- 1 : 2024/07/07(日) 16:08:04.46 ID:RHTqhxXt0
-
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3「入場券忘れた」「体調崩した」そんなときは?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/minnanosenkyo/info_12.html - 2 : 2024/07/07(日) 16:08:24.04 ID:RHTqhxXt0
-
あらかわ
@kazu10233147
アッコにおまかせ
都知事選で入場整理券がない場合は「マイナカード等で本人確認後に投票用紙をいただく」とデマを流す。
実は「選挙人名簿に登録されていることが確認されれば、『入場券』がなくても投票できます。 運転免許証…など、本人と確認できるものがあるとスムーズ」。あくまでスムーズ。https://video.twimg.com/ext_tw_video/1809806919466643459/pu/vid/avc1/1280×720/wE6PiPB3usCaNRJh.mp4
- 3 : 2024/07/07(日) 16:08:43.30 ID:sxBmVXW/0
-
投票させないよう必死だなwwwwwwww
- 4 : 2024/07/07(日) 16:08:58.39 ID:Go9OL5JP0
-
あっ…
- 5 : 2024/07/07(日) 16:09:00.50 ID:qKXfuAfW0
-
本人確認なしで投票券もらえるの?
- 15 : 2024/07/07(日) 16:11:00.54 ID:Zja6xrUV0
-
>>5
投票券もらう前に行ったことあるけど
名前を聞かれるだけだよ
一応身分証明書は持っていったが - 23 : 2024/07/07(日) 16:12:20.65 ID:qKXfuAfW0
-
>>15
成りすましとかは大丈夫なの? - 36 : 2024/07/07(日) 16:14:57.56 ID:Zja6xrUV0
-
>>23
それは心配なんよ - 6 : 2024/07/07(日) 16:09:32.84 ID:RHTqhxXt0
- 7 : 2024/07/07(日) 16:09:48.90 ID:PU7BcQB30
-
アッコにでまかせ
もう番組終わった方がいい - 8 : 2024/07/07(日) 16:09:49.61 ID:RHTqhxXt0
- 9 : 2024/07/07(日) 16:10:07.07 ID:Esf/MWtv0
-
もうゆり子におまかせに番組変えろ
- 10 : 2024/07/07(日) 16:10:07.63 ID:iVZm/IvA0
-
うん?
デマでもなくあってね? - 13 : 2024/07/07(日) 16:10:53.35 ID:RHTqhxXt0
-
>>10
身分証はいらねえよ - 20 : 2024/07/07(日) 16:12:02.18 ID:YeyBhzY10
-
>>13
本人確認できるものが必要だからいるだろ - 35 : 2024/07/07(日) 16:14:47.57 ID:RHTqhxXt0
-
>>20
話の通じない奴だな
身分証なくても投票出来るって言ってるのに - 40 : 2024/07/07(日) 16:15:39.67 ID:RFsWbh/G0
-
>>20
だから必要ないんだって - 21 : 2024/07/07(日) 16:12:02.75 ID:iVZm/IvA0
-
>>13
なしで投票できるパターンが思いつかねえ - 37 : 2024/07/07(日) 16:15:13.61 ID:fhsIIHl+0
-
>>21
名前言えばできるんだよ - 45 : 2024/07/07(日) 16:16:24.26 ID:Zja6xrUV0
-
>>21
投票券が届く前に期日前投票が始まってしまった
投票券を無くしてしまった - 11 : 2024/07/07(日) 16:10:12.46 ID:RHTqhxXt0
-
酷すぎる
わざとやってるだろ - 12 : 2024/07/07(日) 16:10:23.66 ID:opH8sJd70
-
どうすんのこれ…まじでやばい…
- 14 : 2024/07/07(日) 16:10:54.13 ID:4LNiQEv30
-
アッコにでまかせ
トレンドワードになってた - 16 : 2024/07/07(日) 16:11:15.11 ID:X5JMGU/O0
-
パヨの為に投票率下げる為の工作か?やばいだろコレ
- 17 : 2024/07/07(日) 16:11:41.55 ID:cb/nndfm0
-
これマジで悪質だと思うわ
もはや番組打ち切りなんてレベルではなく、停波させるべき案件
完全に民主主義への挑戦 - 18 : 2024/07/07(日) 16:11:49.52 ID:qVL2Dqlb0
-
身分証不要なのはそれはそれでどうなんだよ
簡単になりすましできるやんけ - 24 : 2024/07/07(日) 16:12:47.06 ID:cb/nndfm0
-
>>18
そうかは普通にやってる
バレても注意で終わる - 30 : 2024/07/07(日) 16:14:29.74 ID:Zja6xrUV0
-
>>18
おれもそう思うんだけどな
名前聞かれるだけ - 32 : 2024/07/07(日) 16:14:38.58 ID:uCHVnzVG0
-
>>18
自民大国だぞこの国
なんで朝からバスで統一教会信者が移動するか考えろ - 19 : 2024/07/07(日) 16:11:52.65 ID:Khqz88Ig0
-
証明書いらないのってそうかとか統一とかで悪用されないのかね
- 22 : 2024/07/07(日) 16:12:20.52 ID:+fRzMO4p0
-
アッコがでまかせ
- 25 : 2024/07/07(日) 16:12:53.85 ID:rE+W9f8K0
-
この番組はデマしか発信してないの?
- 27 : 2024/07/07(日) 16:13:17.34 ID:PyGx0+gm0
-
アッコにデマかせ
- 28 : 2024/07/07(日) 16:13:21.96 ID:Mm5O37VE0
-
素人か!
- 29 : 2024/07/07(日) 16:14:03.54 ID:Mc3XX1Oy0
-
身分証なしでいけるのは知らんかった
PCでなんか読み込んでるけど年齢性別くらいだよね - 31 : 2024/07/07(日) 16:14:34.29 ID:VkPcVbBY0
-
言うほど間違ってるか?
> 受け付けで「入場券がないこと」を伝えましょう。選挙人名簿に登録されていることが確認されれば、「入場券」がなくても投票できます。運転免許証や健康保険証、マイナンバーカードなど、本人と確認できるものがあるとスムーズなこともあります。
- 46 : 2024/07/07(日) 16:16:28.78 ID:RHTqhxXt0
-
>>31
映像では身分証が必須って言ってるだろ - 33 : 2024/07/07(日) 16:14:40.42 ID:KnpAg8LE0
-
身分証もそうだけど漢字名の候補者は漢字で書かないといけないって言ってたのも悪質
明らかに蓮舫狙い撃ちのデマ - 34 : 2024/07/07(日) 16:14:44.04 ID:mJVMfTuS0
-
有権者を少しでも萎縮させて投票率を下げる工作
デマでも番組内でお詫びするだけで無罪放免 - 38 : 2024/07/07(日) 16:15:18.66 ID:W1ISgYp50
-
アッホにでまかせー!!✊🤪
- 39 : 2024/07/07(日) 16:15:34.09 ID:wlYxY7cd0
-
ハガキ無くしたならわかるけど忘れたは池沼だろ
投票行ってくるぜ!→ハガキ忘れました!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ - 48 : 2024/07/07(日) 16:17:05.42 ID:JBRa7SDy0
-
>>39
出先で投票所あるな?ハガキないけど投票出来ないかなぁって調べたら出来るってあってしたことはあるよ - 41 : 2024/07/07(日) 16:15:53.27 ID:OGuzpDwz0
-
蓮舫と漢字で書かないと無効です
こっちのデマも大概だが
- 42 : 2024/07/07(日) 16:15:54.63 ID:Khqz88Ig0
-
こっちより漢字で書けデマのが酷いやろ
- 43 : 2024/07/07(日) 16:16:01.21 ID:fhsIIHl+0
-
必要って言ってるやつはなんなん?
- 44 : 2024/07/07(日) 16:16:10.58 ID:cb/nndfm0
-
マジで完全に一線を越えたわ
これは流石に看過できん - 47 : 2024/07/07(日) 16:16:35.65 ID:nn5vEgKX0
-
朝鮮人メディアかな
- 49 : 2024/07/07(日) 16:17:27.44 ID:cb/nndfm0
-
こんなん絶対に間違える筈ねーじゃん
小学生が番組作ってるのか?
流石に駄目だろ
アッコにおまかせ「投票入場券を忘れた場合、マイナカードなど身分証が必要です」デマを垂れ流す

コメント