- 1 : 2024/08/26(月) 11:30:29.78 ID:0vQFge3/9
-
2024年8月26日10時23分
<全国高校野球選手権:関東第一-京都国際>◇23日◇決勝
NHK、Eテレで生中継された京都国際と関東第一(東東京)の決勝戦の関東地区の平均世帯視聴率が午前9時50分から59分間が9・5%(平均個人視聴率5・1%)、同10時51分から63分間の平均世帯視聴率が12・8%(平均個人視聴率6・8%)、同11時54分から閉会式を含む71分間の平均世帯視聴率が6・4%(平均個人視聴率3・6%)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
また関西地区の平均世帯視聴率は午前9時50分から59分間が6・1%(平均個人視聴率3・3%)、同10時51分から63分間の平均世帯視聴率が9・5%(平均個人視聴率5・2%)、同11時54分から閉会式を含む71分間の平均世帯視聴率が5・2%(平均個人視聴率2・8%)だった。
京都国際が関東第一とのタイブレークを制し初優勝を果たした。決勝戦でのタイブレークは史上初。京都勢の夏の甲子園優勝は1956年の平安(現龍谷大平安)以来68年ぶり。甲子園球場100年の夏。深紅の大優勝旗は古都京都へ。
両校投手陣が譲らず0-0でタイブレークへ。10回表、無死一、二塁から9番代打西村一毅投手(2年)が左前安打を放ち無死満塁。1番金本祐伍外野手(3年)が押し出し四球を選び勝ち越し。さらに2番三谷誠弥内野手(3年)の犠飛で2-0とした。
その裏の関東第一の攻撃を西村が1点に抑え抑え逃げ切った。
関東第一は初優勝を逃した。東京勢1として13年ぶりに優勝旗を持ち帰ることはできなかった。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202408230000350.html
- 2 : 2024/08/26(月) 11:31:17.02 ID:HYCxuLpQ0
-
どんたけ無職おんねん
- 3 : 2024/08/26(月) 11:32:51.45 ID:5T4itUvc0
-
今回雨天中止が全くなかったの珍しいな
- 9 : 2024/08/26(月) 11:34:35.44 ID:GKUvrqo00
-
>>3
今年の夏は異常に雨降らなかったからなあ…。
夕立ちすらなくて、うちの庭木何本も枯れたわ…。 - 6 : 2024/08/26(月) 11:33:56.39 ID:/aRzi0VR0
-
全国高校サッカーの決勝戦は15%くらいなの?
- 7 : 2024/08/26(月) 11:34:02.92 ID:Z8Q274cC0
-
野球人気安泰
脅かす存在も皆無 - 8 : 2024/08/26(月) 11:34:03.90 ID:gWNlP/hm0
-
コスパ良くて最高のコンテンツ
これからも夏の風物詩として受け継がれていく - 10 : 2024/08/26(月) 11:35:48.72 ID:CFb8yktk0
-
お年寄り
東京代引き
関東第一
- 11 : 2024/08/26(月) 11:36:13.56 ID:895M7Tx+0
-
スポーツ部門
甲子園決勝戦 12.8%
サンドのパリ五輪総集編 9.9%
くりぃむしちゅーのパリ五輪メダリスト大集合SP 9.6% - 12 : 2024/08/26(月) 11:36:44.06 ID:SqHUCF4F0
-
韓国国際が大人気だなw
- 13 : 2024/08/26(月) 11:37:00.20 ID:CFb8yktk0
-
関西よりかんが高い
東京代表だから
地元だから見るお年寄りが多かった
- 14 : 2024/08/26(月) 11:37:39.40 ID:ocESH6no0
-
何週にも渡って全試合を公共放送の地上波で生中継する大会の決勝なのにこんなもんなの?
高校生の野球大会って本当に公共性あるのかね
- 15 : 2024/08/26(月) 11:38:05.53 ID:/aRzi0VR0
-
全国高校サッカーの決勝戦は何%なの?って聞いてるんだけど
- 16 : 2024/08/26(月) 11:38:33.41 ID:If86Un290
-
タイブレークは結構バカにしてたが
延長ダラダラより
一発で決着が着く分 スッキリ感はある - 17 : 2024/08/26(月) 11:38:38.66 ID:gWNlP/hm0
-
若い世代も甲子園好きだからなぁ
- 18 : 2024/08/26(月) 11:39:16.02 ID:jNqs5Kfr0
-
関西地区のABCテレビの視聴率は?
NHKと合算すると関東地区を超えるよな
- 20 : 2024/08/26(月) 11:39:30.40 ID:e1bIlKrD0
-
ひっくw
- 21 : 2024/08/26(月) 11:40:00.93 ID:0auBkKL10
-
昔は夏の甲子園の決勝なんて国民的イベントだったのにな
視聴率も20%,超えてたんじゃないかな - 24 : 2024/08/26(月) 11:41:03.60 ID:0VuzneGP0
-
東京がいたら高くなる
東京の視聴率だから - 25 : 2024/08/26(月) 11:41:08.92 ID:e1bIlKrD0
-
加重平均だと一桁じゃね?w
- 29 : 2024/08/26(月) 11:42:12.12 ID:e1bIlKrD0
-
>>1
>同11時54分から閉会式を含む71分間の平均世帯視聴率が5・2%おい5%じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 : 2024/08/26(月) 11:42:52.98 ID:gIzDNwXA0
-
スター選手も出てこなかったからなぁ
- 31 : 2024/08/26(月) 11:42:57.00 ID:/aRzi0VR0
-
おい、いいかげんにしろよ
見えてんだろ?
全国高校サッカーの決勝戦は何%なの?って聞いてるんだけどお前だよ、お前
お前に聞いてんの
【甲子園】決勝は視聴率12・8% 京都国際が関東第一破り初V 決勝史上初のタイブレーク制す

コメント