結局テレビは「液晶テレビ」と「有機EL」のどっちがいいんだよ?有機ELに移行するかと思ったら液晶も進化してるし

サムネイル
1 : 2024/12/14(土) 00:33:20.89 ID:Zzu9neM90

「VGP2025受賞製品お買い物ガイド」、全国の家電量販店の店頭で順次配布スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/830b3d11ead1c41e8af029c7c95b477883c3d834

2 : 2024/12/14(土) 00:33:47.55 ID:OPqqg8BA0
電気代と相談
3 : 2024/12/14(土) 00:34:10.88 ID:Uqy97xK40
有機ELは日本企業が作れなかったので嫉妬で叩かれます
4 : 2024/12/14(土) 00:36:12.61 ID:eZIKdglk0
有機ELって開発者もろともパクられたんだよな
10 : 2024/12/14(土) 00:40:39.33 ID:CV5haJf50
>>4
違う
ソニーが勝手に捨てた
5 : 2024/12/14(土) 00:37:15.52 ID:wFHS+QRL0
プラズマディスプレイは好きだったけど、こりゃ流行らんなあと感じた
6 : 2024/12/14(土) 00:37:34.99 ID:oOuTp9Ij0
JDIのeLEAPが量産体制に入るまで有機ELは待て
7 : 2024/12/14(土) 00:38:13.94 ID:klZJkIvS0
そら綺麗なのはどっちか分かるだろ
コストと相談やな
8 : 2024/12/14(土) 00:39:37.75 ID:jsWiqoXr0
マイクロLEDが普及するまで液晶でいい
9 : 2024/12/14(土) 00:40:23.06 ID:i/gIedgr0
LGの有機ELでいいと聞いたけど今のやつが全然壊れない
11 : 2024/12/14(土) 00:46:33.69 ID:tVapYmcZ0
量子ドットとminiLEDのモデルなら有機より上になる
12 : 2024/12/14(土) 00:47:55.72 ID:2guNnb9A0
有機ELは視野角が無限に近いから本当に真横から見ても色が変わらない
発色も鮮やかで大画面に向いてるから迷う必要すらない
13 : 2024/12/14(土) 00:49:24.90 ID:nf7BWU5v0
焼き付き怖くて買えない
14 : 2024/12/14(土) 01:01:13.36 ID:+60dSWdM0
液晶進化してるの?
15 : 2024/12/14(土) 01:12:06.36 ID:PmPkPSLQ0
液晶でもマイクロLEDとか言うのが綺麗と聞いたが有機ELとどっちがいいの
19 : 2024/12/14(土) 01:50:44.51 ID:v7bdLz0y0
有機EL一択
視野角、コントラスト申し分ない

>>15
miniLEDでしょ
画面反射が気になるならそっちでもいい

16 : 2024/12/14(土) 01:23:24.84 ID:6/8fRp4h0
テレビを買わない
17 : 2024/12/14(土) 01:28:02.50 ID:zqy3coQe0
真っ暗な部屋で見るなら有機EL、明るい部屋で見るなら液晶だよ
18 : 2024/12/14(土) 01:32:51.02 ID:fTZVxX850
うちの50型プラズマテレビが15年経っても全く壊れる気配がない。ほぼゲームと映画にしか使ってないのに
20 : 2024/12/14(土) 01:55:21.03 ID:6397Mugw0
シャープの液晶スマホから有機ELの中華スマホに変えたけど
5年も前のシャープ液晶のほうが綺麗だったわ
21 : 2024/12/14(土) 01:58:48.93 ID:INs4jeb/0
液晶で充分
22 : 2024/12/14(土) 02:10:22.58 ID:kDGlx1EC0
有機EL綺麗だけど
コンテンツが無い
風景は直ぐに飽きる😢
23 : 2024/12/14(土) 02:20:18.09 ID:+yyTKSu20
今はどこも出していないハイビジョンブラウン管テレビは画質とかどうだったんだろう?
24 : 2024/12/14(土) 02:30:01.22 ID:uFXqd6lZ0
予算による
これに尽きる
金がないやつがこの議論しても無駄
金ないなら液晶1択だろ
25 : 2024/12/14(土) 02:57:05.02 ID:YLDJuVYW0
焼けまくり
26 : 2024/12/14(土) 03:12:38.11 ID:qTbp8mq70
有機ELは輝度で液晶に劣る
27 : 2024/12/14(土) 04:30:26.26 ID:VS+byaQc0
有機ELは焼付きがね
28 : 2024/12/14(土) 06:38:37.59 ID:rBQk8tFQ0
もう15年も前のパイオニアのプラズマテレビKUROが画も音も最強だったね
29 : 2024/12/14(土) 07:14:01.36 ID:KmVq+MxC0
パナの有機ELが店頭だと一番きれいにに見える
高いので選択肢から真っ先に外すけど
30 : 2024/12/14(土) 07:59:00.49 ID:4+DI1+PO0
そろそろブラウン管レベルになってきた?
31 : 2024/12/14(土) 12:23:14.06 ID:gLXqXq+K0
安い液晶でいい
どうせ使い捨てだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました