフジテレビ利益ゼロでも10年以上生きられるんだって
アンチ敗北です
22 : 2025/02/05(水) 22:11:30.92 ID:NlopLpE30
>>20
ポートフォリオ完璧なんだよな
日枝有能
21 : 2025/02/05(水) 22:10:39.91 ID:gpcrCFia0
ネトウヨ「サンケイ新聞は安泰!(買わないけど)」
23 : 2025/02/05(水) 22:29:10.19 ID:XiRlNeBF0
今毎日増え続けてる損失はこれから計上されるから負債額はこんなもんで済まない
こんな状態1年続けばフジテレビ廃業するしかなくなるんじゃないか?
24 : 2025/02/05(水) 22:57:44.57 ID:X56hAFdV0
なぜか税金上がりそう
25 : 2025/02/05(水) 23:06:02.07 ID:cLs8+bjo0
フジテレビ単体の去年4月から12月までの決算では、最終的な利益が55億円

テレビ局って毎日番組あれやこれややってもこんなもんなのか
1-3月期で大赤字やん テレビ局投げ捨てるレベルや
TV投げ捨てたパナソニックや😱

26 : 2025/02/05(水) 23:08:01.47 ID:K+8KttVi0
放送するはずで金払ってたスポンサー企業は
どうにか賠償請求できないのかね
27 : 2025/02/05(水) 23:09:30.09 ID:BwvzxJE10
出演者のギャラが高すぎるんだろ
そんな価値ねーよあいつらに
28 : 2025/02/05(水) 23:27:07.78 ID:Q6w/vAPU0
責任を感じてるでもなくその後もどうでもいいくそみたいな邦画の御用情報と犬と占いとじゃんけんと女が飯食って
へらへらやってる様を垂れ流してれば、痛痒を感じてないのはわかるわ
31 : 2025/02/05(水) 23:45:51.67 ID:2wk5jdUw0
テレビ局はもう役目終えてるんだから電波返して閉鎖で良いよ
33 : 2025/02/05(水) 23:49:26.21 ID:ugw/VQuh0
地上波って半分ボランティアだからね
無料なので利益は小さい
全てサブスクになると貧乏人が見れなくなるし、報道は無料で誰もが見れる様にしないといけないのもある
企業からすればBSやサブスクの方が儲かる
34 : 2025/02/05(水) 23:50:23.24 ID:OyPHeT0O0
不動産が腐るほどあるんだろ?
大丈夫

コメント

タイトルとURLをコピーしました