三谷幸喜氏、亡き中山美穂さんの「俳優さんと当たり役の幸せな出会い」を感じた作品を紹介

サムネイル
1 : 2024/12/08(日) 00:19:20.28 ID:HCIFugIE9

脚本家の三谷幸喜氏(63)が7日、総合司会を務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜午後10時)に生出演し、6日に54歳で亡くなった中山美穂さんを追悼した。

 中山さんの功績を伝えるVTRを見た三谷氏は「僕はこの方は女優さんとして見てしまうんですけれども、竹中直人監督の『東京日和』という映画があって、竹中さんが写真家のアラーキー(荒木経惟)さんを演じて、その奥さんをやってらっしゃったんですね」と紹介。「それが本当に、はかなげで、さみしげで、本当にすばらしくて、俳優さんと当たり役の本当に幸せな出会い、みたいなものををすごく感じるんですね。ぜひみなさん、見ていただきたいなと思いますね」と、隣で神妙な表情で聞く安住紳一郎アナウンサー(51)らに伝えた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c950bdfd206a1030623d27771974030c98402b3

2 : 2024/12/08(日) 00:19:44.20 ID:Y10nCUv80
言いそうなセリフ
3 : 2024/12/08(日) 00:20:54.96 ID:hXdc1IiI0
スオミの話をしろよ
4 : 2024/12/08(日) 00:22:34.19 ID:YnPqE3X80
全く薄っぺらい
あと、全てがスベってて見ててキツい
たけしの偉大さがわかる
13 : 2024/12/08(日) 00:49:12.94 ID:SKhaeOzN0
>>4
本人は面白い風にしたいんだろうけどずっとスベり続けてるだけでつまらないよね
ユーモアセンスが無いのがよくわかる
三谷は福田雄一と同じカテゴリーにいる
27 : 2024/12/08(日) 01:48:22.70 ID:MExhf1tp0
>>13
監督って個性の塊だからみんな中身は似たようなもんだよ
クドカンもそうだし、たけしもそう
5 : 2024/12/08(日) 00:24:13.52 ID:+3TTxzFF0
喪に服すという概念皆無で草
命すら消費するのか
6 : 2024/12/08(日) 00:24:23.18 ID:fD2vdMQX0
勝手に56すなよ
7 : 2024/12/08(日) 00:24:33.54 ID:lOUQh0Ni0
東京日和の中山美穂て美人のピーク
8 : 2024/12/08(日) 00:29:13.98 ID:FPplDnYh0
三谷幸喜に通り一遍のお悔やみとか誰が聞きたいねん
9 : 2024/12/08(日) 00:38:08.24 ID:DYD9BP6C0
急に枯れたな。特に映画
10 : 2024/12/08(日) 00:40:47.72 ID:7JpLwrI70
最近は妹の方が綺麗に年取ってたな
11 : 2024/12/08(日) 00:41:02.99 ID:pFE4wqrT0
万人受けしないけど良い映画
12 : 2024/12/08(日) 00:47:13.36 ID:SKhaeOzN0
三谷とは縁もゆかりもなかったんだな
14 : 2024/12/08(日) 00:54:51.71 ID:GUJbytOn0
たけしをさんざん叩いてきた奴らいたけどさ
松本の卑怯者っぷりで見直され
三谷のつまらなさで見直され
凄い人ですよたけしは
15 : 2024/12/08(日) 00:55:11.90 ID:cLcs4Ma90
昔の動画見てるけどやっぱ目力ヤバいな
一般人にはいない目だわ
16 : 2024/12/08(日) 00:56:55.25 ID:NMucctpc0
東京日和を見直してみる
17 : 2024/12/08(日) 01:03:58.19 ID:SKhaeOzN0
三谷幸喜の作品のなかでコメディもので面白かったものが一つもない
シリアスな作品ならイイやつもあったけど古畑とかそもそもコロンボのパクりで三谷のオリジナルじゃ無いし
演者が達者な人じゃないと良い作品が作れない三流脚本家のくせに前に出たがりだから好きじゃない
18 : 2024/12/08(日) 01:15:00.95 ID:ZbequOIj0
>>17
人生は好きなもの語ったほうが豊かになるよ
21 : 2024/12/08(日) 01:22:27.44 ID:gXxCnlLI0
>>18
こういう人は好きなものが無いんだよ
25 : 2024/12/08(日) 01:39:28.77 ID:SKhaeOzN0
>>21
たけしは好きだよ三谷よりは
19 : 2024/12/08(日) 01:16:34.54 ID:45fS6HeB0
love letterの透明感とかすごいよなあ
あそこらへんの岩井映画は神がかってた
29 : 2024/12/08(日) 01:51:06.07 ID:cbDBrIyo0
>>19
おしゃれを身にまとって賞を貰って認められたのはそういう作品なんだろうけど
個人的にはアイドル時代からのドラマの方が観ていて面白いし中山美穂のイメージにも合ってたと思う
20 : 2024/12/08(日) 01:18:25.82 ID:lDx2Xsij0
三谷幸喜も女優に手を出すタイプのクリエイターだし
22 : 2024/12/08(日) 01:27:06.77 ID:DN87AIAV0
タケシの後釜をよくやっていると思うけどなア。
だいたい、交番直前のタケシなんて聞くに耐えなかったわ。
23 : 2024/12/08(日) 01:32:41.97 ID:GUJbytOn0
それはおまえさんにセンスが無いだけやな
24 : 2024/12/08(日) 01:38:32.66 ID:SKhaeOzN0
いくら滑舌悪くてもたけしのほうが三谷よりはマシだったよね
三谷は本当につまんない事しか言わないから
26 : 2024/12/08(日) 01:46:24.77 ID:fD2vdMQX0
三谷つまんないけどたけしはもう理解不能だよ
28 : 2024/12/08(日) 01:49:06.89 ID:cze5bksy0
三谷信者って三谷にセンスが無いの反論できないからって三谷は頑張ってるとかいう変なアピールしてるけど三谷が面白くないのは変わらないよ
30 : 2024/12/08(日) 01:57:02.50 ID:eytxYvZA0
で、古畑出てたっけ?
31 : 2024/12/08(日) 02:00:25.04 ID:sff1XTYv0
たまたま今年東京日和買って観てた。訃報聞いて、冒頭の広いベランダでシーツを干すシーン思い出したわ。
追悼放送するなら万人受けするラブレターだろうけど、儚い印象なら負けてないと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました