- 1 : 2024/12/05(木) 16:20:02.87 ID:4iP8nVst0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d603e7fba2d7f53d17a000a8248ff7c4573958c
Netflix幹部が明かす世界ヒット連打の仕組み 「グローバル、全く狙わない」 - 2 : 2024/12/05(木) 16:20:24.20 ID:4iP8nVst0
-
劇場内のスクリーンに、灰色の世界地図が映し出された。ほどなくして韓国の辺りがピンクに色付き、端に表示された時間の経過とともに視聴者数を示す棒グラフが地図の上で伸び始める。その波は数日で東南アジアに広がり、1~2週間後には欧州、米国、中南米へ。ひと月後には中国やロシアを除いた多くの地域がピンク色に染まっていた。
この地図は、米ネットフリックスが9月に配信した韓国の料理対決番組『白と黒のスプーン ~料理階級戦争~』が世界中に視聴者を広げていく様子を図示したものだ。「製作した地域で暮らしている人たちを引き付ける番組や映画を作り、さらに誰もが簡単に視聴できるようにする。それが我々の戦略だ」。同社のベラ・バジャリア最高コンテンツ責任者(CCO)はスクリーンの前に立ち、こう意気込んだ。
11月下旬のこの日、ネットフリックスは英語以外の言語圏で作られた作品を集めた発表会を米ロサンゼルスで開いた。コロンビアの小説家である故ガブリエル・ガルシア=マルケス氏の代表作を映像化した『百年の孤独』、日本の時代劇『イクサガミ』、2021年に社会現象になった韓国ドラマ『イカゲーム』の続編……。欧州やインドを含め、普段は世界各地で製作を指揮している幹部らが一堂に会して披露した作品の数は25作を超えた。
世界各地で作品を作り、世界各地で視聴してもらう――。米メディア各社が事業モデルの転換に苦戦するなかで、ネットフリックスが「一人勝ち」を続けている理由の一つだ。9月末時点で2億8272万に上る契約世帯数のうち、約7割は北米以外。11月29日時点の時価総額は3790億ドルに上り、米メディアの老舗であるウォルト・ディズニー(同2127億ドル)とコムキャスト(同1652億ドル)の合算値に相当する。
以下ソース
- 3 : 2024/12/05(木) 16:20:55.11 ID:/Z1RxNNRH
-
よくわかってんじゃん
エキゾチックなものに人間は興味を惹かれるからね(キリッ - 4 : 2024/12/05(木) 16:21:21.52 ID:4+XvJ3jM0
-
システムは使いまわせるから結局グローバル展開で儲けとる
- 6 : 2024/12/05(木) 16:22:25.61 ID:g2JhtbXz0
-
暗にポリコレ否定してる
- 7 : 2024/12/05(木) 16:23:08.70 ID:TBaUP3Fc0
-
ネトフリは早くグラップラー刃牙を全部アニメ化しろ
そしてタフもやってくれ - 8 : 2024/12/05(木) 16:23:40.03 ID:Ixv5GpMB0
-
地面師は海外じゃ駄目か
- 11 : 2024/12/05(木) 16:25:08.42 ID:b+2zMqtF0
-
なるほどなあ
色々考えるもんだな
でも確かにこれがグローバルスタンダードなんだから見ろ!って米国のもの押し付けるだけじゃ視聴者増やせないもんな - 12 : 2024/12/05(木) 16:25:15.05 ID:EroyWCXu0
-
日本にはふてほどがあるから…
- 13 : 2024/12/05(木) 16:26:33.88 ID:iUZybVmp0
-
普段行くことがない秘境や遺跡巡り(余計なナレーションは要らない)や世界の居酒屋的なものは好き
いわゆるASMRの部族飯とかたまらん - 15 : 2024/12/05(木) 16:26:37.49 ID:Ixv5GpMB0
-
韓国ドラマ強いって言うけど結局英語圏のドラマが最強なんだな
- 19 : 2024/12/05(木) 16:37:48.50 ID:iUZybVmp0
-
>>15
ユーザー次第で変わるからね
自分はアメとか推理モノ英語圏多めで嫁さんは韓流メインだしかーちゃんは華流メイン
おやじはたまに魔理沙と霊夢の声聞こえてくるくらいで何観てんのか知らね - 18 : 2024/12/05(木) 16:37:37.40 ID:Dh8bbjBK0
-
答え出ちゃったな
結局アジア人はアジアのドラマや音楽に共鳴する
アジアンのソウルメイトはアジアン - 21 : 2024/12/05(木) 16:39:17.69 ID:mvkISdvf0
-
じゃあ日本ではAV作らないと
- 23 : 2024/12/05(木) 16:39:47.22 ID:5GwQOBtN0
-
トークサバイバー続けてくれよ
- 26 : 2024/12/05(木) 16:40:51.46 ID:q1Ye8H+ld
-
在日中華ファスト映画だらけなのはなぜ
- 27 : 2024/12/05(木) 16:42:14.32 ID:Jam3ydMBH
-
日本はアニメばっかりかね
- 28 : 2024/12/05(木) 16:42:21.11 ID:WPuVQQ9k0
-
韓国の方がジャップの4倍のエンタメ産業の能力が高いって事だね
人口も半分以下だから
エンタメの優秀な人材が韓国の8分の1ぐらいしかいないんだね? - 32 : 2024/12/05(木) 16:43:57.23 ID:n8X5UcwM0
-
>>28
エンタメ輸出額では韓国より日本の方が高い - 29 : 2024/12/05(木) 16:42:28.89 ID:aHfIcbHK0
-
その国での王道は他国では異文化的で面白いからな
- 31 : 2024/12/05(木) 16:43:51.13 ID:V6G71xDF0
-
打ち切り作品多すぎるのなんとかして
- 33 : 2024/12/05(木) 16:45:23.74 ID:tOrq8He60
-
すごいなあ
時代の先を行ってるねえ - 34 : 2024/12/05(木) 16:45:35.56 ID:aHfIcbHK0
-
コンテンツパワーNo. 1は圧倒的にわーくにだしな
ネトフリとかいうローカルサイト持ち出してジャップ叩くのは馬鹿のすることだわ - 36 : 2024/12/05(木) 16:46:17.54 ID:73ewbFfrM
-
まぁ正しいよその戦略
ただ文化的に離れる程他国でその作品は楽しめなくなるから世界に発信はどうなんやろな - 37 : 2024/12/05(木) 16:46:52.47 ID:VNV1sg7V0
-
それで作るのがあいの里みたいなキモいリアリティショーか?
日本人舐めるのも大概にせえよ😅
コメント