セブン&アイHD 創業家側がタイ財閥大手に大規模出資を要請 | NHK

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 18:08:25.46 ID:ydtyLCUJ9

セブン&アイHD 創業家側がタイ財閥大手に大規模出資を要請 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707901000.html

2025年1月30日 18時03分

カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスに対し、非上場化を提案している創業家側が、新たにタイの財閥大手に数千億円規模の大規模な出資を要請していることがわかりました。創業家側は年度内に買収提案をまとめられるよう調整を進めています。

セブン&アイ・ホールディングスをめぐっては、カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールが7兆円規模の買収提案をしたのに対して、傘下のスーパー、イトーヨーカ堂の創業家側も買収によって非上場化する提案を出し、8兆円を上回る規模の資金調達に向けてメガバンクなどと協議しています。

関係者によりますと、この買収の提案をめぐって創業家側が、タイの財閥大手で小売や畜産などを幅広く手がけるアジア有数の複合企業、チャロン・ポカパングループに大規模な出資を要請したことがわかりました。

出資は数千億円規模で、具体的な額について現在、交渉を進めているということです。

チャロン・ポカパングループは、タイでコンビニのセブンーイレブンを運営していて、(略)

※全文はソースで。

2 : 2025/01/30(木) 18:09:32.40 ID:G48pEqhN0
潰れろよ
3 : 2025/01/30(木) 18:09:52.47 ID:2EcE1igL0
わんわんサッシ
4 : 2025/01/30(木) 18:09:52.50 ID:tHlPksZh0
>>1
潰れそうなんだろううかな?
5 : 2025/01/30(木) 18:09:59.04 ID:/7LUDjc00
タイにすら買われ始めた日本
いつまで先進国ぶってられるかな?
7 : 2025/01/30(木) 18:12:05.59 ID:mvMO9wE30
>>5
お前意味分かってんの
6 : 2025/01/30(木) 18:11:11.17 ID:6ca90/2S0
上げ底説を嘲笑して不買されて、売り上げボロボロだからな
そりゃ逃げたいよな
8 : 2025/01/30(木) 18:12:12.18 ID:xn7dxESX0
客をあんだけ舐めてたんだから
もう復活はないよ
9 : 2025/01/30(木) 18:13:01.58 ID:PSAaf4Q50
経営陣は客見下して傲慢な経営やってきたのがジワジワ影響出て来てるな。フジテレビのように何かきっかけがあれば一気に傾くかもしれないな。
10 : 2025/01/30(木) 18:13:12.70 ID:/7LUDjc00
いままで散財アジアを見下してきた日本にはそのうち天罰がくだる
28 : 2025/01/30(木) 18:21:10.94 ID:R26Bli9y0
>>10
お前には下らないの?
11 : 2025/01/30(木) 18:13:55.54 ID:oC2WMVcm0
底が見えたな
12 : 2025/01/30(木) 18:14:17.71 ID:1MRG5ed30
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13 : 2025/01/30(木) 18:14:44.58 ID:0ykfZu5e0
数千億の出資って意味あるの?
14 : 2025/01/30(木) 18:15:17.51 ID:srS/AJi80
セブンイレブン買収されたらヤバイよ
なんとかならんのかお前らの力で
15 : 2025/01/30(木) 18:15:22.92 ID:LDm2tIqT0
カナダに買われればいい
俺等消費者側にとっちゃそれがセブンイレブン復活の一縷の望みだわ
16 : 2025/01/30(木) 18:15:29.79 ID:8owkhGfy0
買い叩かれるのがヲチ、って言う可能性もあるのか?
どうも意図が解らん。
17 : 2025/01/30(木) 18:16:19.60 ID:srS/AJi80
コンビニは日本の毛細血管
ここを外資に取られるのはダメだろ
18 : 2025/01/30(木) 18:16:28.48 ID:CVO8EH7s0
CPグループに揺すりたかりをやってのける極悪日本企業だな
CPは内心、カナダに買って欲しいと思ってんじゃないの?
19 : 2025/01/30(木) 18:16:29.23 ID:4AQF8dH90
カナダが10兆円だせば
じゃあ売りますで終わるのにな
20 : 2025/01/30(木) 18:16:38.43 ID:cSzvbs3T0
なにがしたいんだよw
21 : 2025/01/30(木) 18:17:36.21 ID:NbY2Szid0
そのうちその企業に乗っ取られるんじゃね
にしても国内で手を上げる企業ないのか?
22 : 2025/01/30(木) 18:17:45.22 ID:YWAPR90a0
そこまでしても上げ底文化を守りたいのか
23 : 2025/01/30(木) 18:19:04.36 ID:G86Esn/30
乗っ取られる未来しか見えん
24 : 2025/01/30(木) 18:19:18.10 ID:bXeLVb4E0
非上場化して乗っ取りは免れたいけど資金が必要ニダ…
25 : 2025/01/30(木) 18:19:31.21 ID:K1L0GuRm0
企業努力じゃなく詐欺だったからね消費者舐めた罰
26 : 2025/01/30(木) 18:19:51.36 ID:CFXvL+pj0
もうセブンイレブンは解体してもいいのでは?
セブンイレブンのDNAはヨークマートとかで生き残ると思うし。
29 : 2025/01/30(木) 18:21:19.50 ID:2QS+jPFs0
いい気分
30 : 2025/01/30(木) 18:21:29.12 ID:0Gv9q2E50
カナダに買収されかけてタイに泣き付く日本企業
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
31 : 2025/01/30(木) 18:21:35.11 ID:CFXvL+pj0
セブンイレブンはフランチャイズ加盟者の財産を奪い取るような契約を強いるともっぱらの話しだしなあ。
バチが当たったのではないか?
32 : 2025/01/30(木) 18:22:12.38 ID:yh3N/R+70
あーこれ騙されるやつだw
33 : 2025/01/30(木) 18:22:18.70 ID:v+gD/wn+0
>>1
東南アジアで児童売春を繰り返してきた日本人に恥という概念はなさそうだな
34 : 2025/01/30(木) 18:22:21.15 ID:zLA9KcEe0
外資の買収を避けるために外資に頼るのかよw
フランチャイズ店を苦しめといて役員は高報酬だし、ここどうかしてるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました