
- 1 : 2025/01/30(木) 17:27:41.86 ID:O1CwhzZ30
-
2000年1月30日より放送された『仮面ライダークウガ』(テレビ朝日)
の放送25周年を記念した、「超クウガ展」の開催が決定。
6月の東京会場の開催を皮切りに、福岡、名古屋、大阪の
4大都市を巡回し、2026年にはアジア圏での開催も予定している。
併せて、超ティザービジュアルと超特報映像が解禁された。現在にまで脈々と続く仮面ライダーシリーズ。
『仮面ライダークウガ』は、平成仮面ライダーの
記念すべき第1作目として、未だに多くのファンを魅了し続けている。その放送25周年を記念し開催される「超クウガ展」では、
スーパーバイザーとして番組プロデュ―サーの高寺成紀が参加。
高寺は「関係各社からお借りした本邦初公開のデザイン画や、
スタッフが保存していた膨大な資料、東映の倉庫の奥深くに眠っていた
撮影当時の造型物など、歴史的な逸品が数多く展示されます。
それらに触れることで、郷愁モードに浸って頂きながらも、願わくば
何かしらの新たな感慨を持って頂けると有難いなぁと思っております」
と見どころを語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/4a47db60b5f48349eaa74076850c893ebd4a16fb
- 2 : 2025/01/30(木) 17:27:53.88 ID:O1CwhzZ30
-
なお、1月30日は『仮面ライダークウガ』第1話放送日。
このたび、本日1月30日20時よりTOKYO MXにて、
『超クウガ展 開催記念「仮面ライダークウガ 特別篇
放送25周年記念オリジナル編集版』の放送も緊急決定。
2001年に制作されたEPISODE.1・2の総集編を
今回の放送のために再編集・再構成した、
今回しか見ることができないオリジナル編集版となる。 - 3 : 2025/01/30(木) 17:31:46.87 ID:jw8rsB0e0
-
ライダーオタが役者と役を切り分けて考えられなくてオダギリジョーがブッ叩かれたんだよね
- 4 : 2025/01/30(木) 17:33:32.07 ID:KBNxjoOC0
-
アギト派なんだわ
- 5 : 2025/01/30(木) 17:35:06.89 ID:EUg6uD6K0
-
オンドゥルなら知ってる
- 6 : 2025/01/30(木) 17:35:20.54 ID:voS6cHx10
-
面白かったと思うけどラスボスの唐突感が残念だった記憶
- 7 : 2025/01/30(木) 17:35:53.83 ID:Vk4Ud2mh0
-
庵野が言ってた殺し合い感
それを演技で表現できてた作品だと思う - 8 : 2025/01/30(木) 17:37:18.12 ID:h9+Uhfw50
-
クウガって沖縄弁でキンタマなんだわ
- 9 : 2025/01/30(木) 17:37:48.09 ID:1FYIjIQnH
-
空我やぞ
- 10 : 2025/01/30(木) 17:42:05.02 ID:KD3lWsxz0
-
アルティメットフォームは良いけど、ライジングアルティメットは要らなかった
- 32 : 2025/01/30(木) 18:15:14.82 ID:3Ob65306r
-
>>10
あれはクウガじゃないぞ - 11 : 2025/01/30(木) 17:42:37.76 ID:Vkx3Mqj2d
-
最後キューバに渡米して革命戦士になってワロタ
- 12 : 2025/01/30(木) 17:43:06.05 ID:fc2lpumq0
-
ライダーバイクがこれピークなの悲しい
- 14 : 2025/01/30(木) 17:44:41.71 ID:6UURt3NC0
-
ン・ダグバ・ゼバが予測ででるの地味にすごいよな
- 15 : 2025/01/30(木) 17:48:06.50 ID:87YKpEyP0
-
あの敵の謎言語何喋ってるのか全然わからなかった
- 17 : 2025/01/30(木) 17:49:27.76 ID:3ZT9NKJb0
-
最近になってようやく視聴したけど最高傑作っていう人が結構いるのも分かる
構成は凄くシンプルなのに演出力とか緊迫感が尋常じゃない - 18 : 2025/01/30(木) 17:52:36.02 ID:H7e2Boo00
-
シリーズ復活1作目だけあって設定とストーリーがめちゃめちゃ練られてんだよな
この規模の作品はもう作れんだろう - 19 : 2025/01/30(木) 17:53:58.89 ID:87YKpEyP0
-
タイムテーブルと言うのか時間とかも表示してるの細かかったな
- 20 : 2025/01/30(木) 17:54:32.81 ID:qZFdL1Yt0
-
なんかよくわからん怪人が人間狩りデスゲームやってるんだっけ
バラのタトゥーの女とかいう奴がいたような記憶
ちゃんと見直したいな - 22 : 2025/01/30(木) 17:55:21.30 ID:R7YjEbRi0
-
クウガを見ているとやっぱ主要人物は少ない方がいいと思った
- 23 : 2025/01/30(木) 17:59:24.62 ID:zvs0ooB50
-
人間嫌いな奴が人を殺しまくってるグロンギに理解者として仲間にしてもらいに行ったら殺されかけた回がモメンすぎて好き
- 25 : 2025/01/30(木) 18:01:04.72 ID:gaq2EBIx0
-
仮面ライダーというより刑事ドラマに仮面ライダーが出てるみたいな作りだったよな
- 27 : 2025/01/30(木) 18:05:49.73 ID:i8YWgN4o0
-
本当は綺麗事が良いんだもんって
それを言ってくれただけで俺は今でも救われてるんだ
ヒーローがそれを言ってくれないと
もう限界だ - 28 : 2025/01/30(木) 18:07:19.62 ID:R7YjEbRi0
-
>>27
あのセリフいいよねわかる - 30 : 2025/01/30(木) 18:12:45.29 ID:uqEIaviI0
-
怪人が謎言語喋ったり殺し方がガチで怖いのと毎回必死なクウガの戦い方が泥臭くて良かったよな
戦闘にコミカルはいらねぇんだ!ベルトは喋るな! - 35 : 2025/01/30(木) 18:23:03.66 ID:t5slBd/d0
-
>>30
あれ?シン・仮面ライダーがやりたかったことじゃん - 31 : 2025/01/30(木) 18:12:59.40 ID:pDXUOqRGa
-
今やってたらゲゲル真似するキチゲェ出そう
- 33 : 2025/01/30(木) 18:15:42.01 ID:d/xQPvv30
-
最初なんかめっちゃティガに雰囲気が似てる気がしたな
- 34 : 2025/01/30(木) 18:18:11.08 ID:q66HcdTCd
-
日曜朝から大量殺人シーンばっかりとかようやってたなぁ
バックしますで轢くシーンとかトラウマもんやろ - 36 : 2025/01/30(木) 18:23:41.95 ID:UHLegMUQ0
-
この番組終了後オダギリさんがイケメン扱いされてたのが子供心に不思議だった
リアルタイムにキッズだった人らは顔はよくないが憎めないお兄さんて感じで見てたはず
コメント