
- 1 : 2025/02/26(水) 23:31:26.63 ID:MKhNph6s0
-
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://news.yahoo.co.jp/articles/08daeeb2325163c627fcb2aa6108ba2acf2e0894 - 2 : 2025/02/26(水) 23:32:06.25 ID:MKhNph6s0
-
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
収支報告書から明らかになった、JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けているのは誰なのか――。
続きはリンク先
- 3 : 2025/02/26(水) 23:32:56.59 ID:Xhj4/TnG0
-
祭りの予感
- 4 : 2025/02/26(水) 23:33:11.12 ID:C2vuHbX80
-
安倍晋三が解体しようとしてた組織だしサタンだろ
- 5 : 2025/02/26(水) 23:33:20.15 ID:tSHPZ5Z60
-
やるならバレないようにやれや😠
- 6 : 2025/02/26(水) 23:33:36.30 ID:WU5LZwqE0
-
農協にそんな力あると思う?
- 32 : 2025/02/26(水) 23:42:36.99 ID:sAuNCc4T0
-
>>6
巨大な票田やろ - 45 : 2025/02/26(水) 23:46:21.34 ID:NnF2MhBF0
-
>>6
一大勢力やぞ
これが事実かは知らんが - 48 : 2025/02/26(水) 23:47:04.90 ID:nhDSYpYO0
-
>>6
あるよ 今ですらドンがいるんだぞドン AIの時代なのに - 7 : 2025/02/26(水) 23:33:58.38 ID:ilqGigoT0
-
もう、自民解体しろよ!😤
- 8 : 2025/02/26(水) 23:34:11.02 ID:UC0Wbir2F
-
元JAの参議院議員いるから当然
- 9 : 2025/02/26(水) 23:34:39.30 ID:58li0XF10
-
またジャップ
- 10 : 2025/02/26(水) 23:35:07.25 ID:6WkzY4w10
-
安倍晋三が減反やめたってのは嘘なのか?
- 11 : 2025/02/26(水) 23:35:34.30 ID:uYcrXq4W0
-
さっさと刑事告訴しろ
- 12 : 2025/02/26(水) 23:35:37.82 ID:jgCpN9vU0
-
ちゃんと政治スキャンダルも報じる文春
- 13 : 2025/02/26(水) 23:35:39.82 ID:phdMopQK0
-
JA解体デモはやらないの?
- 14 : 2025/02/26(水) 23:36:08.27 ID:uYcrXq4W0
-
議員が関与してるのは前からは知ってたよ
じゃなけりゃここまで酷いことにならん - 15 : 2025/02/26(水) 23:36:29.34 ID:Jt/1ejuh0
-
やたら金かけたJAバンクの建物の方がやべーけどな
桁1つ違うのもん - 16 : 2025/02/26(水) 23:37:14.23 ID:uYcrXq4W0
-
相当備蓄米放出で抵抗されてただろうからな
- 17 : 2025/02/26(水) 23:37:20.31 ID:9TAqNLhx0
-
自民党から世間の関心が逸れるならJAなんてフジみたいなもんじゃね
- 18 : 2025/02/26(水) 23:38:15.80 ID:AS9avwx20
-
ぁゃιぃお米ちゃんきちゃうの🥺
- 19 : 2025/02/26(水) 23:38:23.37 ID:b+Paj+XQH
-
とんでもない話だなぁこれ!?
- 20 : 2025/02/26(水) 23:38:31.83 ID:05AkalAy0
-
文春はもうええよ
しょうもない - 63 : 2025/02/26(水) 23:51:34.63 ID:tpQghk3XH
-
>>20
文春が、しょうもない貴様らの悪事を暴いて正義を国民に示している( ・᷄֊・᷅ ) - 21 : 2025/02/26(水) 23:38:53.72 ID:7wjZlITc0
-
よし全力で行こう
- 22 : 2025/02/26(水) 23:39:01.00 ID:JrzYUqbq0
-
農家から買い叩いて裏金脱税自民党に献金www
そら農家も高値で買ってくれる業者に売るわクソゴミ自民党いい加減にしろや
- 23 : 2025/02/26(水) 23:39:13.84 ID:ORr+jtiH0
-
農協「米農家が大規模化法人化したら僕たちの存在意義がなくなるじゃないか」
- 24 : 2025/02/26(水) 23:39:21.34 ID:5MR6RtkT0
-
外国人転売ヤーのせいにするのは無理があるよね流石に
- 25 : 2025/02/26(水) 23:39:22.61 ID:C1cSemio0
-
マスコミが絶対に意地でも報道しないことをキッチリ報道する真のジャーナリスト集団
- 26 : 2025/02/26(水) 23:39:47.52 ID:qxSlaEan0
-
値上げした分がこいつらの懐に収まってんのか?
- 27 : 2025/02/26(水) 23:40:23.25 ID:wO3oiPAx0
-
これじゃ悪代官みたいじゃん
- 28 : 2025/02/26(水) 23:40:57.56 ID:WBjscBBjM
-
もう米は外食でしか食べないからいいよ
- 29 : 2025/02/26(水) 23:41:15.58 ID:ByRgY/gn0
-
政治なんかどうでもいい!
芸能人のスキャンダルをやれ! - 30 : 2025/02/26(水) 23:41:42.36 ID:tblZ6iDb0
-
悪いことにだいたい関わっている自民党
- 31 : 2025/02/26(水) 23:42:10.50 ID:+fc/tbMi0
-
米の値上がりとJAはほとんど関係ないやろ
それなら研究開発費減税で莫大な恩恵受けてるトヨタが自民党に巨額献金してる方が問題やろ - 34 : 2025/02/26(水) 23:42:53.28 ID:g1ukDby10
-
>>31
野菜も全部上がってるよね
流石に異常だわ - 33 : 2025/02/26(水) 23:42:52.90 ID:IxgrHe1Qd
-
JAも潰せ利権の塊
クソ自民党の財布だろ - 36 : 2025/02/26(水) 23:43:43.85 ID:tkblYnRx0
-
とうとう出たね…。
- 37 : 2025/02/26(水) 23:43:44.52 ID:ry2yftlP0
-
「JA、お主も悪よのうw」
「いえ、自民様程ではとてもw」 - 38 : 2025/02/26(水) 23:43:44.77 ID:YeH6/T4h0
-
政治資金収支報告書に記載された企業団体献金をまるで裏金のように報道
業界団体から献金受けてない議員とかおらんやろ - 39 : 2025/02/26(水) 23:43:44.87 ID:Ax2kp/Iz0
-
農家さん自民議員に感謝
- 40 : 2025/02/26(水) 23:43:56.04 ID:g0BeZiJJ0
-
よくもまぁこれで中国人の買い占めだのスケープゴートかましてくれるよなw
結局糞なのは国と農協じゃねぇか - 41 : 2025/02/26(水) 23:44:05.71 ID:+fc/tbMi0
-
農協は米買い負けてるから米価高騰のむしろ犠牲者だろ
- 42 : 2025/02/26(水) 23:44:07.04 ID:58li0XF10
-
中抜き
- 43 : 2025/02/26(水) 23:45:52.58 ID:4Jkzj2ff0
-
ここでもJA怪しいとか書かれると真っ先に火消しに来てた奴ら居たよな
そう言う事やなと - 44 : 2025/02/26(水) 23:46:18.76 ID:OSYuX0iF0
-
農協もゴミカスってことか
- 46 : 2025/02/26(水) 23:46:57.27 ID:6jv0enAg0
-
全ての悪は自民党に通ず
- 47 : 2025/02/26(水) 23:47:02.20 ID:tblZ6iDb0
-
移民にしてもそうだが
自民党の失政を正当化する謎の存在は
だいたいネトサポだろ - 49 : 2025/02/26(水) 23:47:34.74 ID:Gf5HTetC0
-
結局意図的にこいつらが吊り上げたんだろ
- 50 : 2025/02/26(水) 23:47:53.83 ID:58li0XF10
-
国がグル
- 51 : 2025/02/26(水) 23:48:05.33 ID:Wz/s/fAP0
-
ジャップもう全て破壊して再興するしかないんじゃないか
悪党しかいないよな、内戦でもしたほうがマシまである - 52 : 2025/02/26(水) 23:48:30.28 ID:JrzYUqbq0
-
とりあえず農林族議員6人の名前公表しろよ
公人で事実なら躊躇する必要ないだろ - 53 : 2025/02/26(水) 23:48:36.70 ID:IxgrHe1Qd
-
財務省もクズだが農水省も同レベルのクズさかもな
- 54 : 2025/02/26(水) 23:48:55.93 ID:58li0XF10
-
値上げして国民から搾り取ってこいつらで山分けしてんだろ
わかりやすい - 55 : 2025/02/26(水) 23:49:02.58 ID:eelCCRk+0
-
普段だんまりの国民も食料関連はブチ切れるからな
知らんで - 56 : 2025/02/26(水) 23:49:11.74 ID:HrvQ2FA60
-
宝くじに文春砲が来る日もそう遠くないな
- 57 : 2025/02/26(水) 23:49:24.72 ID:Pyj5OHtuH
-
なめてるね
どうせ自民が勝つんだってね - 58 : 2025/02/26(水) 23:49:48.21 ID:Wz/s/fAP0
-
悪党一族皆◯しくらいまでしないともう無理なんじゃねこの国
- 59 : 2025/02/26(水) 23:50:23.00 ID:cvpIYb6m0
-
文春まじで令和の義士じゃん
- 60 : 2025/02/26(水) 23:50:31.29 ID:tkblYnRx0
-
次の選挙が楽しみだなw
老害党よw - 61 : 2025/02/26(水) 23:51:09.42 ID:T2xUkSwM0
-
> 2月26日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」ならびに2月27日(木)発売の「週刊文春」では、これらの農林族議員の実名に加え、そのうちの1人が語った備蓄米放出遅れに対する見解や、石破茂首相がリーダーシップを発揮できない理由、国会での参考人招致が行われる旧安倍派の元会計責任者を直撃した模様などを詳報している。
明日には全部わかるのか
- 62 : 2025/02/26(水) 23:51:20.79 ID:nhDSYpYO0
-
嫌儲で早期に農林中央金庫の損失補填で値上げされてるって半分陰謀論として吹聴してたら寝言みたいな反論してた奴もいたからな
別に陰謀論でもよかったんだけどせめて綺麗な反証を出してほしかった
(例えばこういう規制があるから価格操作できないとか)
農林中央金庫の福利厚生とか知ってんのか
タワマン住宅補助やぞ - 64 : 2025/02/26(水) 23:51:37.93 ID:bljDhCLs0
-
で、それが今回の高騰と関係あるのか
- 65 : 2025/02/26(水) 23:51:38.41 ID:FGtp0www0
-
輸入関税撤廃しかないな
- 66 : 2025/02/26(水) 23:51:52.51 ID:BygzZtw+0
-
これ本来警察の仕事だろ
文春に出し抜かれる無能警察は恥とかないの? - 67 : 2025/02/26(水) 23:52:01.11 ID:eWV4G/hV0
-
な
- 68 : 2025/02/26(水) 23:52:39.18 ID:5LJdt78b0
-
潰せ
- 69 : 2025/02/26(水) 23:52:50.72 ID:hMHpwyTR0
-
財務省解体デモなんかやってる暇あったらJAと自民党を叩けよ
主食の意図的な価格釣り上げとか自分たちの生活に直結してるだろうが - 70 : 2025/02/26(水) 23:52:53.60 ID:9TAqNLhx0
-
米問題のニュースで見た石破の国会答弁ちょっと笑ってしまった
なにも笑うところではないんだけど - 71 : 2025/02/26(水) 23:53:43.99 ID:egzaYXfx0
-
文春って日本最後のジャーナリズムだよな
コメント